北条グループホーム

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム
2016年2月19日
グラジオラス植え

こんにちはブログ担当の北岡です。

前にサニーレタス・赤カブ・インゲンを育てていたのですが、残念なことに実は付けたのですが食べられる大きさまで成長しませんでした(/_;)

しかし一緒に育てるという事に意味があると思います!

という事で今回はお花を植えました。

グラジオラスというお花です。

グラジオラスは葉っぱの先が剣みたいに鋭いことから、古代ローマのグラディウスという剣から由来が来ているそうです。

P2090077.JPG P2090083.JPG

P2090084.JPG P20900805.JPG

一人ひとり、球根を優しく入れていきます。

グラジオラスは赤、ピンク、紫などいろいろ色があるので咲くのが楽しみです。

これから大きくなったらまた発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします<(_ _)>ペコリ

 

2016年2月14日
☆手作りお菓子☆

こんにちはブログ担当の北岡です。

グループホームでは週に1回、利用者様と手作りのお菓子を作ることになりました。その様子をご紹介致します。

 

本日のお菓子はイギリス発祥のスコーン!

実はホットケーキミックスを使って簡単に作れちゃうんです!

 P2110082.JPG P2110085.JPG 

量ってー こねてー 成型ー♪

オーブンに入れて焼き焼きー♪

たったこれだけ!

そして焼き上がりがこちら!

P2110089.JPG

美味しそうに焼けています( ̄? ̄*)ジュルリ...

利用者様も美味しいなと言って大成功です!

これから様々なお菓子に挑戦していき発信していきますのでよろしくお願いします<(_ _)>

2016年2月14日
鬼は外ー! 福は内ー!

こんにちはブログ担当の北岡です。

今日は節分で豆まきを行ったのでご紹介!

 

スタッフが鬼の面を被って利用者様の前に登場!

皆さん豆をぶつけると思いきや、花より団子で豆をつまみ食い...

テンションを上げて鬼に扮したのに豆を投げてくれる人は少数...(/_;)

少し悲しくなりました(笑)

P2030068.JPG P2030073.JPG P2030071.JPG P2030074.JPGP2030078.JPG DSC_0115.jpg DSC_0110.jpg DSC_0103.jpg

 豆まきが終わって撮った写真を見てみれば、鬼とのツーショットの写真ばっかりで豆を投げている写真がありませんね(笑)

これでは福は内ー! 鬼も内ー! ですね!

来年は豆を投げて貰えるように演技を頑張ります! 

2016年1月30日
お手紙

こんにちわ。ブログ担当の田村です。

ご利用者様がお誕生日の日に「良い機会だから」と

家族の方へお手紙を書いておられました。

P1050019.JPG

手紙が完成し、ポストへ投函しにいきました。

P1080025.JPG

職員に「寒いのについてきてくれてありがとう」と言って下さり、

とても心が温まりました。

こちらこそありがとうございます。

まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気を付けていきましょう。

2016年1月28日
たこパ☆

こんにちは!ブログ担当の鈴木です☆

 

先日、おやつ前のレクも兼ねまして皆さんで

たこ焼きパーティ略して"たこパ"を開催しました(*^_^*)

 

皆さん久しぶりのたこ焼きに意欲満々!!

「はよ食べたいわぁー」「これおやつなん?」と嬉しそう!(^^)!

しかし、働かざる者食うべからず!!ということで

皆さんで最初から最後まで作っていただきました☆

P1220044.JPGP1220042.JPG

流し込んでー

P1220046.JPGP1220055.JPG

くるくるしてー

P1220060.JPGP1220065.JPG

完成っ☆いただきまーす!

熱いながらも皆さん頬張ってらっしゃいました♪

 

また色んなおやつ作りましょうね(^_-)

|< 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 >|

カレンダー

<   2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリー

最近のトラックバック