2019年10月17日
こんにちは、3階青緑ユニットです。先日調理レクを開催し、今回はお好み焼きを作りました♪
栄養士が下ごしらえをして下さった後は、ご入居者の皆様にもお手伝い頂き、具材が入った生地をボウルに入れて、泡だて器でぐるぐると混ぜて頂きました!


お好み焼きをひっくり返す手順もお任せしたのですが、さすが大阪のソウルフードというだけあって、すごく慣れた手つきで上手にひっくり返して下さりました!

この頃になると3階のフロア全体にお好み焼きの良い香りが漂い利用者様からは「早よ食べたいな」と仰られるなど完成を心待ちにしていらっしゃいました♪
焼き終わった後は、鰹節をふりかけたり、ソースをふりかけたりして完成です!

ご利用者様からは「やっぱり美味しいな」「おかわり!」など、好評のご意見で、皆様ペロリと召し上がられていました!
今後も栄養士協力の下、その風土・季節にあった調理レクを開催していきたいと思います!

2019年10月17日
東成区称揚苑 2階ユニットです。
10月15日(火) 愛心友の会が来られ、ご入居者様と一緒に歌を歌いました。
いつも色んな工夫をしてくださり、ご入居者様も喜んでおられます。
昔懐かしい歌を歌い大きな声を出す事で、元気が出ますね!!







2019年10月11日
こんにちは☆
だんだん涼しくなり、過ごしやすくなりましたね!
2階では毎月ご利用者様と一緒におやつを作る
「おやつレク」を実施しています。
10月は『チヂミ』を作りました♪♪
ボウルに小麦粉、片栗粉、鶏がらスープのもと、塩、水を入れ、
混ぜていきます。
混ぜ終わったら、ニラ、玉ねぎをいれます。
生地ができたら、ホットプレートで焼いていきます。

ごま油とニラのいい香りがユニット中に広がっていました☆
最後に醤油と酢で作ったタレをかけて出来あがりです!


「もちもちでおいしいなあ!」「チヂミっておいしいねんなあ!初めて食べたわ!」と大変喜んでいただきました♪♪
以上、2階赤黄ユニットでした!
2019年10月10日
皆様、こんにちは。 3階です。
10月9日に称揚苑に小市保育園の園児の皆様が来苑してくださいました。
小市保育園の園児達は、ご入居様に踊りや体操を披露してくれました。
演技を観たご入居者様は、「自分の孫を見てるようでかわいいわ。」や
「子供が一所懸命頑張っている所を見ると、嬉しい気持ちになるわ」など仰られていました。
中には「かわいらしくて涙が出てくる」と涙されているご入居者もいらっしゃいました。
最後、園児が帰る際ご入居様は「手をつなごう」・「また来てや。」などと名残惜しいご様子でした。
またこのような地域の皆様と繋がれるような機会が設けられる様に、職員一同努力してまいります。
以上3階でした。





2019年10月 9日
こんにちは☆
ようやく暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきましたね!
称揚苑では、毎月栄養士の手作りおやつを提供しています。
10月は「りんごと紅茶のケーキ」と作りました!
生地に甘く炊いたりんごと紅茶を入れ、食感と香りを楽しんでいただけるケーキが出来ました♪♪

ご利用者様からも、「甘くておいしい!」と大変喜んでいただけました☆