2019年3月26日
3月23日(土)瑞光苑5階にて、巽東健康セミナーを開催させて頂きました。

テーマは『歌って?体を動かして 笑って元気!音楽リハビリ
?春の出会いを・・・歌声にのせて?』
講師には、今回初の「音楽リハビリ研究所 橋本 陽子先生」をお招きしました。

初めての先生でどんな風になるのかなぁ?とドキドキ・・・・
宣伝効果もあったのと、とても良い天気に恵まれて50名を超えるお客様となりました。

素敵な歌声、みんなの笑顔、地域の皆さんとスタッフが一つとなってとても楽しい時間を
過ごす事が出来ました。

突然の振りにも新人ケアマネさんもノリノリで対応してくれ、各包括やブランチの職員さんも
参加して下さいました。
この対応には、講師の先生も大喜びでした(^_-)-☆

最後には、ちょっと年をくった学生が「仰げば尊し」で登場!
「今日、夢見るわ?」と笑いの渦となりました。
テーマの通り、春の良き日の出会いを歌声にのせて・・・皆様の笑顔が満開となりました。
いつまでも安心して住み続ける地域となるように・・・
何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088
2019年2月 4日
「あけましておめでとうございます。」・・・という挨拶には少々遅いような感じですが
巽東5町会の新年会が開催され、慶生会より高野相談員と一緒に参加させて頂きました。

役員の方も含めて54名の方が、日曜日にも関わらずお集まりくださいました。

司会の方から慶生会のご紹介をしていただき、巽東地域での信頼をとても感じました。
4月には巽東での「ふれあい祭り」も開催される予定です。
地域住民の方がとても楽しみにしておられるお祭りを、いかに盛り上げていくか・・・
これから課題として、慶生会で協力して進めていけたらと思います。

「いつもとはランクアップしたお弁当なんですよ!」と会長よりお聞きしました。
とても美味しく、皆さんと一緒に頂きました。

食事の後は、慶生会より「健康セミナー」としてお時間頂き、虐待や特殊詐欺についてを
楽しく、笑いを入れながらお話させていただきました。
また、本日は「節分」ということもあったので、節分の由来や豆まきの正しい行い方や恵方についてなど、ちょっと得する情報などをお話させていただきました。
そして、くじ引き大会。会場には笑顔の花がたくさん咲いていました。
何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088
2019年1月22日
男性が集まる場所を・・・・という事で設定した「暁はつらつ倶楽部」
今回は・・・残念ながら男性の参加者はなし。
女性の方が楽しみに集まってくださいました。
せっかく寒い中お越しいただいたので、「脳レク」をさせて頂きました。
お正月といえば・・・という事で。

「認知症すごろく」
これは、早く進んで行くと認知症が進行してしまうので・・・( ;∀;)
小さな数字が出た方がラッキー!
「最近物忘れが多くなってきたかなぁ・・」「体操の時間(首をゆっくり回す)」など
みんなで笑いながら進めて行きました。
「手作りの福笑い」

皆さん「上手に出来てるやん!」とすごくほめてくださいました。
頑張ったかいがあった・・・(^_-)-☆

今回は、それぞれのキャプテンが上手に誘導されたので、とても良い顔が出来上がりました。
みんな大声で笑いながら、「もっと右」「もう少し上」と声かけされている姿を
見て、「このような遊びも日常の声掛け練習に繋がるのかな?」と感じました。

今後、男性が「集まる場所」「集まりたい場所」としての提供が出来るように
残された課題を一つずつ解決していきたいと思っております。
何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088
2019年1月10日
とても賑やかな声が聞こえてきます。
「リーチ!」「ビンゴ!」

今年最初の「巽東・にこにこ教室」

まずはビンゴゲーム!!
ボランティアさんで準備された景品を目の前に皆さん一生懸命です。
続いて・・・「あいうえおカードで言葉作り」
テーマは『鍋の具材』です。

長い単語が作れると点数が高いので皆さん必死で作られていました。
他の班への評価はなかなか手厳しいものでしたが・・(笑)

白熱したゲームの後は、おぜんざいを頂きました。
身体の中からほっこりと温まるようで、とても美味しく頂きました。
今年も何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088
2018年12月18日
恒例のクリスマスイベント!

皆で、手作りクリスマスケーキ作り(^_-)-☆

今回はピンチヒッターで巽東ケアプランセンターの小山CMに
レクをお願いしました。

ケーキ作りの時に見せる皆さんの笑顔!
レクを行いながら聞こえてくる笑い声!
これこそが私たちのエネルギーの源です。
いつまでもこの地域で元気に過ごせますように・・・
私たちはいつも応援しています。
何かお困り事のご相談や、お聞きしたい事があればいつでもご相談下さい。
新生野ブランチ 担当:高野 電話 06-6758-0088