2017年9月 2日
新館1階☆お誕生日会
こんにちは☆新館1階です(^O^)
あっという間に9月に入りましたね!
日中はまだまだ暑い日が続きますが、夜は少し涼しくなってきたかなぁと感じます☆
さてさて、新館1階では
毎月お誕生日会を実施しています☆
今回のお誕生日会は普段とは少し異なり、
なんと【ケーキ】をご用意致しました(^O^)
じゃーん!!!
今回は3名の方を対象にお祝いをさせて頂きました☆
ろうそくも使用し、
利用者様に火を消していただきました(^O^)

皆様で誕生日の歌でお祝いをしました(^O^)
パチパチー!!
おめでとうございます☆

利用者様から一言ずつ言葉を頂きました!!
「ケーキで祝ってもらうなんていつぶりやろ」「嬉しいわぁ」
「これからもお元気で頑張ります」などなど話されていました(^O^)
利用者様にとって特別な1日に感じて頂けたら嬉しいです☆
また、誕生日でない方にも、お菓子とジュースをご用意させて頂きました☆
皆様でお祝いをし、とても盛り上がりました(^O^)
お祝いのミニボードも作成させて頂きました☆

お家やお部屋に飾ってく頂けたらと思います!!
これからも元気でお過ごし下さいませ☆
以上新館1階でした(^O^)
2017年9月 2日
9月2日 焼き立てパン
8月の暑い時期も過ぎ、もう9月になりました。
朝晩の暑さが和らぐ日も出てきました。
ですが、まだまだ暑い日もあるかと思います。
季節の変わり目には、皆様 体調管理には十分お気を付け下さい。
さて、本日は焼き立てパンの日で
ビーフシチューに焼き立てパン
明太子ポテトサラダ、りんごヨーグルトを提供致しました。


今日は大きいパンばかりでしたので、いつも大きいパンを
頂戴と仰られる方には、嬉しいお悩みになったかもしれません。!(^^)!
次回、お楽しみに!
2017年9月 7日
誕生日を迎えられました★
こんにちは!新館2階です!
9月に入り、暑さも和らいできました。
9月に誕生日を迎えられたご利用者様がおられ
ご家族様が誕生日ケーキを持ってきてくださり職員や他のご利用者様と
お祝いをさせていただきました。

「お誕生日おめでとうございます」と声をかけると
「どうもありがとうございます。」と少し笑って照れくさそうに
されておられました。
ご本人様の年齢をお伝えすると「そうですか、早いですね!」と
びっくりされておられました。

ご家族様が持ってきてくださったケーキを食べて
「美味しいねー、甘い!」ととても喜ばれておられました。
ケーキが余るので他のご利用者様にもおすそ分けし
皆様も「美味しい!」 「ありがとう」 「おめでとう☆」と一緒にお祝い
してくださいました。
職員と一緒に写真を撮りました★


改めておめでとうございます(^^)
2017年9月11日
9月11日 誕生日会メニュー
本日はお赤飯や鮭の西京焼き、冬瓜の三色餡、抹茶ようかん
など提供致しました。
普段食事がなかなか進まない方も今日はお赤飯完食や
茶碗蒸しを完食などされていました。
全体的な残食も少なく、皆さんしっかり食べて下さりました。

2017年9月13日
本館3階☆日々の様子
3階の日々の様子をご紹介します!!

洗濯物をたたんでいただいたり...

手作りおやつを食べたり...

ドックセラピーに参加したり...

苑庭へお散歩に行ったりと活発に過ごされています。
今後も、お一人お一人が笑顔で楽しく過ごしていただけるよう職員一同努めさせて頂きます。
以上、本館3階でした!!
2017年9月16日
自動オムツ処理機
折角の3連休が台風の影響で台無しですね。
レジャーの予定等を入れておられた方もたくさんいるのではないでしょうか。
さて、和光苑では現在「おむつの自動処理機」のデモ機を設置しています。

排泄の時に出るオムツやパット、手袋等をこの機械に入れるとフィルムコーティングし
清潔な状態で処理してくれるという優れものです!!
またこの機械は臭いやウィルス・菌も閉じ込める封止剤を使用されており、とっても衛生的です。
実際、オムツをパックしたものを匂いましたが全くにおいを感じませんでした。

操作はとっても簡単で、使用済みのオムツやパットをこの機械にいれるだけ。
1.5秒ほどの超短時間でパックされて出てきます。
ご利用者の方が寝食をする場所で、やはり排泄の匂いはとても気になりますし
匂いを気にし排泄がしっかりとできないという方もたくさんいらっしゃると思います。
こういった機械が今後もたくさん開発されるといいですね。
2017年9月18日
9月18日 敬老の日メニュー
今日は敬老の日です。
大阪では台風も去って良い天気に恵まれています。
厨房では朝から敬老の日メニュー作りに励んでいました。
色々と盛り付け・加工など行い、
皆さんのお昼ご飯が出来上がりました!(^^)!

献立は海鮮ちらし寿司、松茸風味のお吸い物、炊き合わせ等々
沢山あったのですが、皆さんしっかり召し上がられ
なんとなく普段より皆さん活気があったご様子でした。
『目の保養やわー!』『こんな御馳走してもらって嬉しい。』
などお言葉頂戴致しました。
利用者さんへの感謝、厨房さんへの感謝 の気持ちが
交流できたような気がします。

また、ご家族様に本日のお昼ご飯をご覧いただける
ように、正面玄関ホールに展示させて頂きました。
数名の家族様とお話をさせて頂き喜んで頂きました。
デイサービスでは、折り箱を利用して工作や
祝い箸の箸袋を再利用して、折り紙で楽しんで頂いたり
持ち帰って楽しむと仰られたりと様々な形で楽しんで頂けたようです。
ありがとうございました。
2017年9月20日
ミスト浴
台風も過ぎ去り、朝晩は大分涼しくなりましたね。
太陽や風からも秋を感じ気持ちがいいです。
さて、先日の『自動オムツ処理機』に続き、現在『ミスト浴』のデモ機を設置しています。

この商品は、画像の通り『ドーム型』になっており、このドーム内の上下から超微粒子のシャワー(ミスト)が
噴射される仕組みです。
常時温かいミストが噴射されており、入浴者が「お湯に包まれる感覚」を体感できます。
既存の特浴機は、お湯につかりながら洗髪や洗身をする事が出来ず、ご利用者の方が
寒い思いをする事が多かったのですがこれは体を温めながら洗髪が出来たり、
ドームの横からカーテンを開ければ体を洗う事も出来ます。

また、従来の浴槽では、体が硬縮されている方等は、湯船にしっかりつかれなかったり、
体が傾いてしまう事も多かったのですがこのミスト浴は体が沈んだり、顔にお湯がつかる
不安等はないのでとても安心です。
お風呂を楽しみにされている方は沢山いらっしゃるので快適なリラックスした入浴時間を提供できると
いいですね。
2017年9月21日
9月21日 法要 お彼岸おはぎ

本日の昼食におはぎを提供しました。
皆さんおはぎが大好きで、食事が始まってすぐに召し上がられる方が
多いです。!(^^)!
デイサービスではおはぎが出てきたと大喜びして下さったようです。
次回は3月になります。お楽しみに☆
2017年9月22日
新館1階☆調理レク(どら焼き)
こんにちは☆新館1階です。
9月になったと思えば、もうすぐ10月!
月日が経つのは早いですね・・・。
日中通して過ごしやすい日が続き、秋らしくなってきましたが、
体調を崩しやすい時期なので、皆様体調の変化には注意して下さいね!(^^)
さて、前置きが長くなりましたが・・・
新館1階では、9月の調理レクとして、『どら焼き』を作りました♪(^^)♪
(飲み込むのが難しい方には、ゼリーを提供させていただきました。)

ホットケーキMIXを使って調理していきました♪


利用者様には、ホットケーキMIXと牛乳の入ったボウルをかき混ぜて頂く作業をして頂きました♪(^^)

僕も利用者様に負けじとかき混ぜました(^_^;)
かき混ぜた生地は、温めておいたホットプレートに流し込んでいきます♪

良い感じに生地が焼けてきたところで、ひっくり返していきます!


皆様ひっくり返す時は真剣に! そして楽しそうに♪ ひっくり返していました♪(^^)♪
両面ともに、良い焼き具合になったところで取り上げ、1枚ずつ利用者様へ提供していきます。
その後、あんこ(どら焼きといえば「つぶあん」ですよね♪)を乗せていきました(^^)



あんこを乗せた後、2つ折りにしたら「新館1階特製『どら焼き』」の完成♪(^^)♪

完成した利用者様から順に召し上がって頂きました☆



「甘くて美味しいわ♪」 「生地も食べやすくて良いね(^^)♪」 「どら焼きなんか久々に食べたわ)^o^(」 などと話されながら、どら焼きを美味しそうに召し上がっておられました♪
皆様、素敵な笑顔で召し上がっていたので、スタッフも笑顔になりました!(^^)!
また次月も調理レクを計画していますのでお楽しみに)^o^(♪
以上新館1階でした☆☆☆
2017年9月22日
新館1階☆ショート担当紹介(^O^)
こんにちは☆
夜も涼しくなり、少しずつ秋が近づいてきましたね(^O^)
さて、今回は新しいショート担当を紹介したいと思います☆
9月より、ショート担当になりました!!!
【三代 大志】さんです☆

期待の男前のショート担当です(^O^)☆
三代さんより自己紹介です↓
初めまして、9月からショートステイの担当をさせて頂くことになりました、三代大志と申します。
以前までは和光苑本館3階で勤務しておりました。
学生時代は野球を15年間続けていました。
趣味は釣りと料理で、休みの日には釣りに行って、家族で魚料理を食べています。
全力で頑張りますので、宜しくお願い致します。
今後は送迎等にも同行させて頂きますので、気軽に声かけて下さいね(^O^)
ご期待下さいませ☆
以上新館1階でした(^^)
2017年9月28日
9月18日 新館2階敬老の日
こんにちは
新館2階です☆
9月18日は敬老の日ということで料理も豪華でした☆
敬老の日ということで和光苑ではお重に入ったご飯が出ました(^^)
ご利用者様も「今日のごはんはとても美味しかった」と笑顔で食べられていました。
「美味しそうなご飯やね♪」や「こんなにいっぱい食べれるかな?」
と言った声もありました。
美味しそうにすべてご飯も食べられていました(^^)
そして3階の多目的ホールでは歌の出し物を鑑賞されていました☆☆☆

みなさん歌を楽しそうに歌われいました♪
歌を口ずさみながら「お姉ちゃんこの曲知ってるよ」と
笑顔でおっしゃられていました。
これからも元気に和光苑で生活して頂けるようスタッフ一同願っております☆☆☆
以上新館2階でした!!
2017年9月28日
敬老会☆本館3階
9月18日に敬老会を行いました!!
敬老の日は長年にわたり社会につくしてきた方を敬愛し、長寿を祝う日とされています。

まずは表彰状をお渡ししました!

皆様照れくさそうにされていました。
そして今年も歌のプレゼントがありました☆

ご家族様も来てくださり、大盛り上がりでした!!
皆様まだまだ元気に長生きしてくださいね☆
2017年9月30日
本館2階 ☆敬老会☆
こんにちは!本館2階です!
遅くなりましたが、先日9月18日(敬老の日)に3階多目的室にて敬老会が開催されました!
今年度、米寿・白寿・紀寿・長寿を迎えられたご入居者様をお祝いさせて頂きました♪
それぞれ迎えられたご入居者様には表彰状と贈り物をプレゼントしました。

さらに今年100歳を迎えられたご入居者様には内閣総理大臣より表彰状と盾を授与され喜ばれていました♪
皆様とても嬉しそうな表情をされておられました!これからもお元気にお過ごしくださいね♪
以上本館2階でした。
2017年9月30日
新館2階☆ホットケーキ作り☆
新館2階です!
9月の終わりに新館2階ではホットケーキ作りを行いました☆




生地を混ぜて下さったり、みじん切りのできる器具で黄桃を
小さくして頂いたり、皆様、笑顔で調理されました。
中には頑張って混ぜていて「疲れた(^^)」という声も!
「行きますよー」と元気に
「よいしょっ!!」

上手にひっくりかえせました!!

きれいな焼き色がついてご利用者様からも「わあ!きれい」
「いいあんばいに焼けたやんか(^^)」と絶賛の声!
刻んだ黄桃に生クリーム、ケーキシロップ、チョコソースで
盛り付けて美味しそうなホットケーキが出来ました。


「美味しいわ」 「甘くておいしいね」とご利用者様同士
話しながら、たくさん召し上がって頂けました。

最後に「おやつレクどうでしたか?」とお聞きすると
「楽しかったね」とご利用者様に喜んでいただけて
本当に嬉しく思いました。
また調理レクリエーションの時間を設け皆様に
喜んで頂きたく思います。
以上、新館2階でした。