2017年7月15日
ピザ作り
こんにちは!2階です!
先日、栄養士さんが調理レクリエーションを
開催して下さいました♪
瑞光苑の屋上で育てているナスを使った
ピザ作りを行いました!!
採れたてのナスを皆様が一口大に切って下さいました!
包丁さばきに職員、感心しておりました。

一口大に切ったナスをフライパンで炒めていきます♪♪

炒めたナスやチーズ、ケチャップなどをピザ生地に盛り付けていき、
ホットプレートで温めます!
ふっくらモチモチに仕上がりました♪♪

皆さんと一緒に作ったので、より一層美味しく感じて頂けた
のではないでしょうか??


次回の調理レクリエーションも楽しみにしていてくださいね♪
以上2階からでした。
2017年7月 7日
7月7日は七夕の日!
本日は七夕です。
今年も七夕にちなんで、昼食は【七夕そうめん】です。
七夕のそうめんは実は1000年も前から食べられていました。
古くは中国の風習で七夕に【索餅さくべい】という小麦料理が食べられて
いた事に由来します。
【7月7日に索餅を食べると1年間無病息災で過ごせる】と言う
言い伝えがあったそうです。
日本にも伝えられ、索餅は【そうめん】に変化し今でも七夕に
食べられるようになりました。

3色のそうめんを天の川に見立ててみました。
皆様が1年間健康で過ごせますように(^ ^)
2017年7月10日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は新メニュー【あな玉丼】です。(^ ^)/
甘辛く味を付けた穴子を卵でとじて丼に!
軟らかくて食べやすいので、皆様には
好評でした。

丼はご飯とおかずが一緒になっているので、皆様に
しっかり食べていただけます。
2017年7月14日
ご当地メニュー第4弾☆宮城県

今日の昼食は【宮城県】のメニューです。
鮭といくらを使った【はらこ飯】と今が旬の枝豆をたっぷり
使った【ずんだ餅】を提供しました。(^ ^)
ずんだ餅はすんだあんから手作りし、お餅の代わりに
豆腐を入れた白玉で作りました。

次回のご当地メニューは【沖縄県】です。(^ ^)/
お楽しみに?♪
2017年7月16日
本日の昼食(^ー^)
本日の昼食は【鶏肉の梅じそ焼き】です。
暑い日が続くと食欲も低下しがちに
なってしまいます。
梅干しを少し入れるとさっぱりし食べやすくなります。
たくさん食べて夏バテを予防しましょう。

2017年7月 1日
2階◆お茶会◆
こんにちは。2階です(^^)
本日は1階ロビーでお茶会が催されました。


目の前で点てられたお抹茶と和菓子を、皆様に提供させていただきました。



「少し苦いねぇ」「お菓子が甘くて丁度ええわぁ」「これ美味い!」と
皆様、点てられたお抹茶と和菓子を美味しそうに召し上がられておられました!

お茶の後は、お琴の演奏会です♪♪
ボランティアの方の見事な琴の演奏を拝聴され、皆様大変喜ばれておられました。
来年も楽しみですね★☆
以上、2階でした。
2017年7月28日
屋上菜園 収穫♪
こんにちは!2階です。
先日、屋上で育てている
プチトマトとピーマンの収穫を
行いました!

夏も本番を向かえ、たっぷりと太陽の日差しを浴びて
プチトマトときゅうりが収穫の時期となりました♪♪


とっても美味しそうに育ってくれました!
収穫した野菜を見て「美味しそうやねぇ!」と
皆様、仰っていました♪

とっても美味しそうですね!!
プチトマトは冷やして食べごろまで少し待ちます♪

夏はやっぱり冷えたトマトが最高ですね!
「冷たくて美味しいわ!」と皆さん大満足のご様子でした♪
以上2階からでした。
2017年7月30日
2階☆夏祭り★☆
こんばんは。2階です!
今年も5階で夏祭りを開催致しました!

夕方から始まったお祭り。
ハイビスカススズキグループ山内グループの皆様の踊りを
皆様楽しそうに拝見されていました!

踊りを見つつ、おでんをパクリ...!



「楽しいなぁ!」「お祭り久しぶりやわぁ!」と
皆様、手拍子をされたり、出店の食べ物を召し上がられたりとお祭りを楽しまれておられました♪♪
あっという間のひと時でしたね。来年もお楽しみに☆★
以上、2階でした。
2017年7月23日
本日の昼食です。(^^)
本日の昼食は暑い季節にぴったり!【冷やし中華】です。
食欲が低下しがちな時でも冷たくのど越しの良い麺類は
食べやすいですね。具だくさんにしてしっかり栄養を摂って
いただきました。

2017年7月24日
本日は手作りおやつの日(^^)
本日は手作りおやつ【ティラミス】を提供しました。
クリームチーズにヨーグルトを混ぜてさっぱり味にしました。
下にひくスポンジケーキも手作りです。
軟らかく口当たりも良いので、人気のスイーツです。(^ ^)

2017年7月28日
本日はお寿司バイキングです。(^^)

本日の昼食は大人気【お寿司バイキングの日】です。
巻き寿司・サラダ巻き・いなり寿司・穴子の押し寿司の4種類
が食べ放題!
朝から栄養士と調理師が協力して手作りしました。
皆様、たくさん召し上がられていました。(^ ^)