2019年12月 1日
2階 ミルクティー
こんにちは!
2階です!
本日2階では15時に温かいミルクティーを提供させて頂きました!






皆さま「甘くて美味しいね」「身体暖まるね」と美味しそうに飲んでおりました!
以上!
2階でした。
2019年12月 9日
2階 焼きたてパン
こんにちは!
2階です!
本日、2階では昼食時に焼きたてパンを提供させて頂きました。
朝から焼きたてほやほやのパンを待ち遠しくされておりました!








昨日から楽しみにされていたご利用者様もおられ、「おいしいわ!」と感動されておりました!
以上!
2階でした。
2019年12月15日
嚥下の取り組み
瑞光苑では、嚥下の取り組みとして、ご家族様が持参された食べ物や利用者様の好きな食べ物を、
普段の食事形態に合わせて、管理栄養士が加工して提供しております。
うなぎが好きな利用者様には、ソフトうなぎを提供♪

ご家族様がたくさんの柿を持って来てくださいました。
中身をくり抜き、ソフト食に加工しました!

ご家族様が、オレンジを持って来てくださいました。
オレンジゼリーに加工して提供させていただきました。

体調が悪い時や、食べ進みが悪い時も、好きな食べ物なら召し上がってくださる方もおられます。
個別対応のご希望がございましたら、フロア職員、管理栄養士までお声掛けください♪
2019年12月16日
季節のお重
瑞光苑の本日の昼食は季節のお重でした♪
今月のお重の中身は、「まぐろのお造り」です!!
お造りが好きな方が多く、大好評でした(*^_^*)

その他、あさりの炊き込みご飯、揚げだし豆腐やみかん等を召し上がっていただきました。
来月のお重は1月1日、おせち料理です(^^)v
2019年12月19日
ご当地メニュー☆鹿児島県
ご当地メニューを始めて3年以上が経ち、残りの県もわずかとなりました。
今月のご当地メニューは「鹿児島県」です!(^^)!


メニューは、鶏飯、がね、白くま風プリン、漬物です!
鶏飯は、御飯の上に鶏肉や錦糸卵、椎茸、薬味などを乗せ、鶏ガラスープをかけて食べる奄美大島の郷土料理です。
がねは、さつまいものかき揚げで、揚げた姿が「かに(鹿児島弁でがね)」に似ていることからこのように呼ばれているそうです。
白くま風パフェは、あの有名なアイスクリーム「白くまアイス」をアレンジし、パフェ風に仕上げました!
土台はプリンにし、皆様に召し上がっていただけるようにしました。
3Fでは、あちらこちらから「美味しい!!」とお声が聞こえてきました(^^)
来月は、香川県を予定しております♪
2019年12月19日
2階 抹茶白玉ぜんざい
こんにちは!
2階です。
本日2階では調理レクリエーションで抹茶白玉ぜんざいを一緒に作り、召し上がっていただきました!


一生懸命白玉を作っていただきました!






皆さん美味しそうに召し上がっており、「この時期はやっぱりぜんざいやな!」や「抹茶のおもち美味しいな!」とおっしゃられておりました!
以上!
2階でした。
2019年12月19日
2階 ご当地メニュー
こんにちは!
2階です。
本日2階では昼食時にご当地メニュー(鹿児島県産)を提供させて頂きました。







鶏雑炊やてんぷらといったご当地のメニューが提供され、皆さま美味しそうに召し上がっておられました!!
以上!
2階でした。
2019年12月13日
3階 お鍋
こんにちは、3階です!!
先日お食事レクリエーションとしてお鍋を召し上がられました!




手作りの肉団子とうどんに大変喜ばれ、「あったまるわぁ」など
笑顔で話されていました!
以上3階でした!
2019年12月23日
3階 屋上お散歩♪
こんにちは、3階です!!
先日、屋上に散歩に行きました。




景色を眺めながら温かいコーヒーを召し上がられました!
少し雨がこぼれるような曇り空でしたが、
素敵な笑顔で「ありがとう!」とおっしゃってくださいました。
次は晴れた景色を見に行きましょうね!!
以上3階でした。
2019年12月13日
2階 餃子の王将
こんにちは!
2階です!
本日、外出レクリエーションとして餃子の王将に行ってきました!

行きの車内では、「王将に行くのは初めてですか?」「王将は何回か行ったことある!楽しみ!」等、王将に関するお話をしていました!

王将に到着し、メニュー選びの際には「餃子と白ご飯があればいいわ!」とおっしゃっておられる方もいましたよ!
注文を終え、ご飯が来るまでの間はご利用者様のご家族様のお話や、
次に行きたい場所のお話をして盛り上がっていましたが、注文したものが来ると
一言も話さずにもくもくと召し上がっておられました♪


帰りの車内では、「お昼時やったからすごい混んでたね?。美味しかったわ!」と
満足そうにお話されていました!!
以上、2階でした!
2019年12月20日
2階 貼り絵
こんにちは!
2階です!
2階では、余暇の時間を利用して来年に向けて
来年の干支(ねずみ)の貼り絵を制作中です!!


年末には完成し、お正月頃にフロアに掲示する予定です!!
お楽しみに☆
以上、2階でした!!
2019年12月14日
2階 ひだまり喫茶
こんにちは!
2階です!
本日、1階ロビーにてひだまり喫茶が開催されました!



各々、好きなものを注文され
食後のティータイムを楽しまれていました!
以上、2階でした!!
2019年12月16日
2階 季節のお重
こんにちは!
2階です!
本日、昼食時に季節のお重を提供させていただきました!





「量が多いから全部食べきられへんかったけど、美味しかった!」と
お話されていましたよ!!
次回もお楽しみに♪
以上、2階でした!
2019年12月18日
2階 音楽ボランティア
こんにちは!
2階です!
本日、音楽ボランティアの方が来てくださり、歌の演奏をして下さいました!

お二人で仲良く歌詞カードを見ておられました♪




歌詞カードを見て、ボランティアの方と一緒に口ずさみながら演奏を楽しまれていました!!
以上、2階でした!!
2019年12月24日
☆12月24日 クリスマスケーキ☆
本日は栄養士手作りのクリスマスケーキを召し上がっていただきました(*^_^*)
毎年、どのようなケーキにしようかと悩みますが、今年は苺のクリームを作り、
見た目もかわいらしく仕上げました♪
そして上には、白桃、黄桃、苺、ミントを飾りました!

利用者様からは、「上手に作ってる!」「甘くて美味しい!」とお褒めの声をいただきました(^^)v
2019年12月13日
4階 屋上
4階です。
先日、屋上に行きました☆
12月という事で少し肌寒かったですが、
天気が良く、風が気持ちよかったです(^o^)



また行きましょう!
2019年12月25日
4階 クリスマス
4階です(^o^)
メリークリスマス!!ということで、
昨日の昼食はクリスマスメニューでした★






ピラフ、フライドチキン、クリスマスケーキと豪華メニューに
皆様よろこんで召し上がられていました★
2019年12月28日
4階 体操
4階です。
余暇の時間に行っている体操をご紹介します★
腕の体操・・・
腕を伸ばしたり、上げ下げをします


指・頭の体操
指を親指から順番に開いたり閉じたり、左右の手の指を交互に開いたりとなかなか頭も使います


他にも口の体操や、足の運動、歌を歌いながら運動等
テレビをみながら行っています★
ご利用者様も積極的に取り組んでいます!!
また紹介できたらと思います!
以上4階でした(^o^)
2019年12月31日
3階 おしるこ
こんにちは!
3階です!!
先日瑞光苑にて餅つきが行なわれ、利用者様におしるこを
召し上がって頂きました!




皆さん「甘くて美味しい」と仰られ、完食されていました。
来年度もよろしくお願いします。
以上3階でした!!
2019年12月31日
3階 日常
こんにちは、3階です!!
今年一年ありがとうございました。
利用者様も元気に過ごされています!


皆様本日もおしぼりを巻いたり、エプロンを畳んだりと
積極的にお手伝いして下さいました!
来年もよろしくお願い致します!!
以上3階でした。