2017年8月16日
ひだまり喫茶♪
こんにちは!2階です!
先日、ひだまり喫茶が開催されました!
メニューは、「アイスコーヒー、ミルクティー、ココア、ぜんざい」です!
お好きな物を選んでいただきました!

夏はやっぱり、アイスコーヒー!
暑い日が続くので冷たいコーヒーが美味しいですね!


ココアも人気でした!
「甘くてホッとする!」とご満悦なご様子でした♪





やはり、1番人気はぜんざい!!
皆様、「甘くて美味しいわー」と笑顔で仰って下さいました!
寒い冬だけでなく夏のぜんざいも美味しいですね♪
次回のひだまり喫茶も楽しみにしていて下さいね!!
以上、2階からでした!
2017年8月 5日
本日の昼食です。(^^)

本日の昼食はちょとボリュームのある【カツ丼】です。
揚げ物は衣が固くて食べにくい!と言う方も卵でとじた
カツ丼は軟らかくて食べやすいです。
今回は豚肉の薄切り肉を重ねたミルフィーユカツなので、
さらに食べやすくなっております。
職員も大好きなメニューです。
2017年8月19日
本日イベント 焼きたてパン(^^)
本日はふかふかあったか焼き立てパンの日です。
今回は人気の高いクリームツイストとくるくるバターデニッシュの
2種類から選んでいただきました。
フロア中にパンの良い香りが広がりました。

2017年8月22日
2階 調理レクリエーション♪
こんにちは!!2階です!
今月も調理レクリエーションを開催致しました!
今回は暑い夏にぴったりの「フルーツパフェ」です!


バナナ、夏みかん、桃、パイナップルをご利用者様と職員
で一緒に一口大に切っていきます!

次にカップにバニラアイスとコーンフレークを盛り付けていきます!

最後にフルーツをたくさん盛り付けて、お好みでチョコソース
をかければ完成です!!


皆様、「冷たくて美味しい!」「甘いねー!」と大変喜んで
くださいました♪♪
次回も楽しみにしていてくださいね(^^)!
以上2階からでした♪
2017年8月22日
3階 ご当地メニュー!
こんにちは!3階です(^^)♪
先日昼食にてご当地メニューが振る舞われました!
前回は広島県特有メニューでしたが今回は・・・
沖縄県のご当地メニューでした!!
(余談ですが、3階広報担当のMは飛行機に乗った事がない=沖縄にも
行ったことがないです・・・その内沖縄の綺麗な海を眺めたいですね・・・)
では、そのメニューの内容を発表します!!
?ジューシー
?ラフテイ
?ゴーヤチャンプルー
?ちんすこう
?もずくスープ
・・・・ざさっと名前を記したところで「どんな食べ物なんだろう?」と
皆様思いませんか?(^_^;)
私は名前を聞いただけではどんな物か思い浮かばないです(沖縄の方々すみません・・・)
ゴーヤチャンプルーやもずくスープは連想できますが、
?と?が全く聞いたことがないですね・・・。
さらっと説明しますと、
?のジューシーは「豚のだし汁を使用した炊き込みご飯」

?のラフテーは簡単に言うと「豚の角煮」

・・・とのことです!!!←



皆様、おいしそうに召し上がられていました(*^_^*)
次回のご当地メニューをお楽しみに!!
2017年8月26日
3階 パンバイキング!!
こんにちは!3階です!(^^)!
連日猛暑が続きますが皆様体調崩されていませんか??
3階広報担当のMは、自転車通勤ですが
日焼けしたくないので常時マスクを付けてます!
・・・すっごくマスクって蒸れますよね・・・。
でも日焼けしたくないし...日焼け止めも効果あるかないか・・・。
そんな中!
先日の昼食はパン食べ放題(パンバイキング)が振る舞われました!!






(↑撮影者の手も写りこんでますが・・・)

皆様たくさん召し上がられていました?
また次回のパンバイキングをお楽しみに!!(^O^)♪
2017年8月15日
本日は手作りおやつの日(^^)
大阪はとってもとっても暑い日が続いておりますが、こんな時に
食べたくなるのが冷たい物!
今日の手作りおやつは練乳とフルーツがどっさり鹿児島県の名物、
白くまかき氷!!!
といきたかったのですが、かき氷はすぐに溶けてしまうので
今回は寒天で固めた【白くま風寒天】にしてみました。
味はあの白くまです(笑)

冷たくて、甘くてこちらの白くまもおすすめです。(^ ^)
2017年8月16日
本日の昼食☆季節のお重
本日は月に1度の季節のお重の日です。
今回も季節にちなんだ食材で調理していただきました。
●●●お品書き●●●
あさりの深川飯
魚のそばあんかけ
茄子と鶏ひきにくの蒲焼
みるくかん
いんげんの酢味噌和え
胡瓜とハモの酢の物

おいしくできました。(^ ^)
季節のお重はご注文いただければご家族様も
お召し上がりいただけます。
ぜひ一度ご賞味ください。
2017年8月18日
本日の昼食です。
本日の昼食はさっぱり【牛肉の冷しゃぶ風】です。
あっさり食べられるので、食欲のない時もおすすめです。
牛肉は酵素に漬けてやわらかくなっています。

2017年8月20日
本日の昼食(^^)

毎日ほんとに暑いですが、今日のお昼は暑い時期にぴったり
【冷やしうどん】です。つゆに梅が少し入っていて、
さっぱり食べやすくなっております。(^ ^)
しっかり食べて残暑を乗り切りましょう!
2017年8月21日
ご当地メニュー第5弾☆沖縄県

暑い日は暑い地域のご飯が良い?
今月のご当地メニューは沖縄県です。
●ジューシー(豚のお出汁の炊き込み)
●ラフテー (豚の角煮)
●ゴーヤチャンプルー
●ちんすこう
●もずくスープ
耳慣れないメニューですが豚肉を使ったメニューで
ビタミンB1がたっぷり!夏バテ予防もバッチリです。

デザートには沖縄名物【ちんすこう】をご用意しました。
こちらは、栄養士の手作りです。ちんすこうはラードと小麦粉と
砂糖というとてもシンプルな材料でお家でも手作りできます。
とっても素朴でおいしかったです。割れ目もバッチリです(笑)
次回は長野県を予定しております。お楽しみに?
2017年8月25日
2階☆外出レクリエーション☆
こんにちは。2階です!
本日は外出レクリエーションで今日亭へご利用者様たちと行ってまいりました☆☆

さっそくメニュー選びです。悩みますね。
いろいろありすぎた為か、皆様「みんなと一緒で!」と仰られる一幕も...!


ご夫婦でかつ丼を希望され、お互いに「美味しいねぇ」と
仲良く召し上がられておられました☆


こちらもご一緒に釜飯定食を希望されました☆★
「美味いなぁ」「せやな」とのんびりと会話されながら、仲良く召し上がれていました。

いつもと違う場所で食べるご飯に 皆様新鮮だったようで、
始終にこやかなひと時となりました。
次回の外出レクリエーションもお楽しみに!!
以上、2階でした!
2017年8月17日
2階◆ぬりえクラブ◆
こんにちは。2階です(^^)
本日は「ぬりえクラブ」を開催いたしました。


夏らしいスイカやヒマワリの絵に色鉛筆で色を塗っていきます!
皆様集中して塗っておられました♪♪

こちらの方は「わしもやってみるかな」と、ヒマワリの花びらを一枚一枚丁寧に
色を塗られておられました!


完成した作品を、職員に見せて下さりました!
皆様それぞれ違う色の仕上がりになり、とてもきれいでした★★
次回のクラブもお楽しみに。
以上、2階でした!
2017年8月29日
本日の昼食(^ー^)

本日の昼食は【バーベキューチキン】です。
ちょっと甘めの手作りBBQソースをたっぷり
ぬって焼き上げました。
鶏肉も酵素に漬けているので、とっても軟らかいです。
2017年8月 1日
四階 ☆夏祭り☆ 準備編!
7月末に夏祭りが開催されました!今回の記事はその準備編です!
様々な方々の浴衣姿をピックアップしていきますよ!




皆様ばっちり浴衣を着こなしておられるご様子!
次の記事では本番の夏祭りをバッチリご紹介したいと思います!
2017年8月 1日
四階 ☆夏祭り☆ 本番!
夕方、陽も傾き始めたころ瑞光苑では夏祭りが開催されました!
前回の記事で紹介した方も、しきれなかった方々も、夏祭りに臨まれます!

楽しい雰囲気は形から!


浴衣はなくとも、だれよりも一層に踊りを楽しまれる方々も!
美人なのは利用者だけではありません!
皆様に負けないよう、四階職員もがんばります!

来年も今年に負けないくらい素敵な夏祭りを開催したいと、努力をしていきますので
どうか温かく見守ってください!
2017年8月 8日
四階 ★お寿司★
こんにちは!
本日の昼食はお寿司が振る舞われました!



お寿司には赤だしが定番ですよね!
自分も余ったお寿司と赤だしを頂きましたが、とてもおいしく利用者の皆様と感想を言い合うことができました!
とても充実した昼食と昼下がりになったように思います。
それでは、失礼します!
2017年8月20日
四階 ★すいか割り★
夏といえばこれですよね!

緑色した大きな玉!そう、スイカです!
四階でも夏を締めくくるものとしてスイカ割りを行いました!
スイカの提供は四階職員からの提供で味も大きさも絶品とのこと!


確かに丸々と太ったおいしそうなスイカです......!

割れたスイカは利用者だけでなく職員もいただけるほどに大きかったです!
味も絶品!まさに夏!といった本日の四階でした!
少しずつ涼しくなっているような気がしてきますね!
それでは失礼します。
2017年8月28日
3階 射的レクリエーション★
こんにちは!3階です(^O^)
先日フロア内で射的レクリエーションを開催いたしました。
射的と言ったら、本物の銃!!!
・・・ではなくて、職員お手製のなんちゃって割りばし銃(笑)で
皆様に風船をめがけて打ってもらい、商品を手に入れよう!という企画です(笑)
まずは主催者からルール説明を・・・。

狙いを定めて・・・。

見事、商品をゲット!!!(#^.^#)

(肝心の射的の瞬間を写真に収めることができなくて申し訳ない。。。)
すごく満面の笑顔!!?(^o^)/

マンツーマンで教えながら・・・


皆様商品をゲットすることはできたでしょうか?!(^^)
また次回もこのような企画を開催するのでお楽しみを!??