2017年9月 4日
四階 ★アップルティーで一息★
本日のお昼下がりはアップルティーで一息。

たくさん用意されたアップルティーは一人一人の利用者に配られていきます!



少し涼しくなってきたこの頃。アップルティーで一息つかれる利用者の皆様は口々に
「おいしいねぇ」「やっと涼しくなってきたわねぇ」「おかわりもらってええか?」と
楽しげに会話しておられる姿を見ることができました!
2017年9月12日
3階 出張デパート☆
こんにちは!!(^o^)/ 3階です☆
近頃随分肌寒くなってきましたね...
季節の変わり目で体調も崩しやすいので、風邪を引かないよう気をつけて下さいね!!
先日、瑞光苑に恒例行事の出張デパートが開催されました☆☆





皆様、品物を吟味しながら選ばれておりました☆☆
次回開催をお楽しみに!!(^O^)
2017年9月 5日
2階 喫茶ひだまり
こんにちは!2階です!
今月も喫茶ひだまりが開催されました♪
ココアやコーヒー、ぜんざい等からお好きなメニューを
皆様に選んで頂きました♪





まだまだ暑い日が続きますが、それでもやはりぜんざいが
人気でした☆
「甘いの好きやからぜんざいにするわ!」と言った声が多かったです♪
次回の喫茶ひだまりも楽しみにしていてください☆
以上2階からでした!
2017年9月12日
2階 出張お好み焼き 鶴橋風月
こんにちは!2階です(^0^)
本日の昼食は鶴橋風月さんによる出張お好み焼きでした♪
お好み焼きはソースの香りが食欲をそそりますね☆





「甘辛くて美味しい!」「ふわふわやね!」と皆様
喜んでくださいました!
鶴橋風月さん、ありがとうございました!!
以上2階からでした☆
2017年9月18日
敬老の日特別メニュー!(^^)!
9月18日は敬老の日!
お祝いの気持ちを込めて、敬老の日特別メニューを皆様に召し上がっていただきました(^^)

●お品書き
・にぎり寿司
・炊き合わせ
・カレイのうに焼き
・紅白ようかん
・果物
・茶碗蒸し
普段は、極刻みやソフト食を召し上がっておられる方も、
今日は、にぎり寿司を召し上がっていただきました。
↓ 極刻みにぎり寿司

↓ソフトにぎり寿司

お寿司が好きな方が多く、にぎり寿司は大好評でした(*^^)v
「豪華やねー!」「茶碗蒸し美味しかったよ。」などのお声をいただきました。
皆様、おめでとうございます!!
これからもお元気で、楽しい毎日をお送りください☆☆
2017年9月21日
本日の昼食☆おはぎ
本日は、手作りおやつで「おはぎ」を提供いたしました(^^)
朝からたくさんのおはぎを丸めました!
あんこも栄養士の手作りです!!

皆様、おはぎを食べながら「昔よく作ったわ。」「美味しいね。」などお話されていました。
↓新メニューの「さんまと茄子の揚げだし」と一緒に召し上がっていただきました。

2017年9月24日
2階 お料理クラブ!
こんにちは!2階です!
今月もお料理クラブを開催致しました♪
今月は「白玉団子のきな粉と黒蜜かけ」です♪

白玉団子の粉と豆腐に水を加えながら
耳たぶくらいの固さになるまでこねていきます!


とってもきれいに出来ました♪

沸騰したお鍋に団子を入れて浮き上がってくるまで
待ち冷水で冷ませば白玉団子の完成です!

お皿に白玉団子を盛り付けてきな粉と黒蜜を掛けます♪
最後にあんこを添えれば完成です♪♪
いざ、実食!!



「甘くて美味しいね!」と皆様に喜んで頂けました♪
「上手くゆでれたか不安やったけど丁度いいね!」と
完成度も申し分なしでした!!
次回も楽しみにしていてください☆
以上2階からでした!
2017年9月19日
3階 敬老会
こんにちわ!
9月18日は敬老の日ということで、瑞光苑5階にて敬老会が行われました(^^)

当日は今年長寿の節目に当たる方々にお花と色紙、そして毛布やパジャマなど各利用者様に喜んでいただけるようなプレゼントを一品ずつ贈呈させていただきました♪

ご家族様や利用者様、職員とたくさんの方にお祝いしていただき、みなさん大変ご満悦な様子でした(*^_^*)
またこの日はお昼ごはんも豪華なお膳でみなさんおいしそうに召し上がられておりました!!

今後も職員一同、皆様のご多望を願って・・・
来年の敬老会も楽しみにしましょうね(^o^)/
2017年9月29日
3階 アニバーサリー♪
こんにちわ!?(^o^)/
今回は当施設を利用し、10周年を迎える利用者様にアニバーサリー企画を
行わせていただきました!!
そもそもアニバーサリー企画とは、当施設をご利用になられて5年目や10年目といった節目の年に行われるもので、当日は該当する利用者様のお好みに合わせた特別メニューが提供されます♪
今回の利用者様は「海老天」「お刺身」「蒸しパン」を好まれるということでとっても素敵なお膳が提供されました!

当利用者様の食事形態はソフト食!さてさて、いったいどのように作られているのでしょうか...?
「海老天」はまず衣部分と海老部分を解体しそれぞれミキサーにかけソフト食形態にします。その後海老天のように盛り付け、本物の海老のしっぽを添えたら完成です♪
次に「お刺身」!こちらは細かい筋がたくさんあるので筋が無くなるまで包丁でトントンとたたいて下さってます!!

そして最後、「蒸しパン」はチョコペンで素敵なメッセージつきとなっております!
いずれも職員と栄養士の愛情がたっぷり注がれたものとなっております・・・(*^_^*)
喜んでいただけたでしょうか???
次回アニバーサリー企画をまたお楽しみに!!
2017年9月29日
3階 ホットドリンク
こんにちわ!3階です!
秋も深まり、日を追うごとにだんだん寒くなってまいりましたね...(*_*)
そこで!今回3階では職員手作りのホットドリンクをご利用者様の皆様提供にいたしました!!
「ジンジャーティー」「生姜湯」「ホットココア」「ホット紅茶」の3つから
お好きなものを選んでいただきました!!

いい笑顔です(*^_^*)



ちょっとまだ熱かったようで...。笑

みなさん大変おいしそうに召し上がって下さりました♪♪
次回のレクリエーションも楽しみにしていてくださいね?(^o^)/
2017年9月 6日
2階◆かるた大会◆
こんにちは。2階です!
本日は余暇の時間を利用して、かるた大会を開催いたしました。


ご利用者様の一人が文字札を読み、他の方が読まれた絵札を真剣に探します!


「これちゃう?」「あぁ、これか!」とみんなで探し、
「はい取った!」と読まれた絵札を叩いておられました★☆

「とったよ(^^)」と職員にも見せて下さりました♪
皆様真剣に、そして楽しそうにかるたを楽しまれておられました。
以上、2階でした♪
2017年9月27日
4階 出張デパート
本日は出張デパートとして瑞光苑内でお買いものができる日です!
利用者の皆様も思い思いの物を手にし、何を買おうか迷っておられるご様子がうかがえますね!



食べ物の人気がダントツであるように思われますが、それだけではございません!
このように洋服の品揃えもしっかりしており、目移りしてしまいます......!

それでは本日はこの辺で失礼します。
2017年9月18日
4階 敬老会
本日は敬老会です!

はじまりの挨拶を終え、一人一人の利用者様がお祝いを受けられます。

お化粧と綺麗な服を纏って花束を受け取られるお姿は、とても素敵でした!

唄や踊りも盛り上がり、とても良い思い出になったことだろうと思います。
それでは本日はこの辺で失礼させていただきます。
2017年9月15日
3階 鶴橋風月☆
こんにちは!!3階です☆☆
先日お好み焼きで有名な「鶴橋風月」さんが瑞光苑にやってきました!!!







焼き立てを召し上がられ皆様、「何枚でも食べられるわ」「美味しい!」と
大好評でした(^O^)♪
実は私もこっそりお好み焼きを戴きました・・・←
焼き立てが一番ですねやっぱり!!!
次回開催をお楽しみに☆☆
2017年9月 4日
本日の昼食(^^)
風が少し秋めいてきましたが、まだまだ暑い日が続いています。
今日の昼食は皆様大好きちらし寿司です。
今日は秋ということで、鮭のちらし寿司です。

栄養ポイント!
鮭には【アスタキサンチン】といわれる成分が豊富に含まれています。
強い抗酸化力があり身体を老化から守ってくれます。
今からがシーズンの鮭!いろいろな調理方法で楽しめます。
2017年9月 5日
本日イベント 焼きたてパン(^^)
本日の昼食は焼きたてパンです。
今回は甘いシュガーバターパンとおかずパンのマヨコーンパンの
2種類です。
甘いパンとおかずパンどっちも食べたい!選べない!と皆様
真剣に選んでおられました。
来月もお楽しみに?(^ ^)


2017年9月 6日
本日の昼食(^^)
本日の昼食はメンチカツです。
大阪ではミンチカツ?
お肉屋さんで手軽に買えるおなじみの揚げ物です。
軟らかくて食べやすいこともあり、利用者様も大好きなメニューです。

2017年9月 9日
本日の昼食(^^)重陽の節句

本日は9月9日 少しなじみは薄いですが【重陽の節句】です。
昔は1年で1番おめでたい日とされ、不老長寿の象徴である菊を愛でながら
健康長寿をお祈りしたそうです。
江戸時代からは五節句の1つとして定められ【栗の節句】として親しまれて
きました。
それにちなんで、庶民の間では栗ご飯が食べられるようになったそうです。
ということで、瑞光苑でも栗ご飯を提供しました。
秋の味覚の代名詞!栗ご飯!利用者様も大好きです。
2017年9月18日
☆2階 敬老会☆


こんにちは、2階スタッフです。
本日、当苑5階大ホールにて敬老会が開催されました!
各フロアーの喜寿・米寿・百寿・長寿のご利用者様が表彰されています。
今年の敬老会は例年とは一味違いました!
大阪保健福祉専門学校の生徒さん達との共同企画で
「瑞光苑ファッションショー」を実施致しました!
表彰されるご利用者様の好みの服を事前に聴き取り、なんと!生徒さん達が
衣装を手作りしてくださいました!
好みの衣装を着て頂き、女性はメイクもバッチリ決めたうえで各ご利用者様には
ホール中央に敷かれたレッドカーペットの上を往復して頂きました。
その様子はまさに本格的なファッションショー♪
普段なかなか派手に着飾ることがないご利用者様は「恥ずかしい」と
おっしゃりながらも嬉しそうな笑みを浮かべておられました(^^)
その後はボランティアとして愛心友の会の方々が来て下さり
歌や演奏で場を大いに盛り上げてくださいました!
ご利用者様も馴染みの歌を口ずさんでおられました。
来年の敬老会も表彰者のみならず、参加されるすべてのご利用者様に
喜んで頂けるような企画を考案して参ります!!
以上、2階からでした。
2017年9月10日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は『チャーハン』です。
たまに食べたくなるのがチャーハン!
利用者の皆様からもリクエストがあるメニューです。

2017年9月13日
ご当地メニュー第6弾☆長野県
本日の昼食はご当地メニュー第6弾の長野県メニューです。
今回は長野県 松本市・塩尻市周辺のソウルフード?『山賊焼き』です。
にんにくのきいたタレに鶏肉を漬け込み揚げた食べ物です。
名前の由来は『山賊』というお店で誕生したからだとか、山賊は物を取り上げる!ということで
鶏、揚げるから『山賊焼き』など諸説あるみたいです。
なかなか豪快なメニューですが、皆様どうでしたか?
今回は信州 ミニそばや野沢菜漬けもセットです。
デザートはりんごケーキです。

2017年9月16日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は秋と言えば『きのこ』ということで
『鶏肉のきのこソースがけ』です。
焼いた鶏肉にきのこがいっぱいの和風ソースがかかってます。

2017年9月24日
本日の昼食(^ー^)
本日の昼食は『オムライス』です。
ケッチャプ味のチキンライスに薄焼き玉子スタイルです。
皆様大好きなメニューです。
今日はデザートに『バナナのオレンジ煮』が付いてます。
バナナは生で食べる事が多いですが、加熱するとやわらかくなって
甘味が増すので、意外とおいしいですよ(^ ^)

2017年9月26日
本日の昼食(^^)
本日の昼食をご紹介します。
本日は『牛肉と南瓜のハヤシシチュー』です。
今回はじゃが芋でなく南瓜が入っております。
シチューに南瓜!南瓜が甘くて意外に美味しいですよ!(^ ^)

2017年9月29日
本日の昼食☆サンドイッチバイキング
本日の昼食は『サンドイッチバイキング』です。
寿司バイキングに続いて人気があるのがサンドイッチ!
朝から調理師と栄養士でせっせと作りました。
皆様たくさん食べてくださいました(^ ^)
