2013年6月 2日
大茶会(^^♪
本日は一階ロビーにて、大茶会が開かれましたっ!

風情のある、とても落ち着いた雰囲気に皆さん癒されたご様子です!

美味しいお茶・お菓子に加え、美しいお琴の音色♪
ジメジメした梅雨の時期に、こんなにゆったりとした心安らぐ時間を下さった
ボランティアの皆様、ほんとうにありがとうございましたっ☆
ご参加して下さった皆さん、素敵な時間を過ごしていただけたでしょうか(*^O^*)/
また来年度も素敵なお茶会を開きたいですね!★
2013年6月 3日
2階☆お茶会
昨日、お茶会が開催されました(^^)
その時の皆様のご様子をお伝えいたします☆
お琴の演奏を楽しんでいただきながら、お茶とお菓子を召し上がっていただきました!

その場でたてたお茶は格別ですねー☆

練りきりもほろ苦いお抹茶とマッチしてたまりません(><)

その後フロアでもお茶を振る舞いました(^^)

お茶会を楽しみにされていた方も多く、
「美味しかったわー!」
「素敵な時間を過ごせて良かった。」
等嬉しいお言葉をいただきました!
皆様に喜んでいただけて嬉しく思います(^^)次回も皆様にご参加いただけたら幸いです!
2013年6月 6日
4階より♪利用者体験☆ミ
こんにちは!!
本日は職員が行いました「利用者体験」についてご紹介いたします。

理学療法士指導の元、実際に職員がご利用者の立場になり、起き上がり動作の体験をいたしました。

お互いに意見を言い合い、よりよい介助方法を考えることができました。

これからも利用者体験や勉強会を通し、ご利用者の方々に快適に過ごして頂くよう職員一同努力してまいります。
ご覧いただきありがとうございました♪
2013年6月 7日
3階 5月のお誕生日第1部
5月もお誕生日の方々にお好きな物を召し上がって頂きました。
まずは、サンドイッチ♪♪



続いて、オレンジフロート♪♪



第2部に続きます・・・。
2013年6月 7日
2階☆アフタヌーンティー
こんばんは(^^)
梅雨入りしたというのにとても暑い日が続いていますね!
熱中症の対策として第一に重要なのは"水分補給"!
毎日ご利用者様には1000ccを目標に水分をおすすめしています☆
無理なく水分を補給していただくために、いつもご提供しているお茶とポカリスエットに加え、2階では皆様のご希望を伺い様々なお飲み物をお出ししています!
先日は「美味しい紅茶が飲みたいなぁ」というリクエストがあったので、午後から温かい紅茶とクッキーをご用意し、アフタヌーンティを開催いたしました☆

紅茶をフーフーしながらお菓子を食べてテーブルを囲むと、話に花が咲きますね♪
「おにぎりせんべいを差し入れするね!」
とご利用者様からの差し入れもあり、小一時間でしたがとても盛り上がりました(^^)

2013年6月 9日
4階より♪髪結いさん*
こんにちは!!
先日、4階に髪結いさんが来られました(^^)
たくさんのご利用者様が髪の毛をカットされていました☆

髪の毛は伸びるのが早いですね?!


みなさまスッキリされて、夏を迎えるのに過ごしやすい髪型になられていました♪
次回の髪結いのご様子もアップいたします(^0^)
ご覧いただきありがとうございました★ミ
2013年6月10日
6月の手作りおやつその1
梅雨なのになかなか雨が降らない今日このごろ(^^:)
そんな中でも瑞光苑の近くでは紫陽花がとてもきれいに
さいています。
紫陽花をもってくるのは難しいので、今日は和菓子で
紫陽花を作ってみました。
というわけで今日の手作りおやつは『紫陽花羹』
ちゃんと紫陽花に見えますでしょうか??

2013年6月11日
2階♪夏バテ防止!しそジュース
暑い日が続きますね!午後より、赤しそを使ったジュースを作りました(^^) まずは赤しその葉だけをつまみ、水でよく洗い水気を切ります。

鍋に水を沸騰させ、赤しそを加えて中火でコトコト5分。すると、赤しその色素が溶け込み葉の色がなんと緑色に!!!

お次は煮汁をこし、再び中火にかけ砂糖を加えます。今回は三温糖を使用しました☆ 砂糖が溶けたら、火を消して米酢を加えて完成!ルビー色でとても綺麗(^^)

氷を入れたグラスに原液をそそぎ、水や炭酸で割っていざ試飲!

作り終わった瞬間は酢の匂いがきつかったので恐る恐る口をつけましたが、、すごく美味しい!のどごしが非常に良く、暑い日でもゴクゴク飲めそうです☆ 皆様ご参加ありがとうございました(^^)
2013年6月12日
102歳のお祝い
3階です。先日102歳になられたご利用者様のお祝いをしました。

マグロのお刺身が大好きということで、朝からスーパーへ買い出しへ。
刺身の切り身では食べにくいので、職員が気合を入れて細かくしました。

『いただきます』


しっかり完食してくださいました。
ちなみにデザートも買ってきていました♪


来年のお祝いも楽しみです。
2013年6月13日
4階より *中華出前*
先日、近所の美味しいと言われている中華屋さんから出前をしました!!
ラーメンやチャーハン、天津飯などの単品から、オードブルまで(0U0*)




美味しそうに食べられていました(^^)

お箸が進む進む(0A0)

皆さん、食べ終わる頃には満足そうでした*
また、出前頼みましょうね(^^)
2013年6月13日
4階より アリオに行ってきました*
本日、ご利用者様と職員とでお買い物と昼食を食べに行ってまいりましたー!!
車で移乗中の時も楽しそうにされていました*

昼食は中華そば!



その後、服を見たりと夢中になっていました*
帰りの車では疲れが見えながらも、
帰苑するとフロアに居た職員に笑顔でお土産話をされていました(^^)
2013年6月16日
冷し中華はじめました!
気温が高い日が続いて、毎日とっても暑いですね!
そんな暑さを吹き飛ばしていただこうと
ちょっと早いですが瑞光苑でもお昼に『冷し中華』を
お出ししました。
暑い日にはつるっとさっぱり食べれる冷し中華がぴったり。
ご利用者様からもめちゃくちゃ美味しかったと喜んでいただきました。
たくさん食べて暑さに負けず頑張りましょうね0(^^)0

2013年6月16日
☆2階☆どくだみ風呂
今月の季節風呂をご紹介します(^^)
今月は「どくだみ湯」!!!
あのツーンとした匂いが特徴的などくだみですが、乾燥したものをお風呂に入れると、美肌・美白効果や肌荒れの改善、あせも対策、高血圧の予防、体臭の予防・改善など様々な効能が期待できるそうです☆
また消炎・抗菌作用もあることから、この時期に流行りやすい「疥癬」の予防にも効果的だそう(^^)!
今回は職員が自宅で栽培しているどくだみを使用いたしました!
お日様の一番照っている時間に摘み取り、乾燥させると、ビタミンを多く吸収した状態とのことで、太陽の照りつける中せっせとどくだみを刈り取り、しばらく天日干ししました!

お風呂に2袋浮かべました!皆様手に取り、匂いを楽しまれていました☆
お肌がツルツルになることを期待しましょう(^^)
2013年6月17日
4階より ひだまり喫茶
先日、1階にひだまり喫茶をしていたので、4階のご利用者様達と行って参りましたー!
美味しそうにお茶やお菓子を召し上がられていました*



ホッと一息。。。

またお店が開いたら行きましょうね(0U0)
2013年6月17日
4階より ボーリング大会!!
本日、午後からボーリング大会を開催しましたーッ!!
皆さんノリノリです*


気合注入ーッ!!

応援にも熱が入ってました(^^)

大会後に感想を聞くと、楽しかったとおっしゃってくださいました。
満足していただけてよかったです(^^*)
2013年6月19日
みたらし団子☆穴子寿司
こんにちは2階です。
2階のご利用者様で、みたらし団子が大好きなご利用者様がおられます。
歯がないのに歯茎で器用にもちを潰され、噎せる事もなく3本ぺっろっと食べられます。
本人様から「死んだら棺桶にみたらし団子いれてな?。」と冗談を言われるほど。
しかし、突然の体調不良でみたらし団子が食べれなくなりました。
あまり食欲もない様子でスタッフが心配していると、管理栄養士さんが「みたらし団子をつくってあげる。」
と言ってくれ、下の写真です。

実は粥をゼリー状にし、丸く形成。上にはみたらしのタレをかけて完成!
見た目も美味しそうで、本人様もとても喜んでおられました。
「次に食べたいものは?」と聞くと「そうやな?、穴子が食べたいな?。」
早速!

あまり、食事の時間に笑顔が見られなかったご利用者様も、お寿司をみた瞬間に顔がイキイキとされ、しっかり味わって食べておられました。
次はビールのリクエストです!
楽しみですね?(^O^)
2013年6月16日
すいか☆
こんにちわ3階です。
フロアにスイカを戴きました!!

職員の顔より大きい(*^_^*)
厨房で冷やしてもらって
火曜日にいただきます!!
2013年6月18日
すいかパーティー☆
こんにちわ3階です☆
大きなスイカを食べました!!

大きなスイカをみてご利用者の皆さんもワクワク(#^.^#)

とっても甘くて美味しく頂きました

2013年6月23日
3階 4階さんにお邪魔して琴演奏を聴きに♪
こんにちは、3階です☆(^O^)
今日は4階さんに琴演奏ボランティアさんが来られました♪
3階も琴の音色を聴きに4階にお邪魔しました!!




琴の音色キレイでしたね!!
また機会があれば、聴きに行きましょうね☆
2013年6月23日
4階より *歌体操*
本日、ボランティアの方が来てくださりましたー!!
お琴演奏聴きながら、歌を歌って楽しみました*


真剣・・・

終えてから感想を聞くと、皆さん「よかったわ?」と言ってくださいました(^^*)
次が楽しみですね*
2013年6月29日
4階より *焼きそば&お好み焼き*
本日、午後から焼きそばとお好み焼きを、ご利用者の方たちと一緒に作ってみました*
お好み焼き屋さんをしていた方に焼いて頂いたり・・・

具を混ぜている間に塩コショウを振って頂いたり・・・

一緒に混ぜて頂いたり・・・

無事完成致しましたーッ!!





ホール内は、ソースの匂いでいっぱいで、
皆さん、笑顔で「美味しかったわー」とおっしゃって下さいました(^^*)
中には、おかわりを4回された方も(◎0◎)
喜んで頂けて良かったです*
2013年6月30日
すいかパーティー
こんにちわ3階です☆
差し入れにスイカをいただきました!!
11キロもある大玉で
管理栄養士さんに切ってもらうと大きなバット3杯分になりました!(^^)!

今年2度目のスイカパーティー

ご利用者の皆さん、とってもおいしそう(*^。^*)
何度もおかわりをしておられました!!
今日は職員もいただきましたヽ(^。^)ノ

甘くてとってもおいしかったです。ありがとうございました。