2018年1月 1日
本日はお正月メニューです(^^)
新年 明けましておめでとうございます。
お正月ということで朝食に『お雑煮』
昼食には『おせち』を提供いたしました。
縁起の良い物を食べて今年一年元気に過ごしましょう。
● 朝食のお雑煮●
本日はお味噌仕立てです。

お餅を食べるのが難しい方は
のどにくっつかないゼリー餅にして提供しました。

●おせち料理●
縁起の良い物をたくさんお重に詰めました。
祝い箸のお名前は栄養士が手描きで1つ1つ書きました。

今年も皆様においしい食事を提供できるように
厨房スタッフ・栄養士一同がんばります!!
2018年1月 7日
2階☆初釜☆
こんにちは、2階です。
新年明けましておめでとうございます。
本日、瑞光苑では新年のお祝いと致しまして初釜を行いました!

本年最初のお濃茶と和菓子を皆さまに振る舞い、新年をお祝いしました!


今年初のお茶を上品に召し上がっておられました!



和菓子も「おいしいわぁ!」と皆さまにとても好評で、たくさんの笑顔がみられました!
本年も様々な行事で皆さまと素敵な時間を過ごすことが出来るよう、職員一同祈っております。
以上、2階からでした。
2018年1月23日
☆2階☆初詣
こんにちは、2階です。
本日は、近くの巽神社まで初詣に行ってきました!

今週は寒波が再来して冷え込んでいましたが、
「ちょっと寒いなぁ!」「初詣ですって!」と行きの車内では会話も弾み、
心も体もぽかぽかです!




神社に到着して手を清めてからお参りしてまいりました。
皆さま思いおもいに手を合わせておられました!

暖かな日差しもあり、皆さまゆっくりと祈願することができました。
今年も皆さまが健康に生活できるよう、職員一同も祈っております。
以上2階からでした!
2018年1月 1日
3階 おせち料理
あけましておめでとうございます!!
今日は豪華なおせち料理です♪
献立は...
・赤飯
・正月盛り合わせ
・林檎きんとん
・数の子
・煮しめ
・ブリの味噌幽庵煮
・市松大根
・松風焼き
・黒豆
・漬物(千枚漬け)
です!!品数も多くとても豪勢です♪



みなさん大変満足された御様子でした(^^)
今年もいつもと一味違ったメニュー、お楽しみにしてください!!!
2018年1月 7日
3階 初釜
こんにちわ!!
今日は初釜っ!!ということで、和菓子と抹茶がふるまわれました(^^)

お茶をたててくださってます♪




お茶菓子をお出しすると、皆様「美味しい!」と大好評でした!!

ご夫婦で初釜を楽しんでくださっております♪
記念すべき今年一番目の苑内行事、いかがでしたでしょうか??
次回の行事もお楽しみに!!!
2018年1月26日
3階 みなさんの毎日...♪
こんにちわ!!
今日は皆さんが普段どのようにホールで過ごしているのかをご紹介したいと思います(^^)

こちらはドリルを使って勉強しているところです!!
漢字ドリルや計算ドリルを使って頭の運動をしていただいてます!!!

こちらは職員と談笑中のところです!!笑顔を交えながらお話してくださいます♪

こちらの写真は大好物の肉まんをおやつに召し上がっているところです!
とてもおいしかったらしく、笑顔がこぼれております♪

こちらは職員が余暇道具にと買ってきたひよこのおもちゃで楽しんでいるところです!!
このひよこは大人気で初めてお目見えしたときは取り合いになっていました(笑)
他にも千切り絵を行ったり、トランプで遊んでいただいたりと、様々なことをして
お過ごししていただいてます!!
またの更新をお楽しみ下さい!!!
2018年1月19日
3階 鍋行事
こんにちわ!
寒い日が続いていますね...。
そこで!!
今日のお昼「お鍋」と「雑炊」でみなさんに温まっていただきました(^^)
お昼になると栄養士の方々がお鍋を持ってきてくださり皆さんによそってくださりました!

グツグツ、グツグツ...
温かくてとてもおいしそうなお鍋です♪



みなさん出来立てのお鍋と雑炊に
「おいしい、あったまるわぁ♪」
とたいへん満足していただいたご様子でしたっ!!
次回の特別メニューもお楽しみに!!!!