2018年11月 6日
こんにちは
一カ月が経つのは早いもので・・・11月のゆったりカフェが開催されました。

いつもは10名程度のご参加なのですが、今月は「布リースを作りますよ?」と
告知させていただいた結果、なんと23名もの参加者となりました(^_-)-☆
嬉しい悲鳴ですが・・・材料が足りるのかが心配でした。

皆さんと一緒に、軽くウォーミングアップの体操をさせて頂き、まずは笑う準備OK!

さぁ皆さん楽しみにしているリース作り!
自分の好きな配色で・・・一枚一枚土台に布を挿していきます。
同じ種類の布を使うのに、みなさん違ったリースが出来上がっていきます。
とても個性的なデザインの方や、遠慮がちに進める方・・・本当に十人十色です。

「あかん!うまい事いかんわぁ」「硬いなぁ」「もう無理やわ」など言いながらも
完成した瞬間に「これ玄関に飾るわ」「綺麗なぁ」と嬉しそうな表情に早変わり(^_-)-☆

作品が出来上がったあとは、夕日の差し込むロビーにて、みんなでおぜんざいをいただきました。
2018年11月 6日
秋晴れの中、「巽東敬老の集い」が開催されました。
巽東小学校の講堂にたくさんの地域の方が集まってくださいました。

落語や生涯学習のコーラス等・・・たくさんの舞台演出で楽しみました。
新生野ブランチからも「物忘れ予防体操」をさせて頂き、いつまでも元気にせ暮らせるように
『ピンピン コロリ』を合言葉に皆さんと一緒に体操させて頂きました。

景品は「まつたけ」や「商品券」・・・という豪華景品の大抽選会。
皆さんお土産を片手に笑顔で一日をお過ごしになられました。
ご準備してくださった各種団体の皆様、お疲れ様でした。
来年もたくさんの慶生会職員と参加させて頂きたいと思っています(^_-)-☆
何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088
2018年10月16日
平成30年10月11日(土)巽東会館にて「にこにこ教室」が行われました。

本日の内容は体力測定です。
・・・ということでいつもよりたくさんの参加者となりました。
身長・血圧・血管年齢・握力・開眼片足立ち・長座体前屈の測定を行いました。

皆さん、結果を見ながら「私の血管若いわ!」「前より良くなってるわ」など
ワイワイ言いながら、自分の体力を確認されていました。

定期的に自分の体力を確認する機会はありがたい事です。
保健師さんから、結果表の見方と簡単なストレッチを教えて頂きました。

次回の測定まで、今の体力を維持できるよう日頃の生活を見直してみることも大切です(^_-)-☆
秋は運動の季節です。無理のないようにみなさん頑張りましょう。
何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088
2018年10月 9日
平成30年10月6日(土)巽東のゆったりカフェが行われました。
今回はいつもの場所ではなく、「移動ゆったりカフェ」ということで
巽東小学校の多目的室をお借りして行いました。
場所を変えた理由としては、瑞光苑から離れたお家の方にも来て頂きたいというのが
目的です。

今回はベルコさんの協力により、「フラワーアレンジメント」を行いました。
他の地域行事とも重なってしまったのと、天気予報が雨だったので出足が悪く
心配しましたが、16名の参加者。新規の参加者は7名という反響でした。

皆さん、お花を見るととても良い表情で自然と笑顔になられます。
「これでいいんかなぁ?」「こっちの方が綺麗かなぁ?」と独り言を言いながら
ご自分だけのアレンジメントを作られ大満足(^_-)-☆

「娘にも作ってやりたい」「玄関に飾ろうかなぁ?」と少女のような笑顔で話されていました。
新生野ブランチの高野さんも真面目な顔でアレンジされていました。

皆さんとても早く仕上げられたので、紙芝居と手話歌にも挑戦!!
「故郷」の曲に合わせて、皆さんとても上手に手話歌を表現されていました。

手話を覚えるのも早い!!!
綺麗なお花に振れ、人と喋って笑い、手話を覚えて大きな声で歌を唄い・・・
良い事づくしのゆったりカフェに良かったら足を運んでみませんか?
何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088
2018年10月 2日
明日、台風が・・・という予報の中、お月見の会が開催されました。
お月さまとは遭遇できなかったですが、町会の皆様がブルーシートを掛けたりして
みんなが集まれるように準備して下さいました。

多田会長より少しでもお月見らしく・・・とコスモスのお花や地域より栗などを調達して下さいました。

今年は4町会主催で、7町会の皆さんが招待を受けるという形でたくさんの皆様が
足元の悪い中お集まりになっている中に、「瑞光苑さんも」とお誘い頂きました。
台風を目の前にしていましたが、こうした地域の住民が集まれることが
災害が起こったときに、すぐ対応出来る力になるのではないかと感じました。

地域で起こる小さな困りごとでも、ご相談に乗らせていただきます。

何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
すぐにお伺いします。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088