2008年2月26日
今日のレクリエーションは ★日向ぼっこ★
今日のお天気は快晴。ご利用者様と共に屋上に上がり日向ぼっこをしました。
皆さん少し寒そうでしたが、外で飲むジュースやお菓子はまた格別だったと思います♪
少しずつ春の訪れを感じる一日でした★

2008年3月10日
3月3日はひな祭り♪
和光苑では3月2日にひな祭りを行いました。スタッフは袴や着物を着てご利用者様を迎え、またご利用者の方にも着物姿に変装して頂き、一緒に写真を撮りました。ご利用者の方にも大変好評で喜んで頂けました。最後に皆さんで甘酒やひなあられを食べ、楽しい一日となりました☆

2008年3月10日
式秀部屋表敬訪問

和光苑に式秀部屋の力士の方が訪問されました。力士の方が各フロアーに回られご利用者様との交流を行いました。皆さん、目の前の力士の方に身体の大きと迫力に圧倒され、「ごっついなぁ?手も大っきいわ。」と声を漏らしておられました。力士の方と握手をしたり写真を撮ったりして皆さん大変喜ばれ興奮されておられました。

2008年4月 2日
今日の桜は・・・・


和光苑の西側には大きな池と桜の木があります。
今日はご利用者の方と一緒に桜を見にベランダへ出ました。まだまだ満開とはいえませんが、
綺麗に咲いた桜の花は私達とご利用者の方々にとても
元気を与えてくれました。
満開の際はお外に出て美味しいお茶菓子と一緒にお花見をしたいものですね☆
皆さんの家の近くの桜の木はもう見ごろではないでしょうか??
2008年4月23日
新人職員恒例お花見

4月6日和光苑恒例の新人職員によるお花見大会が行われました。
今年度は鶴見緑地で行い天候にも恵まれ楽しいお花見となりました。
和光苑から車で30分ほどのドライブを得て鶴見緑地に着くと沢山の桜が満開です!!
みなさんで場所を決めお弁当をいただきました。
食後は桜を見ながらのレクリエーションで大変盛り上がりました♪
来年はどこの桜を見に行くのでしょうか。楽しみにお待ち下さい。
2008年5月 4日
☆今年の期待の新人職員五レンジャー☆

こんにちわ。和光苑では今年も5人の期待の新人職員が入社しました。
緊張した表情が初々しく、私も「こういう時があったんだなぁ・・・。」と懐かしく思いました。今は先輩職員の指導の元で一生懸命に業務に取り組まれています。
今後も、新人職員共々、ご利用者様に質の高い介護サービスを提供していきたいと思います。これからも和光苑をよろしくお願い致します。
2008年5月 7日
食事前の日課

こんにちわ。
突然ですが、みなさん!!食事前にはちゃんと手洗いを行っていますか!?
和光苑では食事前にご利用者様の皆様が洗面台前に並んで手洗いを行っています。
介助が必要な方もいらっしゃいますが、ご利用者様同氏で「手洗いに行こや?。」などと声を掛け合ってい食事前には必ず行っています。
毎日の手洗いのおかげで冬には風邪やインフルエンザが流行することなく、ご利用者様、スタッフ共々元気に過ごすことが出来ました。
みなさんも手洗いを忘れずに行って下さい☆
2008年5月18日
。*。日曜喫茶 。*。

日曜の午後、ご利用者様とご家族様共にゆっくりと
したひと時をお過ごし頂いています。
2008年6月 5日
クワガタ君

私達のフロアーでは今クワガタを飼っています。いつの日かフロアーに迷い込んできて飼う事になりました。名前はまだ決まってません。どなたか名前を付けて頂けませんか???募集中です♪
大きくなーれ♪大きくなーれ♪
2008年6月19日
真剣に塗り絵

今日は皆さんでぬり絵をしました。その中でも真剣な表情でぬり絵をされているYさん!!
とっても丁寧に塗れていました♪ 次はどれにしようかな?☆