2016年3月18日
3月18日 誕生日会メニュー
本日の昼食は、誕生日会メニューを提供しました(^^)

メニューは、
*豆ご飯
*カレイの菜種焼き
*豆乳蒸し
*春菊の白和え
*斗六豆の煮豆
*漬物
*梅酒ゼリー
となっています。
豆ご飯美味しいね!
梅酒ゼリーで酔っ払ってしまうかも!
など楽しくお話されながら、召し上がっておられました♪
お食事で春を感じて頂けたかと思います。
2016年4月 2日
4月2日 焼き立てパンの日
本日の昼食は、焼き立てパンを提供しました(^O^)

メニューは
*焼き立てパン
*ハンバーグシチュー
*白菜のフレンチサラダ
*果物 黄桃缶、洋なし缶
となっています。
パンはこちらの3種類ご用意させて頂きました↓

左から
*レーズンのパン
*抹茶のパン
*チョコのパン
で、お好きなパンを選んで召し上がって頂きました♪
今回も大きなパンが人気でした!
また皆さんに喜んで頂けるお食事を提供していきたいと思います。
2016年4月 5日
4月5日 手作りおやつ 『桜餅』
皆様、お花見はされましたでしょうか?
和光苑裏の池の桜は満開となっています!
おやつでも春を感じて頂こうと思い、
本日は手作りおやつの桜餅を提供致しました(*^^)v

ピンク色で可愛いね!
やわらかくて美味しいよ!
など感想をお話して下さり、喜んで頂けたようです♪
2016年4月18日
4月18日 誕生日会メニュー
本日、和光苑の昼食は
誕生日会メニューを提供致しました!

メニューは
*筍御飯
*カレイの桜蒸し
*茶碗蒸し
*ほうれん草の白和え
*うぐいす豆の煮豆
*なすの浅漬け
*苺ミルクゼリー
です。
筍や桜の葉など、旬の食材を使用したメニューとなっています。
桜の花見の時期を過ぎ、今度は若葉が元気よく芽吹いてきました。
お食事ではまだまだ春を感じて頂けるよう検討し提供して参ります。
利用者のご様子は、品数も多く豪華なメニューでしたが、
多くの方が残さず召し上がっておられ喜んで頂けたようです(^^)
2016年5月 2日
5月2日 手作りおやつ 『柏餅』
5月5日は「子供の日」です!
子供の日にちなんで、ひと足早く手作りの柏餅を提供致しました(^^)

柏餅を包む柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉は落ちないことから
子孫繁栄などの意味があり、大変縁起の良いものとして
子供の日に食べられるようになったそうです。
柏の葉の香りがいいね♪
お餅おいしい!また食べたい!
など話して下さいました。
2016年5月 3日
5月3日 憲法記念日

本日は利用者様にお赤飯やデザートに苺ようかんを召し上がって頂きました。
魚の付け合せも南瓜が良く炊けて美味しい!と好評でした。
次は子供日のメニューで、喜んで頂こうと思います。
2016年5月 7日
5月7日 焼き立てパンの日
本日の昼食は、焼き立てパンを提供致しました♪

メニューは、
*焼き立てパン
*魚介のトマトクリーム煮
*大根サラダ
*果物 マンゴー、白桃缶
です。

パンは、
*クリームツイスト
*レーズンのパン
*チーズベーコンのパン
の3種類をご用意させて頂きました。
特に大きなクリームツイストが一番人気でした。
皆様、パンを手でちぎってスープにつけながら美味しそうに召し上がられていました。
来月の焼き立てパンの日も喜んで頂けるようなメニューを考えています(^^)