2008年7月17日
☆七夕☆

7月4日、和光苑にて七夕祭が行われました。
七夕といえば笹の葉に願い事。スタッフやご利用様の皆様にも前日までに
願い事を書いてもらい、笹の葉に願いを込めました。中には「100歳まで頑張って生きたい。」と書かれたご利用者様もおられ、七夕ムードで大変盛り上がっておられました。
当日には園児の皆様から出し物や思いがけないプレゼントまで頂き、ご利用者様の皆様、スタッフ共々大変感激していました。
皆様は七夕の日にどのようなお願い事をされたのでしょうか??
また、その願いが叶いますように☆

2008年8月21日
☆毎週水曜日はドッグセラピー☆
和光苑には毎週水曜日にセラピー犬のわんちゃん達が各階をまわって来ます。
ご利用者の方は毎週この日を楽しみにしておられ、ワンちゃんと触れ合う時間を
すごく喜んおられます。ワンちゃんの種類もたくさんいて、小型犬から大型犬
までいて、初めは怖がるご利用者さんもいますが、セラピー犬のワンちゃんはすごく賢くて、
色んな芸でき、ご利用者の方を楽しませてくれます(^-^)


2008年9月 5日
新館1階の一日

↓
↓
新館1階のレクリエーションの特徴は始める前に「新1体操」とする事です。
新1体操とはスタッフが考えた体操で、三百六十五歩マーチの音楽に合わせた
体操をするという事です。ご利用者の方も聞きなれた懐かしい曲で楽しく、
スタッフと一緒に体操をされています。
主なレクリエーションは「カラオケ」、「ビンゴ」、「もぐらたたき」、「遊びりテーション」等です。
月に一度は誕生日会を開きご利用者様を囲み、ジュースやお菓子を楽しく頂きます。
ご利用者様の笑顔は本当に印象的でした♪
↓
↓

2008年9月 5日
それーストライク♪

↓
↓
今日のレクリエーションはボーリングです♪ スタッフの手作で愛情のこもったピンに向け「エイッ。」
さて結果は・・・。
2階で毎日日替わりのレクリエーションを行っています。「さて明日は何があるのかな?(-。-)☆」
また2階では「2階新聞」を毎月発行しています。今月の気になるニュースは気になるあの人は
いったい!?!?
和光苑にお越しの際は是非ご覧下さい(^^)v
↓
↓

2008年9月16日
♪2階面会コーナーについてのお知らせ♪

↓
和光苑の2階ではこの度,面会コーナーを設けました☆
ご来苑者の方が気持ちよくご利用できるように配慮させて頂いております。
ご利用者様のご面会にお立ち寄りの際は是非ご利用下さいv(^▼^)v
↓

2008年9月29日
敬老会

みなさんこんにちわ。
今月14日、和光苑にて敬老会が行われました。
白寿、米寿、喜寿になられる方が和光苑代表として参加され、
スタッフ一同盛大にお祝いをさせて頂きました。
皆様非常に喜ばれ「まだまだ元気で頑張るわ?!!」と笑顔を見せていただきました。
2008年10月18日
10月5日 和光苑運動会♪



この夏はスポーツが熱かったですね(^?^)
和光苑でも大イベントの運動会を行いました。
今年はあいにくの雨になりましたが、そんなことお構いなしで
雨天決行で多目的ホールにて行いました。
今年の見所はご利用者様全員とスタッフ全員が
参加するラジオ体操♪また、ご利用者様が一番白熱した・・・でした。
ご利用者の皆様は元気いっぱいに身体を動かされ
「楽しかった?またしたいね。」とお喜びのお言葉を頂きました。
最後には参加されたご利用者皆様全員に金メダルを贈呈しました★
2008年11月17日
秋の挨拶 & ビンゴ大会♪
皆さんこんちには☆
お久しぶりの特養部門からの書き込みです↑
すっかり秋も深まってこれからは寒い寒い冬が近づいています。
皆さん風邪などお召しじゃないですか??
特養部門ではスタッフ元気いっぱいで風邪にも負けないで頑張っています♪
今日の2階の日替わりレクリエーションではビンゴ大会を行いました☆
さぁ一等賞には何が当たるのかな??

2008年11月17日
今日は学習療法♪
今日は学習療法、公文の日です☆ 今日も皆さんこの時間を楽しみにされ、
ご利用者様は活き活きとされています♪「今日はこの前よりも早くなりましたね。」と
スタッフが呼びかけると「次はもっと頑張るわ。」と笑顔で話されていました
2008年11月30日
☆日帰り旅行★
11月28日、ご利用者様と共に日帰り旅行に行ってきました。 美味しい昼食を頂き、その後は演芸を楽しみになられました。 当苑スタッフも演芸に参加し、ご利用様は大変喜ばれ楽しまれていました☆ 写真は演芸後熱唱するスタッフです
これからも日帰り旅行を計画していますのでお楽しみして下さい♪