2019年12月10日
【大阪市生野区】
第6回いくの防災フェスタ?施設と地域の顔の見える関係を拡げていきたい?

慶生会より、会場設営や手話通訳などのお手伝いをさせて頂きました。

岡山県真備町から、小規模多機能ぶどうの家の津田さんにお越しいただき、
水害の恐ろしさ、何もかもが失われたと感じたが、みんなが地域で暮らしている事が
大切であるとお話しして下さいました。

救急救命ブース、災害伝言ダイヤルブース、災害トイレブースなど・・・
我々が、日ごろから常に頭に入れておかないといけない事ばかりでした。

災害はひと事ではありません。

地域の皆さんとの顔の見える関係づくりが大切であると感じました。
慶生会地域コーディネーター 古賀
2019年12月 6日
【生野区・巽南地域より】
巽南会館にて「たつなん朝市」が行われました。朝の5時集合でしたが頑張りました!

JAさんの新鮮野菜、豊生園の手作り豆腐、いわき学園の手作りパン、たこ焼きやバザーも
大行列!!


地域のボランティアさんが作ったおから。美味しいんです。

今回は、たこ焼きを任せて頂きました。上手に焼けましたよ!


地域の皆さんの協力で、こんなに素晴らしいイベントが出来るなんて・・・
巽南が『ワンチーム』となってお互いの事を理解しながら無事に大成功!!

地域の中のつながりを感じました。
慶生会としてお手伝い出来た事をありがたく思います!
慶生会地域コーディネーター 古賀
2019年12月 6日
この度、ライフサポート東成の実地指導がありました!
お役様への直接的なサービス提供においては特に指導はございませんでした。
事業運営・管理に関する改善点を教えていただけましたので、より質の高いサービスをお客様に提供できるよう今後に活かしてまいります!

文責:ライフサポート東成
東田 圭史
2019年12月 5日
こんにちは
和光苑デイサービスセンターです(^-^)/
当センターでは文化の日にちなみ、文化活動を行いました
小物作りやアクセサリー作り・書道や壁画作りなど、複数のプログラムから
それぞれのご利用者の皆さまに選択していただいたものを
11月上旬から制作を開始!
文化発表会では完成した作品の鑑賞会とご利用者によるコーラス隊の
「紅葉」の輪唱を行い大合唱で大盛り上がりでした!
それでは、ご利用者の作品をご覧下さい(^^)/
【クリスマスツリー】

【小物入れ】

【書道】

【壁画】

通所介護事業部 ブログ担当 大込 俊男
2019年12月 4日
東成区にあります慶生会カルチャークラブ大今里では、
毎週水曜日に陶芸を行っております。
本日、会員様が作っていただいた作品が焼きあがりました。
クリスマスに向けた壁掛け飾りと置き飾りの2品を作成いただいております。
