スタッフブログ 称揚苑

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム
2017年5月12日
5月 お料理教室

5月のお料理教室は

『ベビーカステラ』を作りました☆

 

生地は

ホットケーキミックス

牛乳

砂糖

サラダ油

 

を混ぜ合わせます。

 

たこ焼き器2台

使って焼いていきます♪

 

1つのたこ焼き器には↓

CIMG0995.JPG

あんこを入れて

 

もう一つのたこ焼き器には↓

CIMG0997.JPG

 

コアラのマーチ(チョコ味)を

入れていきます☆

 

生地に焼き目がついてきたら

 

CIMG1000.JPG

 

よいしょ!

 

CIMG1006.JPG

 

このようにひっくり返します☆

両面が焼けたら

 

CIMG1012.JPG

 

ベビーカステラの完成です☆(^^)

中身はあんことチョコの2種類♪

 

コアラのマーチは

ビスケットの部分が生地と混ざり合って

チョコだけが残る仕組みになっています☆

 

利用者様にたくさんお手伝い頂いて

たくさんのベビーカステラが

出来上がりました♪

 

出来立てでとても美味しいと

大変好評でした(^^)

 

2017年5月12日
5月10日 手作りおやつ *草餅*

5月10日のおやつは

栄養士手作りの

『草餅』をご用意致しました☆

 

CIMG0976.JPG

 

よもぎを混ぜ合わせてたお餅の中には

こしあんが入っています(^^)

 

お餅が食べにくいご利用者様には↓↓

 

CIMG0980.JPG

 

お餅をゼリー状にして

中にあんこを入れて

水まんじゅうのような状態で

提供致しました☆

 

皆様が同じような物を

召し上がって頂けるように

工夫をしています(^^)/

2017年4月29日
お散歩・お花見

こんにちは、4階フロアです。
暖かい日が続き、春らしい陽気になってきました。


先日、近くの公園までお散歩に行かれた様子と造幣局へお花見に行かれた様子を紹介します。

散歩1.JPG公園で綺麗な花びらを見つけました。
お休みの日で子供たちがたくさんいて、にぎやかな様子をにこやかに見つめておられました。

造幣局01.JPGこちらは、造幣局にお花見に行かれた時の写真です。
ちょうど満開で綺麗に咲いた桜と一緒に!

4階フロアに入居者様を迎えてからもうすぐ1年が経ちます。
スタッフ一同、入居者様に楽しく笑顔で過ごしていただけるようこれからも頑張っていきたいと思います!

2017年4月29日
4月29日 季節のお重

本日の昼食は

季節のお重を提供致しました☆

 

2017.4.29普通食.JPG

 

?おしながき?

筍ごはん

鰆の西京焼き

野菜しんじょ

若鶏の三色巻

菜の花の辛子和え

うぐいす豆

ようかん

びわ

清汁

漬物

 

称揚苑では今月より月に1度

季節の食材を使用したお食事を

お重に詰めて提供致します。

 

普通食が食べづらい方には

以下のような形状で提供しています。

 

《刻み食》

2017.4.29刻み食.JPG

 

《ソフト食》

2017.4.29ソフト食.JPG

 

普段と違った雰囲気で

楽しくお食事をされていました(^^)

2017年4月25日
4月24日 手作りおやつ *レーズンマフィン*

すっかり春らしい温かい季節となりました♪

 

4月、2回目の手作りおやつは

『レーズンのマフィン』を作り

おやつに提供致しました☆

 

CIMG0903.JPG

 

生地は

卵、砂糖、ヨーグルト、ホットケーキミックス、バターを混ぜ

 

上にレーズンを乗せて

焼き上げました☆

 

ヨーグルトを入れた事で

甘さ控えめなしっとりマフィンに

仕上がりました(^^)♪

|< 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 >|

カレンダー

<   2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック