2013年10月 1日
4階より♪大好物のラーメンを提供★
おはようございます!
今日から10月ですね♪
まだまだ暑い日もあるみたいなので
体調を崩さないようお気をつけください☆
昨日、ご利用者の方より「ラーメンが食べたい!」というご要望がありましたので
ラーメンを提供させていただきました!

栄養士に依頼し作ってもらいました♪
お店に出されてるような本格的なラーメンですね!!


「おいしいよぉ」とおっしゃっていました☆
喜んでいただけて私達もうれしいです!!
以上!4階からでした*
2013年10月 1日
4階より♪9月にお誕生日を迎えられた方々☆ミ
こんばんは!!
9月のお誕生日の方々をご紹介いたします♪

おはぎを提供させていただきました!
栄養士に依頼し作ってもらいました☆

和菓子を提供させていただきました!
有名なお店の和菓子です♪

ビールとおつまみセットお提供させていただきました!
お酒が似合いますね♪

コロッケを提供させていただきました!
ご本人の大好物みたいです☆


茶わん蒸しとお吸い物を提供させていただきました!
おだしの味が好みみたいです♪
皆様お誕生日おめでとうございます!!
すてきな年にしましょうね☆
以上!4階からでした♪
2013年10月 1日
区役所からのお祝い♪
こんにちは、3階です☆
今日は区役所の方が来苑され、
長寿の方々へお祝いしに来られました!
3階では、3人のご利用者がお祝いされました。



おめでとうございます!!!!!

生野区の最高齢は105歳だそうです。
皆様も負けずと元気に、お体に気を付けて毎日すごしましょう☆(^O^)
2013年10月 2日
音楽ボランティア♪♪
3階です。今日は音楽ボランティアさんが来てくださいました。
懐かしい歌を皆さん歌詞を見ながら楽しそうに歌われていました。



中には踊って下さったご利用者様も

マイクをむけられ恥ずかしそうにされる方も

皆さん、大きな声でいっぱい歌い「気持ちよかった」「楽しかったわ」と笑顔で話されていました。
2013年10月 2日
4階より♪麻雀大会!!
こんばんは!
本日の午後に麻雀大会を行いました!

ご利用者の方3名と職員1人の4人対戦です♪
準備も手伝っていただきました!

久しぶりにしたわ?正月までに上達するわ!と話されていました☆

私はルールすらわからなかったので、ご利用者の方に教えていただきました♪
お正月までに私もルールを覚えて上達します!!
以上!4階からでした♪
2013年10月 2日
4階より♪もうすこしで運動会が開催されますよ?!!
こんばんは!
10月7日に開催されます「4階大運動会」のプログラムをチラッと公開いたします!

字が上手な職員に書いてもらいました!
種目の内容は当日までのお楽しみです☆
7日に詳細をブログをアップします♪
2013年10月 7日
10月の手作りおやつのご紹介。
10月になってもまだまだ暑い日が続いていますね(^^:)
そろそろ食欲の秋?秋と言えば『さつまいも』!ということで
今日の手作りおやつは『スイートポテトケーキ』です。
スイートポテトをケーキにしてみました。しっとりしてとても
食べやすくなりました。
次も秋を感じられるおやつを提供しようと思います。(^^)

2013年10月 7日
4階より 室内レク
先日、昼食後に福笑いをご利用者様方と行ってみました!
室内でレクリエーションを行えるように、福笑いの他にもたくさん準備していますので、また載せさせていただきます!
色んな種類の目や口を準備し、早速開始!


完成したものを確認し、「なかなかやな?」と仰っていました。

「ええ感じに出来てるや?ん!」


上手に配置できた方も、おもしろい顔を完成させた方も、
楽しんでいただけたようで良かったです!!
2013年10月 7日
4階 運動会!!
本日、14時から16時に4階ホールにて運動会が開催されました!!
種目は・・・
1:ひと借りしようぜ!
(借り物競争)
2:食いつけ!追い越せ!引っこ抜け!
(お菓子食い競争)
3:応援団長決定戦!
(応援合戦)
4:中間発表&お茶休憩
5:崩してドン!
(缶崩し)
6:目指せ!大漁!!
(魚釣り)
司会には職員の他に応援団長のご利用者お二人にも実況して頂きました。

選手宣誓・・・

借り物競争では、スタート地点の近くにあるカードをめくり、書いてあるものをレーン途中にある物品から選んで頂きました。

この方はサングラスとコートでかっこよくゴール!!

虎やディズニーのキャラクターも・・・


お菓子食い競争では、袋を引っ張るのが大変そうだったので、職員がこっそりお手伝いすることも・・・


応援合戦は・・・
赤組:籠の鳥
白組:青い山脈
と、皆さんの歌える曲を応援曲にして気分を盛り上げました。
後半、
缶崩しでは団体戦でした。
なかなか決着がつきませんでしたが、見事白組の勝利!!

最終種目の魚釣りでは、少し難しかったそうで苦戦していましたが、無事釣ってゴール!


結果は・・・・・・・・・・・・・白組の勝利!!!
最後は全員で記念撮影で終えました。
終えてからご利用者に感想をお聞きすると、「久しぶりに身体動かしたわ?」「良かったよ!」と言っていただきました。
楽しんでいただけてよかったです!!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
2013年10月 9日
2階☆焼きそばを満喫!
先日、昼食に焼きそばが提供されました!
フロアにホットプレートを置き、調理師がその場で調理をおこないます(^^)
ソースをかけると香ばしい、いい匂いが♪
粉モンはご利用者様に大変人気があるメニュー(*^_^*)

皆様にご賞味いただきました☆

「楽しみにしてた焼きそば!」を手に素敵な笑顔(^^)


今月末のお好み焼き・風月も今から楽しみですね(^O^)
2013年10月 9日
4階より♪1年目さん作!「ボール投げ」
こんばんは!台風が近づいてきましたね!
急な雨には気を付けてください!!
本日の午後より室内レクを行いました☆
1年目さんの手作りです!!

ボールを箱の穴に投げ、下に落ちてボールがたまる仕組みになっています。


みなさん最初は「難しいなあ」と話されていましたが回数を重ねるごとに夢中でボールを投げられていました!
またしましょうね♪
以上!4階からでした*
2013年10月11日
3階 夫婦でお食事デート!!
2013年10月16日
2階ふりかけ作り☆
こんにちわ!2階です!
今回もふりかけ作りを実施しました♪
2階では好評にともなって月に2回ふりかけ作りを実施しています。
今回の材料はこちら!
野沢菜&ちりめん&白ごまです!

さっそく調理開始です!
味付けはしょうゆとゴマ油で(^^)


ご利用者様もお手伝いしてくださいました♪

出来上がりがこちら!
たくさん出来ました☆
白ご飯のお供として頂きます♪
これからのご飯が楽しみですね(^^)
2013年10月17日
10月の季節のお重 ご紹介
急に肌寒く秋の気配がしてきました。
ご利用者様にはしっかり食べて冬の寒さに
備えていただきたいですね(^^)食欲の秋!
今月は秋の味覚をお重に詰めてみました。
● お品書き●
・松茸ごはん
・鶏の味噌漬け焼き
・さつま芋のかきあげ
・栗かのこ
・菊菜とツナのお浸し
・胡瓜と若布の酢の物
・季節の果物(柿・洋なし)
・清汁
・漬物

2013年10月19日
喫茶ひだまり
こんにちわ!2階です。
本日は午後よりボランティアで来てくださっております『喫茶ひだまり』がございました。


ご希望の方をご案内させていただいております♪
ぜんざいや抹茶・珈琲があり、本日はぜんざいを希望される方が多かったです☆
ご馳走様でした♪
2013年10月20日
4階より♪喫茶ひだまり
こんにちは♪
昨日、月に一回の「ひだまり喫茶」がオープンしました!!


クッキーとコーヒーの組み合わせ、おしゃれでおいしそうです!


肌寒い日に温かいおしるこやお茶が体にしみてよりおいしく感じますね♪
来月も喫茶に行きましょうね。
以上!4階からでした☆
2013年10月20日
4階より♪ボディマッサージ
こんにちは!
本日午後より2名のご利用者様にマッサージを体験していただきました☆
こちらのボディクリームを利用いたしまして...


柑橘系の香りです♪
マッサージは血行が良くなりむくみが改善されるだけではなく、香りを楽しんでいただくことでリラックス効果もあります。
マッサージを実施する機会を増やしていきたいと思います!
以上!4階からでした。
2013年10月25日
2階♪もみじを彩ろう!
本日午後より、もみじの色塗りレクをしました(^O^)
もみじの絵に絵具で色をつけていきます!

お好きな色を使って塗っていきます(>_<)
皆さん真剣です!

オリジナルで個性豊かなもみじが出来上がりました(*^_^*)

これを切り取り、1枚の大きな絵にする予定です!
皆様またご協力よろしくお願いいたします(^O^)

2013年10月27日
3階『5階へ散歩』
こんにちは、3階です。
今日はとてもいい秋晴れでしたので皆さんと5階へ散歩に行ってきました。

皆さんで涼しい秋の空を満喫です。



また行きましょうね☆
2013年10月29日
調理レク-豚汁-
こんにちわ!2階です!
毎月ご利用者様に嗜好調査をさせて頂き、『○○が食べたい』などお話しがあれば
その素材を使ったものや、その料理を皆様と一緒に調理させて頂いております。
今月は『お肉が食べたい』とご希望がございましたので、皆様に温まって頂けるよう豚汁を作成させて頂きました。


早速皆様にお手伝いして頂き、野菜などを調理していきます。



材料が切り終わりましたので、肉を炒め、その後は野菜も入れ煮ます♪
煮えるのを待っている間は皆様と初めて作った料理は何か?
思い出の料理は何か?冬に食べたいものは何か?
などいろいろなお話をさせて頂きました。
皆様薄味が良いとのことでしたので、あっさり目に仕上げております☆

出来上がったものは夕食時に提供させていただきました!
『温まるね』『美味しいね』と笑顔で召し上がられております♪

2013年10月30日
4階より♪お墓参りへ
こんにちは!
先日、ご利用者の方のお兄様のお墓参りに行ってまいりました。
場所は大阪の八尾市です。
昔からバスで通われていたみたいなので、その日もバスで行ってきました♪

到着しました☆

お清めをして

「南無阿弥陀仏...」
天気が良くて絶好のお墓参り日和でしたね!
帰りに近くのショッピングモールでジュースと某有名店のドーナツをいただきました♪

ハローウィン限定の味です☆
「甘くておいしい!」とおっしゃっていました。

お土産にドーナツを♪

苑のご利用者の方も「おいしい!」と満足されていました☆
また来年も一緒に行きたいですね!
以上!4階からでした♪
2013年10月30日
4階より 公園へ行ってきました!!
こんばんは!最近寒くなってきて、すっかり秋の季節ですね!
本日は近所にある公園に金木犀が咲いていたので、ご利用者様と行ってまいりました♪
金木犀をバックに・・・



手に持ったり、木に顔を近づけながら「ええ匂いやわー」と秋を楽しまれていました。
匂いを楽しまれた後は、暖かい珈琲を飲みながら秋の風景を眺めて過ごされていました。

また暖かい日に紅葉を楽しみましょう!!
2013年10月31日
カラオケ♪
こんにちわ!2階です!
本日はフロアでカラオケをしました♪

『奥飛騨慕情』や『瀬戸の花嫁』など、昔お好きだった歌を選曲され
大熱唱(^^)!

他のご利用者様も一緒に歌われたり、手拍子をされるなど、
大盛り上がりでした♪♪