2019年10月29日
【生野区・巽東地域より】
10月といえば・・・お月見!

巽東地域にて、4町会主催の「お月見の会」が開催されました。

当初予定であった会館が使用できないというハプニングがあったにも関わらず
皆さま手際のよいスムーズな動き(^^♪

慶生会としてお招きいただき、7町会の方と一緒におもてなしをしていただきました。
これからも、皆様のお気持ちに応えられるよう全力で頑張りたいと思います(^^♪
ありがとうございました! 慶生会地域コーディネーター 古賀
2019年10月29日
【生野区・北巽地域より】
良いお天気の中、「第17回北巽敬老慰安会」が開催されました。

実行委員長からの開会宣言!生野区役所から「生野区の自転車ルールについて」のお話があり
お手伝いさせて頂きました。

第2部として、巽中学吹奏楽部の演奏やフラダンスなど・・・

たくさんの舞台発表が行われました!

朝早くから準備・運営にかかわった地域の皆様のお陰で、たくさんの笑顔が集まる場所となりました。
慶生会地域コーディネーター 古賀
2019年10月28日
【生野区・巽東地域より】
とても快晴の中、巽東小学校にて敬老の集いが盛大に開催されました。

ダンス・民謡・三線の音楽など・・・舞台の発表が盛りだくさん。

わかば保育園からも素敵なダンスを披露してくれ、座りきれないくらいの会場はとても
賑やかでした。

慶生会からも、脳活性化の体操をさせて頂き会場全体が一つになっていました。


皆さんご期待の抽選会では、松茸が20人分も用意され、当たった方の笑顔が印象的でした。
慶生会地域コーディネーター 古賀
2019年10月28日
こんにちは
リハbyデイ四條畷です(^-^)/
気温が下がり身体が冷えれば新陳代謝も落ちてしまいます(-"-)
そんな方にお勧めなのが...

☆ウォーターエルゴメーター☆
足漕ぎして水圧を利用した有酸素マシンです
関節への負担が少なく高齢の方でもしっかりと有酸素運動をして頂けます
ここで一句
"若かりし 一緒に漕いだ あのボート"
昔を思い出すなー と感慨にふける利用者いるとかいないとか...
しかし、このマシン!!角度を変える事で手でも漕ぐことができ上半身もしっかりと温めることが出来ます

定期的な運動 ⇒ 新陳代謝UP ⇒ 免疫力UP
皆さんも有酸素運動を実施して病気知らずの冬を迎えていきましょう♪♪
通所介護事業部 ブログ担当 大込 俊男
2019年10月28日
リハbyデイ舎利寺にて
「健康フェア」を開催いたします

「健康フェア」は
地域の方向けに広く、施設を開放致しまして
〇健康チェックとして
・姿勢測定 ・体組成計 ・骨密度測定 など
⇒理学療法士が姿勢測定結果などを説明いたします
〇健康相談室
医師・看護師の相談スペースを設けております
地域の方の健康づくりのお手伝いができたらと思っております。
当日はご予約が必要となります
お近くの方は是非ともお越しください
通所介護事業部 水口 恵司