2013年11月 2日
4階より*風月*
昨日、お好み焼き店〈風月〉が、
5階の食堂にてお好み焼きを焼きにきてくださいましたー!!

お好み焼きが出来る過程をしっかりと見届け・・・

完成!!



美味しそうに召し上がっていました♪
中には、3枚も召し上がられた方も!?

今回お好み焼きを作るのに、キャベツ11キロ・卵150個を使ったそうです!
お好み焼き計150枚作られたそうでビックリしました!!
やはり粉もんはお箸が進みますね♪
ご利用者様に感想をお聞きすると、「粉もん美味しいわー」とおっしゃられていました。
楽しんでいただけてよかったです!また、食べに行きましょう!!
以上4階からでした♪
2013年11月 2日
4階より*10月の誕生日の方*
遅くなってしまいましたが、10月にお誕生日の方々をご紹介させていただきます!
86歳・100歳・81歳の方をお祝いさせていただきました。
この方はステーキが食べたいとのことだったので、
ソフト食のステーキを作っていただき美味しそうに召し上がられていました!!


この方は百寿で、めでたいということで鯛をご用意させていただきました!!

お酒もご用意させていただき、職員に注いでいただいていました♪

この方は海鮮丼が食べたいとのことだったので、ご用意させていただきました!!

「おお?!!すごいな?」と喜んでいただけました♪

以上4階からでした。
2013年11月 2日
塗り絵
こんにちわ2階です。
最近ではすっかり日が落ちるのも早くなり、肌寒い日も続いております。
紅葉も少しずつ見られ、秋らしくなってきていますね。
本日は余暇の時間に紅葉などの塗り絵をして頂きました。
皆様塗られながら、『もみじが見たいね』『また横の公園つれてってな』などお話をされておりました。


また皆様とお散歩に行ければなと思います♪
2013年11月 4日
4階より♪カレンダーの貼り絵風景!冬バージョン☆
こんにちは!
本日は4階フロアに掲示しております素敵なカレンダーの製作風景を少しのぞいてみたいと思います!
秋バージョンがこちらです。

上の絵は貼り絵です。
こちらの貼り絵の部分をご利用者の方々にお手伝いしていただきました☆

このように折り紙を小さくちぎっていただき

1つ1つ糊で丁寧にはってくださいました。

完成品はぜひフロアでご覧下さいませ☆
以上!4階からでした♪
2013年11月10日
4階より♪屋上散歩
こんにちは!
先日、お天気が良い日に瑞光苑の屋上で日光浴をしました!
太陽が眩しい!!
少し肌寒いので、暖かい格好で♪

屋上からの眺めは最高です!
みなさま外の空気を吸って気晴らしになったでしょうか♪
以上!4階からでした☆
2013年11月10日
11月8日大阪城へ行ってきました☆
ご家族様とご利用者と一緒に大阪城に行ってきました。
前回は雨で残念でしたけど、今回はとてもよいお天気に恵まれました。
万代でお買い物

そして大阪城へ!

少しお散歩して、お食事をしました。
お寿司をパクリ!「おいしいわ」と召し上がっていました。

少し休憩してから、大阪城を見学。

終わってから疲れたのでコーヒーを飲みました。もちろんお菓子も食べましたよ

豊國神社にも行きました。

少しお疲れなご様子もありましたが、楽しまれたようでよかったです。

2013年11月11日
3階 お寿司バイキング☆
こんにちは、3階です!!
今日のお昼ご飯は・・・
「お寿司バイキング」でした。


海苔巻き・サラダ巻き・穴子の押し寿司・いなり寿司の中から、
好きなお寿司を好きなだけ食べていただきました☆




お寿司は皆様お好きみたいで、
たくさん召し上がっていただきました☆
次のバイキングも楽しみですね(^O^)/
2013年11月11日
2階☆喫茶会
昨日お昼過ぎから喫茶会を開催いたしました(●^o^●)
現在2階では毎日皆様に日替わりで季節茶をご提供しています。
秋は、玄米茶・アップルティー・柿の葉茶・ごぼう茶の4種類!
季節茶に加え、ジュースとお菓子を召し上がって頂き、ホッとするひとときを送っていただこう!をコンセプトに喫茶会をおこないました^^

「このお菓子食べてみ?」、「おいしいなぁ!」とお話しされながら皆様素敵な笑顔です♪


気温がグッと下がったので次回はホットドリンクで喫茶しましょう(●^o^●)
2013年11月16日
4階より♪利用者体験(誤嚥のリスク編)
こんばんは!
4階では様々な利用者体験(実際に自分たちがご利用者の方々の体験をする)を行ってきましたが、先日は「食事」について体験しました。
食事の際、1番危ないのは「誤嚥」です。
誤嚥とは...本来食道を通るはずの食物が誤って気管に入ってしまうことです。
これは、命にも関わることです。
過去の事例をもとに実際に体験し、感じることができました。

この姿勢だと、飲みやすいか...

では、この姿勢だとどうか...
このようにして、自分たちで日頃のケアを見直す機会にもなりました。
これからも4階では様々な利用者体験を実施し、お互いのケアの向上につなげていきたいと思います。
ご覧下さり、ありがとうございました!
2013年11月16日
4階より♪シャボン玉!!
こんばんは!
昨日は雨でしたが、今日はカラッとした良い天気でしたね!
天気が良かったので、苑の屋上でシャボン玉をしてきました☆


みなさまシャボン玉を作るのがとても上手でした!
屋上がシャボン玉でいっぱいになりましたね♪
また天気の良い日にしましょうね。
以上!4階からでした!
2013年11月17日
屋上散歩♪
こんにちわ!2階です(^^)
先日、屋上へ散歩に行ってきました!
お昼頃まで雨が降っていたとは思えない程の晴天で
空気も澄んでおり、ご利用者様も『気持ちええな?』と
思わずにっこり(^^)

ちょうど隣の公園の桜の木も綺麗に色づき始め、
紅葉も楽しめました♪

これからどんどん寒くなってきますが、
またお天気の良い日は散歩に行きましょうね☆
2013年11月19日
4階より♪クレープ!
こんばんは!
先日、フロアレクリエーションでクレープ作りを行いました♪
あまりクレープを作る機会がないので少々生地作りに苦戦いたしましたが
栄養士の方に焼き方を伝授していただき、無事においしそうなクレープが完成いたしました!

クレープにホイップクリームとチョコソースをトッピングし、フルーツを添えました☆



「おいしい!おかわり!」とおっしゃる方が多く、最高で4枚召し上がった方もいらっしゃいます!
いっぱい食べてくださり、職員も大喜びです♪
またみなさまでクレープ食べたいですね。
以上!4階からでした!
2013年11月19日
4階より♪研修に行ってきました!
こんばんは☆
私事ですが、本日外部研修に行ってきました!

グループホームでの事例発表会でした。
実際に施設であった事例で、自身のフロアとリンクして考えることができ、興味深い内容でした。
1つケアの工夫をすることで、必然的に他の面に対してもアプローチでき、施設全体が良い方向に向いているなと感じました。
実際に取り入れたいと思った事例もありました。
職員同士のチームワークを大切にし、ケアの向上に努めていきたいと思います。
「すべてはみなさまの笑顔のために!」
ご覧いただき、ありがとうございました!
2013年11月19日
3階 出来立てメニュー
こんにちは、3階です☆
今日の昼食は出来立てメニューで「焼きそば」でした!
目の前で焼いてくれるので、ホール内はソースのいい香り♪
今か今かと皆様お待ちかね☆





おかわりする方もたくさんおられました!!
次の出来立てメニューも楽しみですね(*゚▽゚*)
2013年11月23日
2階*調理レク-クレープ作り-
こんにちわ!2階です(^^)
先日、ご利用者様からの『甘いものが食べたい!』の声にお応えして、
調理レクでクレープ作りをしました♪
調理はご利用者様にもお手伝いして頂きました!

具材も盛りだくさんです♪

お好きな具材を選んでトッピング♪
一番人気は"あんこ"でした(^^)



『甘くて美味しいね!』と、皆さんに喜んで頂けました☆
次は何を作りましょうか♪
リクエストどんどんお待ちしています!(*^_^*)
2013年11月30日
4階より♪今月のお誕生日の方々です☆
こんばんは!
今日で11月が終わりですね!!
もう1年が終わっちゃいます!
11月にお誕生日を迎えられた方々をご紹介いたします♪
和菓子をご提供いたしました☆

巻き寿司をご提供いたしました♪

和菓子とミックスジュースをご提供いたしました♪
みなさま、おめでとうございます☆
良い歳にしましょうね♪
以上!4階からでした★