慶生会 委託事業
  • 5月ゆったりカフェ

    5月5日(土・祝)こどもの日
    瑞光苑ロビーにて『ゆったりカフェ(認知症カフェ)』が開催されました。

    祝日という事で参加者の心配もありましたが、職員含めて14名もの方が
    巽東ゆったりカフェにご参加くださいました。

    FullSizeR1.jpg

    今日は、『遊びリテーション』
    みんなで体を動かしたり、指を使って頭を使って・・・・(^_-)-☆

    失敗しても笑い飛ばして皆さんの表情が楽しそう!!
    子供たちにも負けないくらいの元気な様子が見られました。

    FullSizeR.jpgFullSizeR3.jpg

    先月みんなで撮らせ頂いた写真をきれいに飾り、みなさんにプレゼント!
    とても喜んでくださり、また記念に「ハイチーズ!」
    写真を見ながら「この人の名前なんて言うの?」「この隣の人は?」などと
    お話も盛り上がってました(#^^#)

    「来月はいつ?」と楽しみにして下さっており、また皆様にお会いできるのを

    楽しみにしています。

     

     

  • 北灰塚地区で認知症カフェ開催しました♪

    こんにちは。
    大東市西部地域包括支援センターの保健師の児島です(*^_^*)
    4月より北灰塚地区で認知症カフェが始まりました。
    初回の今回はアロマオイルを焚きながら、ハンドマッサージを行いました。
    IMG_E6633.JPG
    IMG_6636.JPG
    IMG_6629.JPG
    ハンドマッサージの後には・・・
    ご希望する方にお好きな色でネイルを行い、大変喜んでいただけました。
    IMG_6627.JPG
    次回の北灰塚地区の認知症カフェは・・・
    5月9日(水)です!
    お時間合う方はぜひぜひお越しください。
    ≪お問い合わせ≫
    大東市西部地域包括支援センター
    住所:大東市諸福1-13-9
    電話番号:072-806-2582
    担当:児島

  • 巽東はーとちゃん教室・第2回

    平成30年5月1日(火) 第2回・巽東はーとちゃん教室が、巽東会館・老人憩いの家にて開催されました。

    IMG_7064.jpg

    今回のテーマは、「認知症予防について」講師には、生野区保健福祉センターより巽東地域担当の
    濱田保健師さんがお越しになり、みんなで認知症予防についてを学びました。

    全員で15名の方がお越しになられ、皆さん真剣な表情で学んでおられました。

    座学の後は、おとなの塗り絵をしました。
    5月になったので、こいのぼりにそれぞれの色を付けて行きました。
    みなさん、思い思いのこいのぼりが出来上がりました(^^♪

    IMG_7066.jpgIMG_7068.jpg

    来月は6月5日(火)「音楽療法」音楽療法士の講師をお迎えいたします。

    IMG_7071.jpg

    ご相談やお問い合わせは、新生野ブランチ  担当:高野まで
    電話 06-6758-0088

  • ☆四条ふれあいカフェ☆

    こんにちは。

    大東市東部地域包括支援センターの森永です♪

     

    最近は過ごしやすい気候になってきましたね(^^)

    今回は認知症カフェのご紹介をしたいと思います。

     

    認知症カフェとは・・・

    家族・介護者がお互いの気持ちを共有できる場、認知症の方とその家族・地域住民が気軽に集える場として認知症カフェがあります☆

     

    4月28日には四条地区でふれあいカフェが開催されました(*^_^*)

    (月1回の開催です!!)

    DSC02498.JPG

    毎月第4土曜日 14:00から16:00 です(^^)

     

     

    今回は、こいのぼりを作りました☆

    P1020593.JPG

    完成品がこちらです↑

    はさみで型を切り取り、のりで貼って頂きました(*^_^*)

    細かい作業が多く、皆様とても集中されてました☆

     

     

    そのあとは、皆様でカフェタイム♪

    お茶を飲みながら、色々な話をしました☆

     

     

    来月もご参加お待ちしております(^^)

    以上、東部包括でした☆

  • 三箇2丁目介護予防教室

    平成30年4月19日(木)
    中部地域包括支援センターとCSWで毎年、介護予防教室を三箇2丁目で行っています。
    今年度は4月と10月の2回行うことになり、本日1回目を行いました。
    1回目のプログラムは
      1  生活サポーターと地域の資源について
              大東市生活支援コーディネーター 吉村悦子氏
      2  栄養と宅配弁当について
              おおさかパルコープさん
         3  CSWについて
              慶生会住道 齊藤

    生活サポーターの利用方法・生活サポーターとして働くことについてと
    大東市内の高齢者に優しい企業の紹介が吉村氏から分かりやすく説明がありました。
    続いて、おおさかパルコープさんの栄養と宅配弁当のお話。お弁当というと高齢者が取るという
    イメージがあるが、たとえば仕事をしている主婦の方が今週は忙しく、夕食を作ることが出来ない場合に
    一定期間だけお弁当を取り、少し体を休めてまた頑張るという利用方法もありますと話されていました。
    それを聞いて、娘に話してみようと言われている方がいました。
    お話の後には、お弁当の試食があり美味しく頂きました。試食があると、おかずの内容も分かりやすく
    皆さん熱心に話を聞いておられました。
    私からはCSWの存在をお伝えしました。「もう知ってるよ!」と何人の方が言って下さり、嬉しく思いました。

     

     三箇.jpg三箇2.jpg

     

    これからも地域との繋がりを大切にしていきたいと思っています。