スタッフブログ 称揚苑

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム
2017年1月 6日
お正月

あけましておめでとうございます。

4階フロアです。

お正月ということで...
職員とご利用者様でぜんざいを作りました(^^)/

IMG_3428.JPG

お餅は小さいサイズから大きいサイズまでたくさんできました!!

IMG_3429.JPG

身体も温まりぽかぽかに(^_^)
皆でペロリと美味しく頂きました。

IMG_3433.JPG

今年もよろしくお願い致します。
皆様が健康に過ごせますように(^^)/

2017年1月 1日
1月1日 *おせち*

明けまして

おめでとうございます!

  

称揚苑では初めて

お正月を迎える事となりました。

 

お正月という事で

昼食に、『お節』をご用意致しました(^^)

 

1.1.JPG

 

*赤飯*

*炊き寄せ*

*数の子*

*黒豆*

*栗きんとん*

*姫鯛の塩焼き*

*伊達巻*

*かまぼこ*

*若鶏の三色巻き*

 

とても美味しいと喜んで頂く事が出来ました☆

 

これからも利用者様に喜んで頂ける食事を

提供できるよう、努めて参ります。

 

本年もよろしくお願い致します!

2016年11月22日
11月22日 手作りおやつ *コーヒーブッセ*

本日は月2回の

手作りおやつの日です☆

 

今回は

『コーヒーブッセ』を

作りました(^^)

 

ブッセとは

フランス語で『一口』

という意味だそうです。

 

生地は

軟らかく仕上げる為に

まず卵白と砂糖を角が立つまで

泡立てます。(ここがポイントです!)

 

そこに

卵黄、薄力粉、コーンスターチを入れて

焼き上げます。

 

コーヒーのクリームを挟んだら出来上がり♪

 

2016.11.22.JPG

 

生地がふわふわで

食べやすい物に仕上がりました♪

2016年11月 8日
11月8日 手作りおやつ *練りきり 柿*

11月最初の手作りおやつは

『練りきり』

を作りました☆

 

作り方は

白あん、白玉粉、お砂糖、お水

を火にかけて練り合わせます(^^)

 

食紅で色をつけて

丸めやすくなった所で

火からおろします♪

 

そして作りたい形に

整えていきます。

 

今回は、、、↓↓

 

 

 

2016.11.8.JPG

 

秋という事で

『柿』

を作りました(^^)/

 

葉っぱは、抹茶ゼリー

茎は、ポッキー

で出来ています☆

2016年10月31日
10月31日 手作りおやつ *カラメルバナナマフィン*

10/31といいますと世間では

ハロウィンの日ですね!

 

称揚苑もハロウィンという事で

手作りのおやつをご用意しました☆

 

本来ならば

かぼちゃのおやつ!と言いたい所なのですが、、、

 

今回はあえて

『カラメルバナナマフィン』を

作りました(^^)!

 

冷めてもバナナの水分で

軟らかいところがポイントです☆

 

IMG_1281.JPG

 ↑焼きたてホヤホヤのマフィン達♪ (170人分!!)

 

この上に

カラメルソースをかければ

 

2016.10.31.JPG

 

カラメルバナナマフィンの

完成です!!(^o^)/

 

少し苦味のあるカラメルソースと

マフィンの中に入っているバナナの甘さが

いい感じにマッチしています☆

 

利用者様にも職員にも

美味しいと好評でした!!(^^)

|< 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 >|

カレンダー

<   2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック