2017年3月 2日
★三階★ 手作り豚汁!
こんにちわ!三階です!
もう三月になるというのに寒さがまだ残るこの季節、三階ではご利用者の皆様にフロアで手作りの豚汁をふるまわせて頂きました!

大きな大根を使用しました!
「わぁ!こんな大きい大根すごいなぁー!」
「重たいなぁー。」と驚かれていました。
私たち日本人の生活のなかで切っても切り離せないのがお味噌汁です!
ご利用者の皆様もこれまでの暮らしのなかでどの具材を使っていたのか、それぞれの家庭の味の話をしながら、豚汁を作っていきます。
「しめじはうちもいれてたなぁ」、「揚げだけやなく豆腐もいれてたなぁ」、「うちは魚の切り身を入れていた」など様々です。


完成したものはその日の夕食の一品として提供をさせて頂きました!


温かい豚汁はとてもおいしく、ご利用者の皆様の笑顔と「あったまっておいしいわぁ!」というお声をいただき
普段とはまた違う夕食の一面となりました!
2017年3月 3日
本日の昼食☆ひな祭りメニュー
3月3日は、ひな祭り!!
本日の昼食はひな祭りちらし寿司や3色ムースを召し上がっていただきました(*^_^*)

●メニュー
・ひな祭りちらし寿司
・炊き合わせ
・3色ムース
・潮汁
・生姜甘酢漬け
3色ムースはこちら↓

厨房の栄養士さんに作っていただきました!(^^)!
菱餅に見立てています!!
下から緑→白→赤の順で「雪の下には、若葉吹き、雪の上では、花開く」と
色の順番にも意味があり、
緑→健康や長寿、白→洗浄、子孫繁栄、赤→魔除け
と3色それぞれに意味があります。
皆様、たくさん召し上がっておられました(^^)
2017年3月 4日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は「チキンステーキ」です!!
焼いた鶏肉の上に、にんにくや生姜、はちみつなどで作ったソースを
トロリとかけています(*^_^*)
玉葱たっぷりで美味しいソースです。

●メニュー
・ご飯
・チキンステーキ
・白菜の煮物
・長芋のわさび和え
・味噌汁
・漬物
2017年3月 6日
☆お誕生日メニュー☆
本日は、3月がお誕生日の利用者様、三名の方にお誕生日メニューを提供させていただきました(^^)
お誕生日メニューは利用者様のリクエストメニューを栄養士が手作りしています。
お一人目は、牛丼とバナナパフェです!!
牛丼とバナナが大好きなようで、口いっぱいに頬張り、
美味しそうに召し上がっておられました(^^)

お二人目は、カツ丼とべったら漬けです!
「カツ丼は甘くせずに卵でとじないでほしい。べったら漬けは薄く切って!」と
リクエスト通りにさせていただき、喜んでいただけました(^^)

三人目は、お赤飯と出しまき卵です!
もちもちのお赤飯とだし汁たっぷりの卵焼きに喜んでいただけました(^^)

2017年3月10日
本日の昼食☆焼き立てパン
本日の昼食は、ふわふわの焼き立てパンを提供いたしました!(^^)!
本日のパンはシュガーバターコッペパンとカスタードリングの2種類からお好きな方を選んでいただきました!
皆様、どちらにするか悩まれるほど、どちらのパンも人気でした(*^_^*)

●メニュー
・焼き立てパン
・クリームシチュー
・アスパラのコンソメ煮
・みかんゼリー
・野菜ジュース
2017年3月15日
本日の昼食☆季節のお重
本日の昼食は月に1度の季節のお重を提供させていただきました(*^_^*)

●お品書き
・あさりのご飯
・鶏肉のくわ焼き
・枝豆とシラスのかき揚げ
・よもぎ羊羹
・斗六豆の甘煮
・菜の花の柚子和え
・果物
・漬物
・清汁
3月のお重は、あさりやシラス、菜の花、よもぎなど旬の食材をたくさん使っております!
いつもより品数が多いお重を見て、「今日はごちそうやなぁ!」「美味しいわぁ!」と
皆様たくさん召し上がっておられました(^^♪
2017年3月12日
3階 雛祭り行事
こんにちは!!3階です!!
雛祭り行事が行われました!!



皆さんとてもいい笑顔です!!(´ω`●)

園児たちが歌と踊りを披露してくれました!!★
園児たちの一生懸命踊る姿に一緒に手拍子をとる方や、踊りを真似ている方もいらっしゃいました!!(^^)

最後は園児たちと握手やハイタッチをし別れを惜しんでおられました。「楽しかった!!」「子供たちかわいかったわ!!」と
とても喜んでおられました!!(^ω^)
2017年3月17日
手作りおやつ「いちごのロールケーキ」
こんにちは!だんだんと暖かい日が増え、春らしい季節になってきましたね♪
そんな今日は、手作りおやつで春を感じていただこうと、旬のいちごを使った
「いちごのロールケーキ」を提供いたしました(*^^)v

ふわふわのスポンジで、生クリーム、いちご、いちごソースを巻いています!
スポンジには、シロップをしみ込ませているので、利用者様にも食べやすくなっております。
そして今回のおやつは、栄養士の実習生にも手伝っていただきました(^^)
巻くのに苦戦していましたが、上手に作っていました!!
おやつから先に召し上がられる利用者様もおられ、とても好評でした(*^_^*)
2017年3月12日
3階 「甘酒」
こんにちは!!
3階です!!(´ω`)★

昼食を終え、穏やかな日中を過ごしているなか皆様に甘酒が振る舞われました!!


甘酒は「元祖栄養ドリンク」といわれるほど栄養が豊富に含まれていて、古くは江戸時代にも飲まれていたというほど!!(゜゜ )
それが今も飲み続けられているとは...頼もしい飲み物です!!(ビタミンBも含まれていてダイエットやお肌の効果もあるそうです)

「あったかくておししい」「久しぶりに飲んだわ?」など皆様に大変好評でした!!(^ω^)
なかにはおかわりをされる方も!!
3月といってもまだまだ冬の寒さは残りますが...あったかい甘酒を飲んで元気になっていただけたら幸いです!!★
2017年3月16日
3階 消防訓練
こんにちは!!
3階です!!(`ω´)
施設にて消防訓練が行われました!!


実際に消防隊の方たちが来て下さり、レクチャーのもと、本当に施設内で火事が起こった時にどうするのか...!!!
職員がご利用者の役をして搬送されるときなどの体験をさせていただきました。

消火器の設置場所、また実際に消火器を使った体験などもさせていただきました!!



2017年3月20日
手作りおやつ☆おはぎ
本日、3月20日は春分の日!
お彼岸ということで、皆様に手作りのおはぎを提供させていただきました(*^_^*)
あんこときな粉の2種類を召し上がっていただきました♪
あんこも栄養士の手作りです(^^)

普段、食事量が少ない方でもおはぎはペロっと召し上がられる利用者様もおられました。
「美味しかった♪」と皆様から大好評でした(*^^)v
2017年3月10日
2階〇できたてパン〇
こんにちは!2階です。
本日の昼食は「できたてパン」でした♪
シュガーバターコッペパンとカスタードリングの2種類どちらかをお選び頂きました!





「どっちにしよかな?」「このパンは何なん?」と楽しそうに悩みつつ、選んだパンを「美味しいわぁ」と笑顔で頬張っておられました。
温かくて甘いパンを召し上がり、皆様大満足の昼食でした!
以上、2階でした♪♪
2017年3月 1日
本日の昼食(^ー^)
今日から3月です。まだまだ寒いですが、日差しは少しずつ春めいてきました。(^ ^)
そんな今日の昼食は【照り焼きハンバーグ】です。
甘辛いソースが食欲をそそります。
小鉢のポテトサラダも瑞光苑の密かな人気メニューです。

2017年3月24日
4階 サンドイッチバイキング
2017年3月24日
本日の昼食☆サンドイッチバイキング
本日の昼食は「サンドイッチバイキング」でした(^^♪
朝から調理師、栄養士でたくさんのサンドイッチを作りました!!
↓たまごサンドに・・・

↓ツナサンド

その他、ハムサンドとフルーツサンドも作りました(*^^)v
好きなサンドイッチを好きなだけ召し上がっていただきました♪

1番たくさん召し上がられた方で12個でした!(^^)!
次月はお寿司バイキングです!!
2017年3月23日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は「鮭の粕漬け焼き」です!
酒粕に味噌やみりん、醤油などを加えて味を調え、鮭を漬け込んで焼いております。

酒粕には、たんぱく質や、ビタミン類が豊富!!
焼き魚や煮魚などに飽きた際に、いかがでしょう?
●メニュー
・ご飯
・鮭の粕漬け焼き
・さつま揚げの炒め物
・茄子のお浸し
・味噌汁
・漬物
2017年3月26日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は「ハヤシライス」です(^o^)

カレーやハヤシライス、丼などは、ご飯と一緒に食べられるので、
食べやすくて人気です♪
●メニュー
・ハヤシライス
・ブロッコリーの煮浸し
・ブルーベリーヨーグルトムース
・乳酸菌飲料
・漬物
2017年3月27日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は「カレイのとろろ蒸し」です!(^^)!
●メニュー
・ご飯
・カレイのとろろ蒸し
・茄子田楽
・ぜんまいの和え物
・清汁
・漬物

カレイの身はやわらかくて食べやすく、利用者様にも好評です!
すりおろした長芋やあんをかけることでさらに食べやすくなります。
見た目も上品なので、ちょっとしたおもてなしにもいかがでしょう(^^)?
2017年3月29日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は「アジフライ」です!
●メニュー
・ご飯
・アジフライ
・キャベツのカレー炒め
・バナナのオレンジ煮
・味噌汁
・漬物

お年寄りには揚げ物はかたくて食べにくいイメージがありますが、
瑞光苑では、揚げ物は一度、だし汁にくぐらせて衣をやわらかくしているので、
噛む力が弱いお年寄りの方にも食べやすくなっています。
2017年3月 9日
2階◇おりがみレクリエーション◇
こんにちは。2階です!
本日、余暇の時間を利用して「折り紙レクリエーション」を開催いたしました。

初めは「どうするんやっけ」「何折ろうか?」と戸惑われておられましたが、職員の折り方説明に皆様真剣です。
教わった折り方や知っている折り方を、皆様楽しそうに折られていました。



「こんな長靴できたで?」と笑顔で見せてくださりました!!

皆様、教わった通りに出来上がった折り紙に、満足そうにされておられました!!
以上、2階でした。
2017年3月26日
2階〇お料理クラブ「ホットケーキ作り」〇
こんにちは。2階です♪
先日、お料理クラブでホットケーキ作りを開催いたしました!

先日のフォンダンショコラに引き続き、ホットケーキミックスを混ぜまぜ。
ボールを抑える役と混ぜる役の息がぴったりです!

混ざった生地を、ホットプレートにのせて...
きつね色に焼きあがったら出来上がりです!!



皆様、はちみつやシロップなどを掛けて、美味しく召し上がられました♪♪
大人気のお料理クラブ、今回も大好評で終えることが出来ました。次回もお楽しみに!
以上、2階でした。
2017年3月 1日
2階☆ひな祭り行事☆
こんにちは。2階です!!
本日、ひな祭り行事でわかば保育園の園児の皆さんが瑞光苑へやって来て下さりました☆★



可愛らしい踊りや歌、迫力のある太鼓の表現を皆様始終真剣に拝見されておられました。




演技を終えた後も、ご利用者の皆様の拍手が鳴りやみませんでした...!
「良かったねぇ」「もう終わってしまったわ...」と名残惜しそうに話されておられました。
わかば保育園の皆さん、今年も素晴らしい演技をありがとうございました。
以上、2階でした。