2019年8月 7日
こんにちは。
4階赤ユニット職員です。
本日は7月21日に行われた夏祭り(かき氷&花火)を紹介していきたいと思います。
今回はかき氷と花火の2部構成で執り行われました。
先ず、お昼過ぎにはご利用者の方々とかき氷を作りました。
ブロック状の氷を職員と一緒にかき氷器で細かく削る作業から行い、
お店で出てくるようなかき氷が出来上がりました。

全員分、かき氷が行き渡った後はそれぞれ好みのシロップをかけて美味しそうに召し上がられていました。
夕食後は中庭に降りて職員・ご利用者の方々で手持ち花火と噴射花火を行ないました。


皆さん、それぞれ昔の思い出に浸られたり、子供の頃に戻ったかのように
笑顔で楽しまれていました。
「また、来年もしたいね。」と話されていました。
多くのご利用者の方々がそれぞれ楽しまれたり、良い思い出になったのではないかと思います。
来年も楽しくご利用者の心に残るような夏の思い出を作っていきます。
以上、4階赤ユニット職員、安井でした。
2019年8月 1日
***暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか?
夏の風物詩のひとつとして、2階ユニットでスイカ割りを開催致しました!!!
ご入居様からは、「おおきい??スイカやな」 「おいしそう?」「おもいっきり、割るで??」と
各お声を頂き、笑顔いっぱい楽しい時間を過ごしました。。。

*スイカを割っていいの?

ハイ!ポーズ

ハイ!ポーズ

早く、食べよう!

スイカとご一緒に!

あれ?割れないや?ん

わあ??。スイカを切ると中身は黄色でした。
利用者様から、めずらしいね!とより一層喜んで頂けました。
楽しんだ後は♪♪♪ 皆様でおいしく頂きました。
まだまだ、暑い日が続きますが 令和 最初の夏を元気に乗り切りましょう。 2階スタッフ一同より

2019年7月26日
皆様、こんにちは。 3階青・緑ユニットです。
7月24日に3階赤・黄ユニットにてフラワーアレンジメントが実施されました。
利用者様が様々なお花の中からお好きな花を選び、長さや形をハサミで整えて
自分だけのコーディネイトで綺麗なフラワーアレンジメントが出来上がりました。
利用者様からは「部屋に飾ったら娘が喜んでくれそう」や「部屋に彩(いろどり)が増えたわ」と仰って下さいました。
今後もこのようなレクリエーションを楽しんで頂ける様、励んでまいります。
以上3階青・緑ユニットでした。






2019年7月25日

鶴の恩返しの様な機械を持って来てくださり皆様と折っていました。糸の色も華やかで色んな糸を使ってミサンガつくりをして皆さん楽しそうにされていました。機械を見て懐かしいなと言っておられた職員もいて喜んでいました。
皆さん笑顔でした。
2019年7月10日
7月9日2階赤・黄ユニットでおやつレクを実施しました。
今月はプッチンプリンを使ったフレンチトーストを作りました。
プリンをプッチンしていただき、牛乳をいれて混ぜます。

パンを浸し、ホットプレートで焼きます。

綺麗に焼けました。とてもいい匂いがします!
最後に粉糖をかけて完成です。

「おいしいなあ」「プリンで作ってるから、簡単やし甘いなあ」「もっと食べたいわあ」と大好評でした!

以上、2階赤・黄ユニットでした。