スタッフブログ 瑞光苑

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム

メイン

 施設入所 アーカイブ

2012年7月13日

眼鏡を買いに行きました!

ご利用者さんの眼鏡が壊れたので

新しい眼鏡を買いにアリオ八尾へ行きました。

 

眼鏡を買う前に腹ごしらえ・・・

 

IMG_0057.JPG

 

新しい眼鏡を選びましたが、

今まで大切に使っていた眼鏡が

修理できるか眼鏡屋の店員さんに相談しました。

返事は数日後だそうです。

 

せっかくなのでスーパーで買い物をして

 

IMG_0060.JPGのサムネール画像

 

迎えの車が来るまでお茶をしながら待ちました。

 

IMG_0061.JPG

 

眼鏡を引き取りにまたお出かけの予定です☆

 

2012年7月 7日

七夕☆

こんにちわ、3階です☆

本日は七夕ですね。

昨日、笹が届きました。

笹が大きすぎたので、男性職員の力でちょうど良いサイズにカットです。

 

IMG_9990.JPG

 

そして、ご利用者の皆さんに

短冊に願い事を書いていただきました。

 

IMG_0024.JPG

 

短冊を見せ合って楽しそうにお話されたり

 

IMG_0018.JPG

 

完成した短冊を持って、カメラ目線を頂きました!!

 

IMG_0007.JPG

 

笹に飾り付けをして、

 

IMG_0022.JPG

 

立派な七夕飾りになりました。

 

IMG_0049.JPG

 

皆さんの願い事が叶いますように!!

 

 

 

2012年7月14日

だんじり☆

こんにちわ。
瑞光苑のある、この地域では
本日は夏祭りのようです。

 

だんじりが瑞光苑の前を通過する際に
止まってパフォーマンスをしてくださいました!!


IMG_0067.JPG

正面玄関で鑑賞です。


IMG_0071.JPG

 

音に合わせて踊っておられる方、

久しぶりに見て嬉し涙を流される方、

 

とても楽しそうに見物しておられました。

  

IMG_0073.JPG

 

また来年ですね!!


2012年7月18日

梅雨が明けて、暑くなってきました。

H24.7.12 誕生日.JPG
3階です。
7月12日に86歳の誕生日を迎えられたご利用者様です。
おめでとうございます!
何人かの職員の名前を憶えて下さっています。
私(職員)の名前も憶えていて下さり呼んで下さいます。
これからも、ずっと憶えていて下さいね。

H24.7.15 誕生日.JPG
7月15日に92歳の誕生日を迎えられたご利用者様です。
おめでとうございます!
毎週日曜に息子さんが来苑されて
お寿司や果物を差し入れに持ってこられています。
お寿司が大好きな方なので、もくもくと綺麗に食べて下さいます。
これからも大好きな物を食べて、暑い夏を乗り越えましょう!

2012年7月20日

トマトが育ちました!!

こんにちわ3階です。

ベランダで栽培している

トマトが育ちました!!

 

IMG_0125.JPGまだ1個しか生ってませんが、早速収穫!!

 

IMG_0126.JPG

毎日成長を見ていた方はとっても嬉しそう。

 

IMG_0129.JPG

 

冷やしてから切って皆さんでいただきました。

(収穫が早すぎたのかちょっと固めでした(・・;)が・・・)

 

IMG_0130.JPG

 

なかなか咲かなくて心配だった朝顔も

蝉が鳴き始めた頃から

ぞくぞくと咲いています。

 

 

IMG_0124.JPGトマトはあと6個食べられそうです。

楽しみです☆

2012年7月29日

夏祭り前の様子☆

こんにちわ3階です☆

本日は夕方から夏祭り!!
ということで、お昼過ぎから
女性職員が浴衣に着替えました。


 

ホールにおられるご利用者さんに浴衣でご挨拶!!

 

DSCF0928.JPGお部屋で過ごしておられるご利用者さんにも
浴衣姿でご挨拶!!


 

DSCF0929.JPG

 

フロアの職員で集まり

集合写真です。

 

DSCF0936.JPGもうすぐ始まる夏祭りがとっても楽しみです☆

ご報告は後ほど・・・!!

 

 

2012年7月31日

夏祭り・3階☆

こんにちわ、3階です。

先日7月29日の夏祭りの様子をお伝えいたします☆

夏祭りの前・・ご利用者の皆さんも浴衣に着替え準備万端です

 

DSCF0927.JPG

皆さんのご希望で職員によりメイクもさせていただきました!!

いつも以上にお綺麗です

 

IMG_0175.JPG

職員もはっぴに着替えました!!

IMG_0201.JPG5階では食堂に櫓を設置し

歌い手さんもお越しになって、本格的な盆踊りでした。

 

IMG_0320.JPG 

踊り手さんを見て・・

 

IMG_0257.JPGご利用者の皆さんも一緒に踊りました!!

 

IMG_0276.JPG

職員も踊ってます♪

IMG_0267.JPG

屋上では家族会の皆さん・ボランティアの皆さん・職員が

おでんやたこ焼き・焼きそば等の屋台メニューを調理

 

IMG_0226.JPG

 

 

IMG_0239.JPG皆さんおいしそうに召し上がっておられました!!

 ビールも進んだようです!

ご家族の方々にも参加いただき

屋上の飲食スペースで過ごされる方もいらっしゃいました。

 

ご利用者の皆さんはとても楽しそうにしておられました。

 

最後に職員の浴衣姿をもう1度・・・

IMG_0325.JPG

 

ご利用者の皆様・ご家族皆様・地域の方々・ボランティアの皆様の

ご協力もあって大成功でした。ありがとうございます。

来年も楽しみです。

 

 

 

 

 

2012年8月 5日

スイカ割りをしました☆

こんにちわ、3階です☆

今日はフロアで「スイカ割り」をしました!!

 

職員が持ってきてくれた大きなスイカを

ホールにの真ん中に置いて準備完了!!

よく冷えてます。

 

IMG_0416.JPGスイカ割り用のバットで狙い定めて・・・

 

IMG_0421.JPGお1人の力では割れず・・・

IMG_0426.JPG4人のご利用者の皆さんの力を借りてやっと割れました(・・;)

 

IMG_0427.JPG割れたスイカは

食べやすい大きさにカットし、

ご利用者の皆さんと職員も皆で一緒に戴きました(^?^)

 

IMG_0458.JPG

ちょうど食べごろで、とっても甘くておいしくて

おかわりされる方もたくさんいらっしゃいました。

 

IMG_0456.JPGまたやりましょうね!!!

 

2012年8月 7日

コメダ珈琲に行きました☆

こんにちは☆

今日は近くにできたコメダ珈琲に行きました。

P1060137.JPG

早速メニューで選んで

 

IMG_0468.JPG

 

コーヒーやソーダと一緒に

 

P1060144.JPG

P1060140.JPG有名なシロノワールをいただきました

 

IMG_0473.JPG

 

おいしかったですね(^^)

また行きましょうね!!

 

2012年8月 8日

夢を叶えよう計画☆

こんにちわ、2階です!

今日はご利用者の夢を叶えるために

平野にあるスーパー銭湯「やまとの湯」に

行ってきました!!

 

 

P1060147.JPGやまとの湯は2階に浴室と脱衣室がありますが

出入り口にはスロープもあり

車椅子のまま2階の脱衣室までいけます。

 

浴室では職員が支えながら、しっかりした足取りで

露天風呂にゆっくり浸かっておられました(^^)

 

お風呂上りの写真です(・・)

 

P1060148.JPG

 

お風呂上りに食事処で

昼食を・・・の前に

 

P1060150.JPGやっぱりお風呂上りはビールですね!!

 

P1060153.JPG

 

大好きなお寿司を食べて

 

P1060158.JPG「来てよかった」と何度も言っていただけ

とても満足していただけたようです。

 

 

やまとの湯でプレゼントに貰った

美容パック

 

P1060167.JPG瑞光苑に戻ってからしっかり使いました!!

 

P1060164.JPG温泉に入って、美味しい物を食べて

美肌パックをして

10歳若返ったような気分だそうです、ヨカッタ!!

また行きたいところがあったら教えて下さいね☆

 

 

 

 

 

|< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >|

カレンダー

<   2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最新の記事

カテゴリー

バックナンバー

最近のトラックバック