新生野ブランチ
  • 巽東・はつらつ倶楽部 開催

    平成30年11月16日(金)地域の男性方のに集まる場所を・・・と
    巽東の暁会館にて「はつらつ倶楽部」を開催させていただきました。

    IMG_1517.JPG

    本日は、「健康測定」ということで保健師さんにお越しいただき
    身長、体重、血圧測定、握力、開眼片足立ち、体前屈・・・等を測定して頂きました。

    IMG_1518.JPG

    皆さんおっしゃるのは「体重計るんやったら昼ごはん控えてきたのに?」( ;∀;)
    「また身長縮んだわ」など・・・

    IMG_1520.JPG

    本来、男性の集まる場所として・・・ですが、女性の参加が圧倒的に多く
    「健康に関心があるのは女性なのかな?」というのが感想です。

    IMG_1524.JPG

    いつまでも元気で楽しい毎日を過ごすために、自分の健康には気を付けていきたいですね。

    これからも、男性が閉じこもりにならない様な場所づくりに力を入れていきたいと思います。

    何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
       新生野ブランチ  担当:高野       電話 06-6758-0088

  • 巽東健康セミナー2回目開催。

    平成30年11月10日(土)巽東健康セミナー2回目が開催されました。

    IMG_1496.JPG

    IMG_1491.JPG

     

    今回のテーマは「健康麻雀」

    IMG_1492.JPG
    コミュニティ健康麻雀協会のご協力により、麻雀卓10台を搬入させていただき
    麻雀のイメージを『吸わない・賭けない・飲まない』で払拭。

    健康麻雀は、頭も使う・指先を使う・会話をする・・・という事で
    認知症予防にもなると最近流行しています。

    IMG_1494.JPG

    「麻雀」という事で、参加者がどうなるのか心配していましたが、44名もの参加と
    なりました。

    IMG_1495.JPG

    麻雀の経験が全くない方がほとんどでしたが、「だんだん分かってきたわ」「あと2回やったら
    覚えられるなぁ」など口々にお話されていました。

    何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
       新生野ブランチ  担当:高野       電話 06-6758-0088

  • 巽東ゆったりカフェ 開催

    こんにちは

    一カ月が経つのは早いもので・・・11月のゆったりカフェが開催されました。

    IMG_1471 - コピー.JPG IMG_1468 - コピー.JPG

    いつもは10名程度のご参加なのですが、今月は「布リースを作りますよ?」と
    告知させていただいた結果、なんと23名もの参加者となりました(^_-)-☆
    嬉しい悲鳴ですが・・・材料が足りるのかが心配でした。

    IMG_1457.JPG

    皆さんと一緒に、軽くウォーミングアップの体操をさせて頂き、まずは笑う準備OK!

    IMG_1463.JPG

    さぁ皆さん楽しみにしているリース作り!
    自分の好きな配色で・・・一枚一枚土台に布を挿していきます。
    同じ種類の布を使うのに、みなさん違ったリースが出来上がっていきます。
    とても個性的なデザインの方や、遠慮がちに進める方・・・本当に十人十色です。

    IMG_1482.JPG

    「あかん!うまい事いかんわぁ」「硬いなぁ」「もう無理やわ」など言いながらも
    完成した瞬間に「これ玄関に飾るわ」「綺麗なぁ」と嬉しそうな表情に早変わり(^_-)-☆

    IMG_1486.JPG

    作品が出来上がったあとは、夕日の差し込むロビーにて、みんなでおぜんざいをいただきました。

  • 巽東敬老のつどい 盛大に開催

    秋晴れの中、「巽東敬老の集い」が開催されました。
    巽東小学校の講堂にたくさんの地域の方が集まってくださいました。

    IMG_3619.JPG

    落語や生涯学習のコーラス等・・・たくさんの舞台演出で楽しみました。

    新生野ブランチからも「物忘れ予防体操」をさせて頂き、いつまでも元気にせ暮らせるように
    『ピンピン コロリ』を合言葉に皆さんと一緒に体操させて頂きました。

    IMG_3641.JPG

    景品は「まつたけ」や「商品券」・・・という豪華景品の大抽選会。

    皆さんお土産を片手に笑顔で一日をお過ごしになられました。

    ご準備してくださった各種団体の皆様、お疲れ様でした。

    来年もたくさんの慶生会職員と参加させて頂きたいと思っています(^_-)-☆

    何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
       新生野ブランチ  担当:高野       電話 06-6758-0088

  • 巽東・にこにこ教室

    平成30年10月11日(土)巽東会館にて「にこにこ教室」が行われました。

    IMG_1248.JPG

    本日の内容は体力測定です。


    ・・・ということでいつもよりたくさんの参加者となりました。

    IMG_1251.JPG身長・血圧・血管年齢・握力・開眼片足立ち・長座体前屈の測定を行いました。

    IMG_1254.JPG

    皆さん、結果を見ながら「私の血管若いわ!」「前より良くなってるわ」など
    ワイワイ言いながら、自分の体力を確認されていました。

    IMG_1253.JPG

    定期的に自分の体力を確認する機会はありがたい事です。
    保健師さんから、結果表の見方と簡単なストレッチを教えて頂きました。

     

    IMG_1249.JPG

    次回の測定まで、今の体力を維持できるよう日頃の生活を見直してみることも大切です(^_-)-☆

    秋は運動の季節です。無理のないようにみなさん頑張りましょう。

    何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
       新生野ブランチ  担当:高野       電話 06-6758-0088