
-
巽東 詐欺予防
皆様こんにちは。
新生野地域総合相談窓口の山之内です。
巽東会館にて、生野警察の方による
詐欺予防啓発が行なわれました。
実際に警察の方の話やビデオでの事例を観ることで、
詐欺の手口ややり口を学ぶことができました。
怪しい電話が掛かってきたらすぐに切って、
信頼できる人や警察に相談して下さい!
生野区 巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:山之内 06-6758-0088
-
巽東 口腔講座
皆様こんにちは。
新生野地域総合相談窓口の山之内です。
先日、巽東会館で歯科衛生士さんによる口腔講座が開催されました。
ご自身の歯や入れ歯を適切にケアすることにより、認知症の予防や飲み込みをスムーズにすることができるなど、口腔ケアの重要性を学ぶことができました。
また、参加された地域住民の皆様も真剣に聞いておられました。生野区 巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:山之内 06-6758-0088
-
巽東 はーとちゃん教室
皆様こんにちは。
新生野地域総合相談窓口の山之内です。
先日、巽東会館にて、はーとちゃん教室が開催されました。
内容は、JDAC様による「リズム体操」でした。
音楽とリズムに合わせて身体を動かすことにより、
いつもとは一味違った体操をすることができました。
また、参加者の皆様も、真剣に取り組んでおられました。
生野区 巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:山之内 06-6758-0088
-
巽東 まちあるき
皆様こんにちは。
新生野地域総合相談窓口の山之内です。
3月に生野まち歩き案内人の方と地域住民の皆様と一緒に巽東の街並みを深く知るため、
まちあるきに参加しました。
・古くからある石鹸の株式会社
・春になれば桜で満開になる公園
・あべのハルカスが見える通り等々
実際に見て歩くことにより、巽東の街並みを深く知ることができました!
生野区 巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:山之内 06-6758-0088
-
シンポジウム開催
皆様こんにちは。
新生野地域総合相談窓口の山之内です。
3月12日に、生野区 リゲッタIKUNOホールにて
「認知症・在宅医療シンポジウム」が開催されました。
新生野ブランチは、舞台上の演説者にスポットライトを当てる係を担当させていただきました。
地域にお住いの皆様と共に、今の日での認知症高齢者の人数や、今後の医療の発展・ケアについて、大いに学ぶことができました!生野区 巽東地域における介護や生活に関するご相談はいつでもどうぞ!
生野区新生野地域総合相談窓口:特別養護老人ホーム瑞光苑内
担当:山之内 06-6758-0088