2019年4月 8日
お花見♪ 新館1階(*^。^*)
みなさん、こんにちは☆
新館1階の田中です♪
温かくなり、過ごしやすい季節になってきました(^.^)
先日、新館1階では、お花見を実施しました(^O^)


桜をバックに良い笑顔されていますね(^O^)

ナイスピース頂きました(*^_^*)
これからも、新館1階ではご利用者様が笑顔になられるような行事を実施させて頂きます♪
2019年4月 9日
4月6日 おかずパン
本日はおかずパンで【照り焼きチキンサンド♪】です。
どこかで聞いたようなフレーズですが利用者様にも
人気のおかずパンです。
やわらかいホットサンドになっていますので
食べやすかったようです。

他にも焼きそばパンも提供していきます。
2019年4月 9日
4月8日 手作りおやつ 苺ロールケーキ
あちらこちらで桜も満開になり、春の陽気があふれていますね。
おやつでも春を感じて頂けるようにと今回は苺ロールケーキを
作りました。

2019年4月13日
新館2階☆花見
こんにちわ!ブログ担当の早川です。
4月に入り暖かくなり過ごしやすくなってきました!
本日はカフェテリアから見える桜の木の紹介です。
桜の花が咲き、景色が一段と綺麗になりました。

ご入居者様も桜を見て綺麗「綺麗やなぁ!」と言われ喜ばれていました。


以上新館2階からでした!
2019年4月19日
4月17日 誕生日会メニュー
4月に入って筍も沢山出てきていますね。
和光苑でも御利用者様にたけのこを味わって頂く為
誕生日会メニューに筍御飯を提供しました。

デザートの桜のパンナコッタを調理中に新たなメニューの
考案も出来ました。
また、献立にも取り入れたいと思います。お楽しみに☆
2019年4月19日
4月 スイーツバイキング
☆本日は初めてのイベントの紹介です☆
色々なスイーツからお好きなものを選んで召し上がって頂く企画です。(^O^)
甘い物は多くの方から喜んで頂くのですが、今回はやはり見た目を重視した分
ご利用者様からは『綺麗ね。』と真っ先にご意見いただけて良かったです。

カートに乗せていざ出発!

いよいよ開始。
皆さんの目の前で見て選んで頂いて、会話も楽しんで頂きました。
御利用者様の様子などはこの後のブログで紹介される予定と
なっています。お楽しみに(^O^)
新館1階にて開催です。

他フロアの方にも参加いただき丁度良く完売終了となりました。
ありがとうございました!!

2019年4月24日
4月24日 暖かい季節がやってきました!!
初めまして!
4月から新しく新館1階のブログ担当になりました
西と申します。
これから毎月ブログを更新していきますので、
宜しくお願いします(>_<)
さて、タイトルにも綴らせていただきましたが、
寒い冬が終わり、外の気温もポカポカしてきましたが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
僕のフロアでは暖かいコーヒーよりも
冷たいジュースが人気になってきました!
これからどんどん暑くなってくるかとは思いますが、
体調の変化には十分気を付けて
これからの暑いシーズンを
皆で乗り切っていきましょう!!
以上、新館1階の西でした(゜3゜)?♪

2019年4月24日
新人職員☆本館3階
今回は4月から本館3階に配属された新人職員のご紹介です。
こんにちは。4月から本館3階に配属されました、山之内希と申します!

趣味は読書で主に山田悠介や重松清の作品を読んでいます。
これからも知識と技術の向上を目指し頑張って行きます。
利用者様と、お話中(#^.^#)

利用者様にも笑顔で丁寧に接していて
社会福祉士の資格も持っているので
是非本館3階で活躍していただきたいですね!
以上本館3階の新人職員紹介でした。
2019年4月25日
4月25日 桜餅
こんにちわ。
桜も新緑の葉が勢いよく出てきていますね。
和光苑の苑庭にはツツジや牡丹も咲いています。
今はつぼみが膨らみかけていますが、
もう少しで薄紅色の牡丹が上品に咲くと思います。
個人的にはこの色合いの牡丹が一番好きですね☆
帰社する際には、ツツジの良い香りで癒されています。
是非、皆様も和光苑苑庭で楽しんで頂ければと思います。(^O^)
春はお花がいっぱいで良いですよね☆
さて、話は変わって 花より団子ということになりますが
今日はおやつに『桜餅』を作りました。

今回は桜の葉に工夫をしました。
いつもは桜の葉の軸は硬いので取り除き葉の半分で包んで
食べやすくしていますが、厨房スタッフさんと作る工程で
桜の葉半分でも更に切り目があった方が食べやすいかなぁ・・・と。
その方が優しいですねっとなり、桜の葉を切ることに決定。
そして切った上で飾る時には桜の葉の形に戻して提供しました。
↑写真をご覧になってお気づきになられますでしょうか。(^^)
時間的にもなかなか厳しいものでしたが、皆さん残さず
しっかり食べてくださったので、それが一番良かったと思います。
2019年4月26日
習字ボランティア☆
こんにちは!新館2階ブログ担当の早川です♪
毎月、習字ボランティアさんが和光苑にきて下さいます★
筆を使って、今回も書道を行ないました!!
始めは上手に書けるかな、自信がないと言われていましたが、
文字を書いている時にボランティアの方々や職員から上手ですねと
言われ、嬉しそうな表情で習字を楽しまれていました。



来月の書道も楽しみにされています★
以上新館2階からでした。
2019年4月29日
本館2階☆新人職員紹介☆
こんにちは!本館2階、広報担当の三宅です★
今回は、4月に入職した職員を2人ご紹介します!
まず一人目は「浅野 CW」です☆

☆ひとこと☆
「初めまして、今年入職した浅野 優一といいます!
利用者の皆様に安心感を持っていただけるような
介護士になりたいです」
そして、二人目は「澤田CW」です♪

☆ひとこと☆
「初めまして、今年入職した澤田 理といいます。
大学は福祉大学に通っていました。
学生時代はベトナムで日本語教師をしていたり、学生ボランティアを行っていました。
介護職は初めてなので、一人ひとりの利用者様との時間を大切にし、
精一杯頑張っていきたいと思います。」
新人職員と共にスタッフ一同、利用者様が快適な日々を送れるよう
努めてまいりますので今年度もよろしくお願い致します!
以上、本館2階からでした(^_-)-☆