2012年10月 1日
長寿のお祝い
こんにちわ☆
今日は生野区の区長さんが
ご利用者の皆さんに長寿のお祝いを
持って来てくださいました☆
100歳以上の5名の方がお祝いをいただきました!
100歳を迎えられた方には

総理大臣からの表彰状もいただきました

さらに生野区からも素敵なプレゼントをいただきました。

せっかくなので記念撮影もお願いしました(^^;)

来年も皆でお祝いしましょうね!!

プレゼントは早速開封!!素敵なタオルでした。
2012年10月 4日
10月の手作りおやつ
少しずつ秋が近づいてきました。
秋と言えば『食欲の秋』!!
ほくほくのさつま芋でスイートポテトを作りました。
生クリームを使ってしっとりやわらか(^ ^)
お年寄りの方でも食べやすいデザートになりました。
紅茶と一緒に召し上がれ(^ ^)/

2012年10月 4日
歌謡ショー♪ 2階
こんにちは!!
今日は皆さんと一緒に『美空ひばり』さんのDVD鑑賞をしました!!
曲が始まるとテレビの前にどんどん集まって来られ画面に夢中です♪




一緒に口ずさんだり、笑顔でみなさん鑑賞しておられました(^▽^)
さすがは昭和の歌姫です!!
次回は何のDVD鑑賞にしましょ?
皆さんお楽しみに?♪
2012年10月 6日
☆4階☆ネギトロ丼
「お寿司はまぐろやなー!」とおっしゃるご利用者様に、
本日昼食時、ネギトロ丼を御提供いたしました(^^)

栄養士に手を加えてもらい、味はそのまま、食べやすい食事形態に変更しています(><)
とっても美味しそうです☆☆

「まぐろ美味しかった!また食べたい。」とのお言葉を頂きました(^^)
またお寿司食べましょうね♪
2012年10月 9日
ボーリング大会!2階
先日ボーリング大会を開催しました!
見ての通り、大きなピンに大きなボール!
皆さん力いっぱいボールを投げておられ、高得点を狙っていました。

優勝者は男性Kさんと女性のNさんで、お二人ともストライク!!



身体を動かすって気持ちいいねと皆さん笑顔がこぼれていました。

第2回も検討中!皆様のご参加お待ちしております。
2012年10月10日
カラオケ大会 ☆ 2階
こんにちは☆2階です!

今日は久しぶりにカラオケ大会をしました。
こぶしのきいた素敵な歌声を聞かせて頂きました(^。^)

みなさんが聞き惚れるほど!

また、タンバリンを片手に盛り上がりましょうね!
本日はありがとうございました。
2012年10月10日
長居植物園に行ってきました☆
今日はご利用者様とそのご家族様と一緒に長居植物園に行って来ました。
お天気にも恵まれまして、とてもきれいな青空でした。
長居公園の前にあるスーパーでお買い物をして外でお昼を食べることができました。
青空の下で食べるお弁当はとても美味しかったです。
ご利用者様も「美味しい」とコロッケを召し上がっておられました。
長居植物園はとても広く、いろんなお花が咲いていました。
皆さんも行く機会があれば是非お出かけください。

ご利用者様にもご家族様にも喜んでいただけたみたいで、本当によかったです。

2012年10月11日
2012.10.9 3階フロア運動会☆
秋といえば運動会!!
今年もこの季節がやってまいりました☆

参加者、紅白に分かれて競技を行いました。
立派な応援団もそろい意気込みはばっちりです!

第一種目 紙飛行機飛ばし
昔懐かしの遊びを競技に取り入れてみました。
うまく飛ばすのはなかなか難しいですね。

第二種目 玉入れ
職員が段ボールを背負い、皆様の近くまで行き、持っている玉を入れていただきました。
全員参加競技のためもっとも盛り上がりました☆

第三種目 パンくい競争
パンめがけて一生懸命車いすを漕ぎました。
パンをとったときは満面の笑みがこぼれましたね☆

第四種目 ボーリング
大きなボールを抱えて、ピンめがけてエイッ!!

全部倒れて見事ストライクです!

第五種目 借り物競争
コースの途中にある紙を引いて、紙に書いてあるものと同じものを持ってゴールします。
皆様しっかり正解して見事ゴールできましたね☆

今年の勝敗は皆様頑張られましたので紅白ともに優勝でした♪
2012年10月13日
朝焼け
2階です♪
本日朝6時の朝焼けです。
ご利用者さんも職員も思わず見とれてしまいました・・☆
とても綺麗ですね!

2012年10月14日
DVD鑑賞☆2階☆
今日はスタジオジブリの名作「となりのトトロ」を上映しました。
いつもは演歌や漫才のDVDが多いのですが、たまには・・・という事で

集中して観ている方もおられれば、やはりアニメには興味を持てない方など
反応はさまざま(^。^)
「たまにはいいね!」との声も頂きました。
またリクエストをお聞きしつつ、いろいろな映画が観られればいいなと
考えています。
2012年10月16日
テラスでミックスジュース☆2階☆
こんにちは2階です。
秋晴れのいい天気!ちょっと汗ばむぐらいですが(^。^;)
今日は2階テラスでお茶会をしました。

本日のメニューはミックスジュースとお菓子もろもろ!

女性のご利用者様が多く、女子会のようになっており、
石原裕次郎を聞きながらお話が盛り上がっていました。

暑くもなく、寒くもなくとても快適に過ごせ
「外でみんなでおやつ食べると美味しいね?☆」と喜んでもらえました。



また気温と相談しながら、青空喫茶しましょうね!
ご参加ありがとうございました(^。^)
2012年10月17日
☆4階☆運動会!
先日、5階フロアにて、4階秋の大運動会を開催いたしました(^^)!

玉いれ、かりもの競争、ボーリング、応援合戦☆☆




職員も一緒に参加し、ご利用者のみなさまもとても真剣な表情でご参加くださいました(^^)
「スポーツの秋」もさわやかで素晴しいですが、今度は焼き芋でもふかして「食欲の秋」も楽しみたいものですね(><)♪
2012年10月20日
☆4階☆ボールあそび!
昨日、昼食のあとにフロアにてボールをつかったレクリエーションをおこないました(^^)

円になり、ボールをまわしていくゲームなんですが、白熱!!!の一言です☆

スポーツの秋、いいですねー(><)
体を動かして、いい運動になったとおっしゃられた方もいらっしゃいました☆
また運動しましょうね(^^)
2012年10月22日
りんごパーティ♪
季節の味が長野より届きました!!
真っ赤な、まっかなりんごです☆
甘いりんごの香りに季節を感じながら、みなさんと一緒に美味しくいただきました!!



ごちそうさまでした!!
2012年10月22日
ベランダ園芸☆
こんにちわ3階です☆
3階では夏にトマトと朝顔をベランダで育て、
ご利用者のみなさんは毎日の成長を楽しみにしておられました。
また何か育てたい!!との声を受け・・・
今回は
【いちご】

【はくさい】

【シクラメン】

を栽培することにしました!!!
イチゴはクリスマスに食べるつもりでしたが、
ご利用者のお話では
ハウス栽培でないとクリスマスにはできないそうです(><)
はくさいは鍋に入れて皆さんでいただく予定です!!
成長が楽しみですね☆
2012年10月23日
懐かしのメロディー♪
こんにちは!外はあいにくの空模様となりましたが、今日は歌の先生方が来てくださいました。
昭和を代表する懐かしの曲や童謡など、さまざまな曲を披露して下さり、
手拍子して楽しまれる方や口ずさまれる方など、それぞれに楽しんでおられました。



曇り空を吹き飛ばすほど、元気いっぱいに過ごせた一日でした。
2012年10月24日
☆4階☆パンケーキを作ろう!
こんにちは!4階です(^^)
本日昼食後に、今流行り?のパンケーキを作りました☆
パンケーキ=ホットケーキ。
パンケーキの表記のほうがお洒落に見えますが、ホットケーキの表記のほうが美味しそう。と思うのは私だけでしょうか(^^;)?
それはさておき、早速作ります!!!
まずは、タネを作って、、、

ホットプレートに丸くタネを流し、表面がプツプツしてきたら、ひっくり返す!

シロップや生クリーム・チョコスプレーでデコレーションをして、完成です☆
パンケーキがどこか分からないくらい盛りだくさん\(・>・)/☆

食欲の秋を堪能していただき、たくさんの笑顔がみられたことを嬉しく思います(^^)!


またパンケーキ、作りましょうねー!
2012年10月29日
書道クラブ☆2階☆
こんにちは2階です。
今日は書道クラブの日!
皆様それぞれに好きな言葉や秋・冬を連想させる言葉を書かれていました。




みなさん「上手く書けませんわ?」っと照れながらも嬉しそうに作品を見せて下さいました。
2012年10月30日
10月の手作りおやつ
今回はハロウィンにちなんで、かぼちゃを使ったおやつにしました。
『かぼちゃのベイクドチーズケーキ』です。
チーズケーキだけどかぼちゃの風味もしっかり!
かぼちゃは栄養満点、食物繊維もたっぷりなので
お年寄りのおやつにぴったりです。

2012年10月30日
2階いきいきクラブ☆秋の運動会☆
こんにちは2階です!
今日は少し冷え込みがきつくなったように感じましたね。
そんな今日は身体を温めるため!また、運動の秋を感じるために運動会を実施しました(^。^)みなさん、やる気満々!!えい!えい!おーーーーーーー!



種目は1、借り物競争




2、パン食い競争




職員も参戦!!

皆さん、目に涙をためて笑われておりました。
楽しい時間をありがとうございました。