2021年6月26日
【東成区 称揚苑】ワクチン接種
2階スタッフです。
ご入居者様(同意を頂いた方のみ)のワクチン接種、
2回目が終了しております。
数日に分けて、スタッフもワクチン接種を行っております。
1回目のワクチン以降は体調不良の方はおられず、お元気に過ごしておられます。
2回目接種後、ご利用者に体調の変化がございましたら職員よりご連絡させて頂きます。


2021年6月20日
【東成区 称揚苑】父の日
称揚苑2階スタッフです。
昨日は父の日でした。
称揚苑のお父様たちへ日頃の感謝の気持ちをこめて
スタッフよりメッセージカードをお渡ししました。
『 いつもありがとうございます。これからも楽しい時間を一緒に過ごさせてください♪ 』




2021年7月 5日
2階 七夕レクリエーション(準備)
こんにちは☆
2階職員の後藤です。
明日は七夕ですね。
2階では明日の七夕に向けて準備をしております。
自分で短冊に願い事を書かれる方もいれば、
職員にお願い事を伝えて職員が代筆したり、
皆さま「何書いたの??」などウキウキされながら見合いっこしておりました。



2021年7月 8日
【東成区 称揚苑】☆2階 七夕レク☆
皆様、こんにちは☆
2階職員の森田です。
7月7日は七夕なので、ユニット内に笹と短冊を飾りました。
利用者様の様々な願い事が書かれており、それを見た利用者様達は
「他の人はこんな願い事を書いてたんやね。」や
「綺麗に飾ってあるわ。」と談笑されていました。



2021年7月 9日
【東成区 称揚苑】☆2階 季節のメニュー(七夕)☆
皆様、こんにちは。
2階職員の森田です。
7/7七夕の昼食は・・・。
・七夕そうめん
・ゆかりご飯
・肉詰め稲荷の煮物
となりました。
皆様、久しぶりのそうめんと言うのもあって
いつもよりも食事の進みが良かったり
「久しぶりにそうめんが食べれてうれしいわ」と
ゆっくりと召し上がっている方もいらっしゃり喜ばれていました。





2021年9月10日
【東成区 称揚苑】2階 嚥下勉強会
先日、金子言語聴覚士による「嚥下の勉強会」がありました。
座学をしているところです。
嚥下しやすい温度や何故口腔ケアが大切かなどを学んでおります。

次は車椅子に座って、実際に水やお菓子を食べて嚥下しやすい姿勢や、
咀嚼している時の舌の動きや、嚥下する時の舌の位置など体験型勉強会を行いました。
普段食事をしている時、舌を無意識に動かしていますが、
そういった体の動きを意識してみることで、発見することが多い勉強会でした。
2021年8月29日
【東成区 称揚苑】 2階 リッツパーティー
こんにちは
かき氷につづき今回はリッツパーティーを開催しました。
Let's リッツパーティー!
栄養士協力のもと豊富なラインナップ取り揃えました☆
おいしそ~(*^^*)







楽しく召し上がられていました。ステキな笑顔ありがとうございます!
2021年8月25日
【東成区 称揚苑】 4階 ペン習字・塗り絵☆
残暑お見舞申し上げます!
こちら4階 青緑ユニットです。
お久しぶりのブログです。
まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今回、筆ペンで字を書いたり、塗り絵をしたりと少しの時間でしたが楽しい時間を過ごしました。





また近況報告致します♪♪♪
4階 青・緑ユニットでした。。
皆様まだまだ暑さは続きそうですが、
くれぐれもご自愛下さい。。。
2021年8月28日
【東成区 称揚苑】2階 新アイテム
2階スタッフです。
こんにちわ。 体操の新アイテムです。
ずっと同じ体操を行なっており、何か新しい物をという事で・・・。
今後評判は皆様にお聞きしながら、新しい体操を実施してまいります。
