2017年6月 3日
3階 ラクニエとは...?(゜о゜)
こんにちは!!3階です!!
さて今回は「ラクニエ」のご紹介をしたいと思います!!★
ラ...ラクニエとは......??(゜゜ )......


現在三階フロアに取り入れている介助の際に腰部をサポートしてくれるウェアの事です。
私達職員の負担を軽減してくれています!!
今では3階フロアに欠かせない物になっています。
2017年6月18日
ギター演奏会
こんにちは!2階です。
先日、5階でギター演奏会が行われました!
関西大学ギタークラブOB会の皆様が来て下さり、
2重奏、ラテンアンサンブル8曲を披露して下さりました♪


皆様、ギターの音色にうっとりされておりました♪
「いい音やなぁ。」と聞き入っておられる様子でした♪


演奏会の後半には、童謡メドレー、歌謡曲メドレーを
OB会の皆様、ご利用者様、職員で一緒に歌いました!
大きな声で歌って下さり、とても盛り上がりました!
演奏会終了後には、「また、来てほしいなぁ。」と
名残惜しそうにされておりました。
関西大学ギタークラブOB会の皆様、素敵な演奏会を
ありがとうございました!
2017年6月 5日
☆屋上菜園の様子☆
野菜を植えて、1週間後!!
ピーマンとミニトマトが花を咲かせました!(^^)!
↓ピーマン

↓ミニトマト

花を咲かせた1週間後くらいには、実を付けました!!

↑まだ小さく、見た目は、しし唐です(笑)

↑まだ緑で固いトマトです・・・
ナスはまだ、花も咲かせていません。
花を咲かせたら、またお伝えします(*^_^*)
2017年6月24日
☆屋上菜園の様子☆
こんにちは!!
6月12日、ナスが他の野菜に遅れてやっと花を咲かせました(^O^)
きれいな紫色の花です♪

花を付けて、10日後には実を付けました!!

まだまだ、小さくて食べ頃ではありませんが、
大きく育ち、食べられるようになったら、利用者様と一緒に調理レクでピザを作ろうと思います☆
2017年6月20日
ご当地メニュー第3弾☆愛知県
本日の昼食は、ご当地メニューを提供いたしました!!
第3弾目は、愛知県です(*^_^*)

天むす、味噌煮込みうどん、小倉トースト、どれも好評でした♪
天むすは朝から、300個程にぎりました。
大変でしたが、皆様に喜んでいただけたようでよかったです!
2017年6月27日
お料理クラブ チョコバナナスムージー♪
こんにちは!2階です。
今月もお料理クラブがありました!
今回は、チョコバナナスムージーを皆さんと一緒に作りました!!

材料は、バナナ、牛乳、チョコレートシロップ、甘酒、アーモンドダイスです♪♪
ミキサーにバナナ、牛乳、チョコレートシロップ、甘酒を入れて、
スイッチON♪♪

コップに注いで、チョコレートシロップとアーモンドダイスを
トッピングして出来上がりです♪♪



皆様、「甘くて美味しい!」と仰って下さり、喜んで頂けました!
次回のお料理クラブも楽しみにしていてくださいね♪
以上2階からでした!
2017年6月15日
3階 6月誕生日者
こんにちは!!3階です。
6月に誕生日を迎えられたご利用者様に誕生日メニューを提供させて頂きました。



お誕生日おめでとうございます!!
2017年6月22日
2階☆コメダ珈琲☆
こんにちは。2階です!
本日は外出レクリエーションでご利用者様たちと「コメダ珈琲」へ行ってまいりました☆★

さっそく何を注文しようかメニューを広げます。
どれも美味しそうで、「何にします?」「どうしよかなぁ...」と悩みます...!



コーヒーにサンドウィッチ、ソフトクリームにピザトースト...!
皆様 希望のメニューを笑顔で召し上がられておられました。
どれも美味しそうですね♪♪

ボリューム満点の料理を召し上がり、皆様お腹いっぱいになったと
職員に話してくださりました!
また行きましょうね★★
以上、2階でした。
2017年6月 5日
2階◆フレンドリーリハビリ◆
こんにちは。2階です☆
昼前の余暇の時間を活用して理学療法士と一緒にリハビリを行いました。
その名も「フレンドリーリハビリ」です!


皆様の身体活動向上と親睦を深めることを目指し、
理学療法士の声掛けと共に、身体の体操を始めます!



「いっちに!いっちに!」
皆様、真剣に理学療法士の動きを真似て手や足を動かします。
このリハビリは今後、月2回開催する予定です。
次回も楽しみですね♪
以上、2階でした。
2017年6月23日
3階 フルーツポンチ
こんにちは!3階です。
先日、フロアでフルーツポンチレクリエーションを行いました。




利用者様にもお手伝いして頂きフルーツポンチを作りました。
完成したものを最後に食べてもらい「甘くて美味しい」と好評でした!!
2017年6月27日
3階 お茶会へ向けて...
こんにちは!3階です。
今日は、来月開催予定のお茶会の準備として
利用者様とお茶会の飾り作りをしました!!



スイカの飾りを見て「スイカ食べたいなー」と言われる方もおられました。
来月のお茶会楽しみですね!!
2017年6月29日
3階 ハンドマッサージ
こんにちは!3階です。
今回は先日、実施したハンドマッサージの様子をお伝えします!!




皆様、「気持ちいいわー」 「ありがとう」と言ってくださりました。
今後も定期的に実施していこうと思います。
2017年6月 6日
☆四階☆ 暇な時の......(折り紙編)
皆さんこんにちは!四階ブログです!
六月に入り少しずつ気温も暑くなってきましたね!
暑さもさることながら、この時期は昼も長く
なんとなしに暇になってしまう時間が多く感じる次第です...
そこで今回そんな時間を吹き飛ばしてくれるのが
昔懐かしい、折り紙です!



簡単ではあるが、いろいろな個性が出る折り紙。
折って下さった利用者の方々も笑顔だけでなく、どこか真剣なお顔をされておられました。
2017年6月 9日
☆四階☆ 季節のお重
人間生きていく中で欠かせないのが食事です!
そんな食事が豪勢に振る舞われると、気持ちも自然に楽しくなってくるものだと
四階ブログ担当は常日頃から考えております。
というわけで今回の記事は「季節のお重」です!
おいしい料理をおいしそうに食べていただく姿を見ると、こちらもなぜか嬉しい気持ちになりますね!



しっかり食べて、これからの暑さに備えましょう!
2017年6月22日
☆四階☆ お昼の楽しみ
本日は簡単ではありますが、レクリエーションを実施させていただきました!
お手軽に!みんなで!楽しめる!
というわけで今回は4階の皆様でボーリングをさせてもらいました!



楽しそうな雰囲気に利用者の方々も「楽しいなぁ!」とおっしゃっていただけました!

中にはピンを鷲掴みにしてしまう方も出てきて、されに場は盛り上がることとなりました。
2017年6月 6日
本日の昼食です(^^)
本日の昼食は皆様大好き【手作りコロッケ】です。
中身の具から手作りです。ほんのり甘くて何も付けなくても
おいしく食べられます。
コロッケは職員も大好きなメニューです。(^ ^)

2017年6月 8日
郷土おやつ第3弾!
今回の郷土おやつは北海道!【いももち】を提供しました。
蒸したじゃが芋をつぶして片栗粉と塩を混ぜもちもちの生地を作ります。
平らにしてこんがり焼いたら、甘じょっぱい砂糖醤油にからませて出来上がり!
もちもちた生地と甘じょっぱいタレが絶妙のおやつでした(^ ^)
どこか懐かしい味は郷土おやつ共通ですね!
簡単に出来るのでぜひ作ってみてください。

2017年6月12日
焼きたてパンの日☆
本日は焼きたてパンの日です。
l今月はシュガーバターコッペ&レモンフラワーです。
バターとレモンの良い香りがフロアいっぱいに広がりました。
次回の出来立てパンもお楽しみに?(^ ^)

2017年6月26日
本日の昼食(^ー^)
本日の昼食は【ハヤシライス】でした。
普段、お肉を残される方も、煮込んだハヤシライスにすると
お肉もやわらかく食べやすいようで、最後まで召し上がられます。

2017年6月29日
本日の昼食☆サンドイッチバイキング
本日の昼食は【サンドイッチバイキング】
・玉子サンド
・ツナサンド
・ハムサンド
・フルーツサンド
4種類が食べ放題!
サンドイッチは朝から厨房で調理師と栄養士が手作りしています。

バットにたくさん詰めて利用者様のもとへ

サンドイッチは皆様大好きなので、とても喜んでいただきました。

次回は寿司バイキングです(^ ^)
2017年6月30日
本日の昼食(^ー^)と手作りおやつ
本日の昼食は【深川たぬき丼】
あさりを使った深川丼に【たぬき】=【揚げ玉】をのせた
新メニューです。(^ ^)
揚げ玉のサクサクした食感が加わっておいしい一品に
なりました。

今日は6/30ということで、手作りおやつで【水無月】も
一緒に提供しました。
氷に似せた夏の和菓子です。
涼やかな気分を味わっていただけたでしょうか?
