2012年4月29日
気持ちが良いな♪

3階です。
日中のリフレッシュに、『足浴』というものをしています。
足に浮腫みがある方にお勧めしています。
大きめのバケツにお湯をためて、保湿効果があるソフティと言うものを入れています。
足浴をしながら、足のマッサージを行い
昔話に花を咲かせています。(*^_^*)
2012年5月 1日
つつじ
こんにちわ☆
施設の正面玄関にツツジが咲き始めたので
ご利用者の皆さんと見に行きました。
今日は風が強く髪が乱れましたが、
皆さんツツジを見て「きれいやなあ」と笑顔になっておられました。
正面玄関には他にもたくさん花が咲いてます。
また1階のロビーには
5月人形を飾っています。
お越しの際はぜひご覧下さいませ☆
2012年5月17日
遅れましたが・・・。

3階です。
少し遅れましたが、5月の誕生日者2名のご紹介いたします。
5月12日生まれ、86歳を迎えられたご利用者様です。
おめでとうございます!
毎日息子さんが面会に来られ、ご本人様も楽しみにいつも待っておられます。
また職員を気遣ってくださり、「いつも大変やなー」と一声かけて下さいます。ヾ(*´∀`*)ノ

5月13日生まれ88歳(米寿)のめでたい年になりました。
(右の黒い服を着たご利用者様です)
おめでとうございます!
毎日職員のお手伝いをして下さり「何でも手伝うでー」と
働く事を生きがいにしておられます。
お手拭を巻き、エプロンをたたみ、タオルたたみなど
たくさんのことをして下さり、我々職員一同大変感謝をする毎日です。ヽ(*´ω`)ノ
2012年5月22日
園芸を始めました
こんにちわ
本日から3階でトマトと朝顔の栽培を始めました。
日差しのいい東側のベランダです。

水やりは園芸がお好きなご利用者の日課となっています。

トマトが育つのが今から楽しみです☆
2012年5月22日
調理クラブ☆フレンチトースト☆
本日は2階にて午後より調理クラブを実施させて頂きました。
今回のメニューはフレンチトースト♪




お菓子作りが得意な職員のレシピを教えてもらい、ご利用者様にも実際に調理も行なって頂きました。
焼きあがるバターの匂いに皆様まだかまだかと待ちわびているご様子でした♪
来月も開催予定ですので、皆様のご参加お待ちしております☆
2012年5月25日
家庭菜園
本日は2階にて苗の植え付けを実施いたしました。
今年の苗は、トマト・なすび・すいか・ひまわり・朝顔の種を植えました。



今後の成長が楽しみです♪
成長過程をまた随時更新させて頂きます☆
2012年5月27日
★大茶会☆
本日、1階にてお茶会の行事が開催されました。
裏千家のボランティアの方が来苑され
お茶をたてて頂きました。


「お茶の作法は知らんけど、良いの?」と戸惑いながらも
「美味しい」と召し上がられました。ヽ(*´ω`)ノ


お茶を飲み終えた後、ボランティアさんより大正琴の演奏がありました。
春の小川や六段の調などの春らしい曲がありました。
ご利用者様のみなさんは、「えぇ音や」と満足気な様子で聞いて居られました。
あるご利用者様は、涙をながされ、感動されていました。ヾ(*´∀`*)ノ
2012年5月30日
お好み焼きの「風月」さん
本日は、お好み焼きの「風月」さんが来てくださいました。
5階で、のぼりや鉄板を持って来ていただき
豚玉のお好み焼きを焼いてくださいました。

5階中、ソースの良いにおいになり、
見学に来られたご利用者の皆さんもにおいだけで笑顔です。
おいしそう。

間近で「風月」さんのお好み焼きを見学です。
焼きたてはおいしいですよね

こちらは焼いて下さったお好み焼きがズラーッと並んでます。

フロアに持っていきご利用者の皆さんの昼食としていただきました。

おいしかったですね!
来年もお待ちしております☆