2020年9月22日
こんにちは☆
9/21の敬老の日は、特別メニューを提供しました!

おしながき
赤飯 天ぷら 信田巻き 二色なます
茶碗蒸し 紅白まんじゅう 茄子の浅漬け
メニューには、ご利用者様に日頃の感謝の気持ちをこめて、
栄養士の手作りメッセージカードも添えました♪♪
ご利用者様からは「今日は豪華やなあ!天ぷらおいしいわあ!」「カードも嬉しいわあ!」と
喜んでいただけました☆
2020年9月15日
2階スタッフです。
本日敬老のお祝いを行いました。
称揚苑におられるご入居者皆様敬老のお祝いなのですが、
その中でも『 白寿 』になられるご入居者様が2人おられます。
お誕生日を迎えたら、100歳になられます!!
100歳になられるまでに色々な経験や
たくさんの思い出もあり、ながく過ごしてこられました。
ぜひ、またいっぱいお話を聞かせて下さい。



気に入っていただけると嬉しいのですが、
お祝いの記念に贈り物をお渡ししました。
これからも称揚苑にて穏やかで笑顔いっぱいな
暮らしをしていただけるように、
スタッフ一同皆様によりそって参ります☆
2020年9月13日
こんにちは☆
9/9は『重陽の節句』ということで、栗ご飯を提供しました!

重陽の節句は江戸時代に作られた五節句のうちのひとつで、
縁起がいいとされる奇数(陽数)の中でも、一番大きい「9」が重なることから、
「陽が重なる」と言う意味で重陽の節句と名づけられ、不老長寿や繁栄を願ったそうです。
江戸時代より、重陽の節句は栗ご飯を食べていたそうです。
ほくほくの栗がたくさん入った栗ご飯、利用者様や職員に喜んでいただけました♪♪
2020年9月12日
こんにちは!2階スタッフです!今日は先日栄養士さん主催でミニ喫茶を開きました!

ちょうどミニ喫茶を開く前、利用者様が「そろそろ、サンドイッチとかパンが食べたいな?」とおっしゃられていて待ちにまったという感じでした!
※感染症対策のため職員が盛り付けてお渡ししています。


こちらの利用者様方々は最近自身で食べられる事が少なくなってきていたのですが、サンドイッチを出すと美味しそうに自身で食べられていました!
口々に「美味しい?」という声があふれていました!
2020年8月31日
こんにちは2階ユニットです。
本日は個別レクリエーションで筆ペン実施しております。
元々、筆がお好きで書かれていたり、ご家族様より
ご希望もあったので実施させて頂きました。

久々ということもあり、先ずは練習から実施されてます。
練習からとてもお上手で職員もビックリさせられました。

ハガキにて本書きされ、「ここ間違えたからもう一枚書いてみますわ」
と仰られ集中されてます。

「歳とって字が見えにくい」と仰られますが、
全くそのようなことを感じられませんでした。
完成した物ですが、とても達筆で職員一同感動させて頂きました。
とても満足されていたので今後も継続して取り組んでいきたいと思います。