2018年6月 2日
6月2日 焼き立てパン
本日は焼き立てパンを実施しました。
パンの種類は卵パン、明太子パン、ミルクパンに加えて抹茶のパン
でした。
また、本日のスープは玉ねぎと人参が入った野菜スープで
利用者様が『玉ねぎと人参が嫌いで家では食べないけど
ここではするっと食べられた。』と喜んで下さっていました。
色々なものが食べられるようになって下さって嬉しいです。



2018年6月26日
6月26日 手作りおやつ わらび餅
こんにちわ(^・^)
暑い日が続きますが、皆さん熱中症対策はされていますか。
こまめに水分を摂取してフラフラにならないように気をつけましょうね。
さて、和光苑では今日はおやつの日で口通りの良いわらび餅を
提供しました。
普通のわらび餅もあるのですが、最近はわらび餅の中にあんこ
が入っているものもあります。時間の都合上、わらび餅の中に
あんを入れることは難しいですが、添えて提供致しました。

やわらかいので食べやすいです。
2018年7月20日
7月5日 手作りおやつ

毎回好評の手作りおやつは、今回はバナナのチョコクレープです。
軟らかく食べやすかったようです。
次回は涼しそうなおやつを考えています。お楽しみに☆
2018年8月 8日
8月手作りおやつ 和風コーヒーゼリー
本日はご利用者様のリクエストのコーヒーゼリーを提供させて頂きました。
普通のコーヒーゼリーにアレンジを加えて、和風ということであんこを乗せました。
練乳やクリーム、あんこが合わさって喜んで頂きました。
リクエスト頂いたご利用者様や他の男性のご利用者様からも
嬉しいお声を頂きました。

次回お楽しみに☆
2018年8月13日
8月 誕生日会メニュー
今日は誕生日会メニューでした。
なすの田楽のお味噌が美味しいようでした。

他に磯香風茶碗蒸しはあおさのりを使用し
メロンクリームには一工夫を行い提供させて頂きました。
ほたてと昆布の炊き込み御飯は次回はうす揚げを
入れてみようと思います。
2018年9月 1日
9月 焼き立てパン

本日は焼き立てパンでハヤシシチューと共にお召し上がりいただきました。
たらこポテトサラダも人気がありました。
2018年9月 3日
9月 手作りおやつ 抹茶のティラミス
こんにちは。
本日は手作りおやつの日でした。
今回のおやつは、何にしようかなぁと考えていたある日
厨房のスタッフさんが、この間心斎橋にお茶をしに行って
美味しかったよーと話されていたのを小耳に挟み・・・φ(..)メモメモ
お茶屋さんのお店だったようです。とっても抹茶のお菓子が
美味しいと言われていて、同じ材料ではないけれど
なんだか出来る気がしてきました。
レシピや材料は和光苑バージョンに変えまして
しっとり美味しい抹茶ティラミスの完成です!
写真は抹茶のみのものと水玉柄のものを掲載しています。


2018年9月17日
9月17日 敬老の日メニュー
こんにちわ。
本日は敬老の日です。
ご利用者様には特別なメニューを用意しまして・・・(^^ゞ
喜んで頂けたかな。
少しでもハレの日に見立てたいと作らせて頂きました。
お膳をお持ちすると、男性の利用者様から『おぉ?。』と声が
上がりまして、食事等の説明をさせて頂きました。
その後、ニコニコしながら召し上がられてとても印象的でした。


2018年10月 4日
10月 デイ湯豆腐&田楽イベント


本日はゆっくり温まっていただこうという事で
『湯豆腐&田楽』を楽しんで頂きました。
湯豆腐は昆布をひいて良い出汁が出てるー口当たりなめらかー
と皆さんからご意見いただきました。
また、田楽は焼き立てなので香ばしくて味噌の味が丁度いい
からお替りをしたわと聞く事がありました。
普段、家庭で食べられないこともあり喜んで頂けました。
お替りしすぎてお豆腐1丁位食べたかも?と笑いながら話されていました。