2012年2月 3日
☆節分☆
本日は、節分!
今年も瑞光苑に鬼がやってきました!

ご利用者の皆様には、鬼のつけた点数ボード目がけて玉を投げてもらい、鬼退治をしていただきました。


鬼退治が完了し、改心した鬼と記念写真を撮りました!

本日は昼食に恵方巻きをご提供します。今年の恵方は、北北西です☆
2012年2月 6日
お喋り大好きです。
3階です。
最近誕生日の記事が多くあったので
今度は、ご利用者様1人に絞ってインタビューを行いました。

1、趣味・特技
人とお話する事。何でも食べる事。(*・ω・*)ノ
2、昔していた仕事
縫い物のお仕事をしていた。
3、どんな旦那さんだったか
お見合い結婚をした。あっさりした人。背の高い人。子供は、女の子2人。
4、子供時代、どんなだったか
大人しい女の子。手まりをして、よく遊んだ。(* ^Д^)ノ
5、今、これが食べたい物
お好み焼き←さすが大阪!と言うところ。
また次回をお楽しみにー♪ヽ(*^∀^)ノ
2012年2月11日
アニョハセヨ!

3階です。
少し前ですが、2月8日で99歳(白寿)の誕生日を迎えられたご利用者様です。
99歳、おめでとうございます。ヾ(*´∀`)ノ
お誕生日をお祝いする前まで、目を閉じられている事が多かったのですが
職員一同でお祝いしている間は、目がパッチリと開いており
大変うれしかったです。
来年は、とうとう大台の100歳ですね!
盛大にお祝いしましょう!!(*^o^*)/
2012年2月13日
☆レクリエーション☆ ?ベビーカステラ?
こんにちは!4階です。
4階では先日、もうすぐバレンタインということでご利用者の方と一緒にチョコレート入りのベビーカステラ作りを開催いたしました。
ご利用者の方に材料を切るのを手伝っていただきました!皆様、やる気満々です!

調理が始まると、ホールはベビーカステラのいい匂いが・・・♪♪
チョコレートソースをかけたり、トッピングをして出来上がり!

皆様とても美味しそうに召し上がられていました。

次回のレクリエーションもお楽しみに!
2012年2月14日
瑞光苑のバレンタイン・・・(^ ^)/
本日は2月14日!バレンタインデーということで、3時に手作りの
おやつを皆様にお届けしました。
『りんごのチョコブラウニー』です。

本日は栄養士の卵、実習生の2人におやつを作ってもらいました0(^ ^)0
大人数のおやつ作りは初めて!さあ出来あがりはどうかな?上手く出来たかな?
実際作った感想を聞いてみました(^^)/
実習生さん:『りんごが入っているので普通のブラウニーよりしっとりしていて
食べ安かったです。味は濃厚でも甘さは丁度良い感じの甘さに出来ました。』
★ 利用者様からも『おいしいよ♪』『ありがとう♪』というお声がたくさん
ありました。(^^)V
実習生さん:『160人分作るのは普段とは違って混ぜる作業だけでも大変でした。
卵を割るとき殻が入らないように気をつ付けたり、カットは均一になるように
したりと難しかったです。見た目をよく盛り付ける作業も。
生地を流すときに平にならず大きさがバラバラになってしまったのが残念です。』
★ 見た目は少し悪くても一生懸命作ったおやつの味は絶品!!
利用者様から沢山の笑顔をいただきました。\(^ ^)/
♪明日からも実習がんばってくださいね♪
2012年2月20日
雛人形
もう2月も下旬になりましたね。
瑞光苑では先日、職員が雛人形を飾りつけを行いました。

小物が多く飾りつけは大変でしたが、

ロビーの吹き抜けから2階のご利用者の皆さんが
眺めておられ、随分喜んでいただけました。
完成!!
本日は1階ロビーの特等席で鑑賞されました。

瑞光苑にお越しの際はぜひご覧下さいませ!!
2012年2月24日
2月の手作りおやつ第2弾!!
本日の手作りおやつは『よもぎまんじゅう』です。(^^)
少しずつ春が近づいてきている今日この頃ですが、春の代表の野草の1つが
『よもぎ』です。
よもぎには血液循環をよくし内臓機能を強くする働きがあります。
また殺菌効果が高いのも特徴の1つです。
冬の間に溜まった毒素を一層して元気に春を迎えていただければと思います。
そんな思いを込めて作りました。
昔ながらのよもぎ団子は少し食べにくいので、山芋を使ったじょうよまんじゅう
にして提供しました。

2012年2月24日
阪急電車の旅
先日、50年前に阪急梅田駅に勤めていたご利用者様と阪急三宮までお出かけしました!!
梅田駅に着いてからは、「昔とは随分変わったけど、懐かしい雰囲気やなぁ」と輝かしい過去を懐かしがられていました。

「昔見てた電車がこんなんかは覚えてないけど、色は一緒」
電車に乗ってからは勿論先頭車!景色を眺めながら出発!!

沿線の風景や駅は大分変わられたそうですが、50年前を想い、車内ではたくさんの思い出話をしてくださいました!

三宮では花時計前や周囲をお散歩し、お昼ごはんを食べて、再び阪急電車にて戻ってきました。

「勤めていた頃とは流石に何もかも変わってしまったけど、良い思いでや!ありがとう」と今回の旅を非常に楽しんでくださいました。
今度は宝塚や京都に行きましょうね。
2012年2月25日
お誕生日☆
2階です。
昨日は2階ご利用者のお誕生日でした。
数日前に、お誕生日はどうされるか?と、
職員が尋ねたところ
「マクドナルドかラーメンを食べに行きたい」
と話されました。
お誕生日当日の気分でラーメンに決定!!
車椅子でもゆったり入れる「王将」さんに行きました。
餃子や春巻き・から揚げを美味しそうに召し上がっておられました。
来年のお誕生日も一緒にお出かけしましょうね!!!
2012年2月26日
猫の日生まれ。(=^・ω・^=)ニャー

3階です。
少し遅れましたが、2月22日に誕生日を迎えられたご利用者様です。
(左のご利用者様です)
今年で90歳になられました。
お誕生日おめでとうございます!(*´ω`)σ
いつも仲の良いお姉さんとおしゃべりをするのが大好きです。
この日は、残念ながらご家族でお祝いすることが出来なかったですが
職員のお誕生日の歌で、大変喜んでくださいました。
「ありがとう、ありがとう。」と仰って下さいました。(*゚ー゚)ノ