2015年9月 4日
4階より ♪ミックスジュース♪
こんにちは!!4階です。
午後の時間を利用して、パイナップルやミカンなど沢山のフルーツを使ったミックスジュースを作りました!
隠し味にヨーグルトもいれました。


フロアに甘い香りが広がり、
ご利用者の皆様には、「甘くて美味しい!」と大好評でした☆




おかわりを飲まれる方もおられました☆



飲み込みが困難な方には、ミックスジュースを凍らせて、アイスクリームにして提供させて頂きました。


朝晩は涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑いので、
栄養たっぷりのジュースで英気を養ってくださいね!!
以上、4階でした。
2015年9月 4日
2階☆フルーツポンチ☆
こんにちわ!2階です。
毎日暑い日が続いているので、本日は暑さに負けない様
フルーツポンチ作りを行いました!!

たくさんの果物を前にご利用者様もとても喜ばれてました!

それではまずカットからスタートします!


皆さんとても器用に切ってくださいました!
切った後もこの笑顔☆

その後はお皿に果物を入れ、

サイダーを注げば

☆完成☆

今回はサイダーと、オレンジジュースの2種類のフルーツポンチを作ってみました!
では、いただきます?!!

「冷たくておいしいわ」ととっても好評でした!!
次回の調理レクもお楽しみに??♪
2015年9月 8日
2階より 喫茶ひだまり
2階です。
先日1階で喫茶ひだまりが開催されました。
2階のご利用者様たちにも参加して頂き、ぜんざいやコーヒー等を召し上がって頂きました。



みなさん「おいしいわ」、「温まるわ」等おっしゃられていました。
また参加して頂こうと思います。
以上2階からでした。
2015年9月 8日
手作りおやつ「芋ようかん」
本日は、手作りおやつで「芋ようかん」を提供いたしました(^^)♪
さつまいもをたっぷりと使いましたが、軟らかめに仕上げた為、全ての食事形態の方に召し上がっていただくことができました。

皆様から、「びっくりするほど美味しい!」「秋らしいなぁ。」など様々な感想をいただくことができました。
2015年9月 9日
4階より ♪落語鑑賞♪
こんにちは!!4階です。
先日はボランティアの落語家さんが落語を披露してくださいました。
皆様楽しそうに鑑賞されていました!


落語の後、フルートの演奏会も開催され皆様フルートの音色に耳を傾けておられました。


歌詞カードが配られ、手拍子をされたり歌詞を口ずさんでおられました。


「やっぱり落語はええなー!」と皆様満足そうな表情をされていました☆
以上、4階でした。
2015年9月11日
4階より ♪シャボン玉♪
こんにちは!!4階です。
本日はお天気が良かったので、屋上にシャボン玉をしに行きました☆
「久しぶりにしたわ!」と皆様楽しそうにシャボン玉を吹かれていました。




綺麗に膨らむと歓声が上がっていました!!
以上、4階でした。
2015年9月15日
4階より ♪ちぎり絵♪
こんにちは!!4階です。
午後の時間を利用してちぎり絵を行いました!

職員の手書きの柿の木のイラストに折り紙を貼って頂きました。
「こっちにこれ貼りー」と皆様協力しながら作業をされていました!



完成した作品がこちらです☆


作品はB側の掲示板に飾らせて頂きました!
以上4階でした。
2015年9月17日
4階より ♪スイートポテト作り♪
こんにちは!!4階です。
秋の味覚を食べて頂こうと、ご利用者の皆様とスイートポテト作りを行いました☆
さつまいもを潰す作業や形を整えたり、卵を塗る作業など皆様に協力をして頂きました。



皆様の協力でたくさんのスイートポテトが出来ました!

フロアにはサツマイモの甘い香りが広がり、焼き立てのスイートポテトを食べて頂きました。
「甘くて美味しい!」と喜んで頂けました!!




牛乳多めのなめらかなイモ餡も作り、食べて頂きました。


スイートポテトで食欲の秋を感じて頂きました☆
以上4階でした。
2015年9月17日
瑞光苑20thアニバーサリー
先日、瑞光苑に入所されて10・15・20年を迎えるご利用者様に日頃の感謝を込めて、お祝いのお食事を提供させていただきました。
利用者様のお好きなものをお聞きして、お祝い御膳にしてみました。
これからも末永く瑞光苑で元気でお過ごし下さい(^ ^)

●お品書き
・お寿司
・薩摩牛のステーキ
・お味噌汁

●お品書き
・マグロのお刺身
・20周年お祝いケーキ
・お味噌汁

●お品書き
・マグロのお刺身
・海老の天ぷら・かき揚げ
・とろろ昆布のうどん
2015年9月19日
4階より ♪パンバイキング♪
こんにちは!!4階です。
本日の昼食は厨房よりパンバイキングが開催されました!
あんぱん・カレーパン・クリームパン・明太子チーズパンなど数種類のパンがあり、
お好きなパンをお好きなだけ食べて頂きました。



「美味しいなー」「もう一つちょうだい!」とたくさん召し上がられていました。



4階では、あんぱんが一番人気でした☆
次のパンバイキングが楽しみですね。
以上、4階でした。
2015年9月13日
3階☆出張デパート
こんにちは!3階です☆
本日出張デパートが1階で開かれました!
今回も、衣服やお菓子が並びました☆

みなさん自分で選んで買い物されていました☆




次は11月に開催されます!!
楽しみですね(^^♪

以上3階でした!
2015年9月19日
3階☆アニバーサリー
こんにちは!3階です。
先日、瑞光苑に入られてから今年で20年!になる方々のお祝いをしました!!
3階は2人おられます。
栄養士にご利用者様の好きなものを
作っていただきました☆

「おめでとうございます!!」
と職員でお祝いさせて頂き、少し涙ぐみながら笑顔を見せてくださいました。
そして記念撮影!!


たくさんの職員が集まり、とても喜ばれていました。
その後、
食事を召し上がられていました☆


「おいしかったわー」と話されていました☆
これからもたくさん思い出作っていきましょうね!
おめでとうございます!!
以上3階でした(^O^)
2015年9月21日
敬老の日特別メニュー
本日は、「敬老の日」ということで本日の昼食は、敬老の日特別メニューを提供させていただきました。

●お品書き
・にぎり寿司
・天婦羅
・豆乳葛豆腐
・帆立の梅マヨ和え
・五目豆
・果物(梨・巨峰)
・祝い亀ケーキ
・紅白饅頭
・茶碗蒸し
・生姜甘酢漬け
利用者様は、「今日はごちそうやなぁ、ありがとう。」「こんなにたくさん食べられるかな。」「茶碗蒸し美味しい。」など大変満足されている様子でした。
また、今回は栄養士がお箸袋も手作りし、「きれいやなぁ。」「買ったんかと思ったわ。」など嬉しいお言葉をいただくことができました。
皆様、これからも瑞光苑で元気にお過ごしください(^^)☆
2015年9月21日
4階より 敬老会
こんにちは♪4階です。
9月20日に2・3・4階合同で『敬老会』が開催されました。
ボランティアの方々と一緒に歌を歌いました。
懐かしい歌ばかりで手拍子をしたり歌を歌ったりととても楽しそうでした♪

そしてご長寿の方の表彰がありました!!4階では3名の方が色紙とプレゼントを貰っていました。
色紙を見て「白寿かー。早いなぁ」と涙ぐむ利用者様もいました。他の利用者様からも「おめでとう」と声を掛けて頂きとても嬉しそうな表情でした。



おめでとうございます♪これからもお元気でお過ごしください。
2015年9月23日
手作りおやつ「おはぎ」
本日9月23日は、秋分の日!ということで本日の手作りおやつは、「おはぎ」を提供いたしました(^^)
小豆の赤い色には、昔から邪気を祓う、災難を除けると信じられており、お彼岸に先祖を慰めるためのささげ物として、
おはぎを作り、食べるようになったそうです。

ご利用者様のなかには、おはぎから食べられる方もおり、美味しそうに召し上がっておられました。
また、「おはぎ、一番好き!」「甘くて美味しい。」など、嬉しいお言葉をいただくことができました☆
2015年9月24日
3階より 敬老会
こんにちは!3階です。
先日、瑞光苑5階ホールにて2階・3階・4階合同の敬老会が開催されました!

生野区の福祉施設を中心に活動されている音楽ボランティアの方にお越しいただきました!

ボランティアの方の素敵なハーモニカの演奏に合わせて。
ご利用者の方々もニコニコと楽しそうに歌っておられました♪

つづいて米寿・白寿をむかえられたご利用者、100歳を超える長寿の方々をお祝いしました!


舞台の方でおひとりずつ紹介を交えながらお祝いの色紙とプレゼントをお渡しすると
照れながらもうれしそうに受け取ってくださいました。

なかには「こんなことしてくれるなんて・・・」と涙を流して喜んでくださった方もおられました。


皆様、これからもお元気で!
楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね!
2015年9月30日
2階より☆美容レク
こんにちは!
先日、2階では午後から美容レクを行いました。
今回はネイルとパックです♪


好きなマニキュアを色を選んで...
綺麗に爪を塗りました!

みなさん、爪がとても可愛らしくなり、
「乾くまでドキドキするわ?」
「久しぶりやけど、たまには良いな?♪」と仰り、喜ばれていました。
楽しんで頂けて嬉しいです!また、しましょうね♪
以上、2階からでした。