2012年4月 2日
4月の手作りおやつ(^ ^)/
まだ少し肌寒い日が続いております。桜の花はまだ咲いていませんが、
本日のおやつは桜の季節にぴったりの『桜餅』を皆様に食べていただき
ました。(^ ^)
関西は道明寺粉を使ったもちもち桜餅が主流です。
ほんのり桜色がかわいい和菓子です。
皆様に春を感じてもらえたでしょうか(^ ^)♪♪
飲み込みが難しい方はぷるぷる桜餅を食べていただきました。

2012年4月 6日
★4階プチお花見★
本日、お天気が良かったので、お隣りの公園にお出かけしました(・υ・)!

お菓子と飲み物をご用意し、皆様とプチお花見を楽しみました★
桜はまだ4分咲き程度でしょうか・・?満開になるのが待ち遠しいですね!


今週末は、造幣局の桜の通り抜けに皆様とお出かけする予定です(^^)
お天気になりますように?(><)!
2012年4月 8日
お花見♪♪
本日は天気も良く、絶好のお花見日和♪
隣の公園でお花見をしました。

桜は八分咲きほどで、桜を見上げながら「綺麗やねぇ」とおっしゃっておられる方も...♪

ノンアルコールビールやお菓子、桜餅やおはぎを皆様美味しそうに食べておられました。とても沢山の方に参加していただき、お花見を楽しんでいただきました。
次は造幣局のお花見。晴れるといいですね♪
2012年4月11日
笑顔が素敵☆

本日誕生日を迎えたご利用者様です。
(真ん中の男性のご利用者様です)
今年で、86歳です。
おめでとうございます!ヾ(*´∀`)ノ
いつも周りへの気配りをして下さり
職員は、いつも助かっています。
これからもよろしくお願いします。(。-ω-。)ノ
2012年4月13日
4階★ちょっとお買いものに...
本日は、お天気がよく、ぽかぽか陽気だったので、皆様と近くのコンビニまでお買いものに出かけました(^^)


よーく商品を吟味され、、


お好きなものを購入されました(・U・)★

苑に戻り、早速いただきまーす^^!
これから、だんだんと温かくなりますので、たくさんお出かけしたいですね★
2012年4月16日
4月16日 造幣局通りぬけ
本日13時より造幣局の通りぬけに参加してきました。
出発前は少し曇っていた天気も、造幣局に着けば太陽も出てポカポカ陽気でした。
桜餅やお団子が配られて、一休みできる場所で美味しく頂きました。
やっぱりお花も良いけど団子もあればなおさら良いですね(笑)
『幸福』という桜の木の前で記念撮影!!これからも、もっと幸せに元気に過ごしましょうね☆
ピンクの桜も綺麗でしたが、白の桜も綺麗でした☆ 桜越しの笑顔、とっても素敵です(*^▽^*)

たくさんの桜が見れて元気がもらえましたね♪ また行きたいですね!!
2012年4月17日
春がきました!!
3月よりご利用者の皆様と育てていたチューリップの花が満開になりました。
今日はお天気も良かったので、皆さんと色とりどりのチューリップの花でお花見をしました(^∀^)
ぽかぽか陽気の中、皆さんの笑顔と満開のチューリップの花で、ほっこり春を感じる事が出来ました。


2012年4月17日
夢を叶えよう♪お好み焼きを食べに行く


本日は八尾市まで「お好み焼き」を食べに行きました♪
お好み焼きを食べる前は、ゆっくり話をしながら過ごし、熱々のお好み焼きは本当に美味しいかったと大変喜んでおられました。また是非行きたいです♪
2012年4月21日
♪4階♪音楽ボランティア
先日、4階フロアに、音楽ボランティアの方々が来られました(^^)!
尺八や三味線の演奏で、皆様とご一緒に、"籠の鳥"や"炭坑節"などの昭和歌謡や、童謡・わらべ歌などを歌いました!
皆様、歌詞カードを見ながら、曲を思い出しながら、歌っておられます☆


ご利用者様の中には、曲を聴き、昔を懐かしみ、涙ぐまれている方もいらっしゃいました。
歌って本当に素敵ですね(・U・)


音楽ボランティアの皆様、ありがとうございました!
2012年4月21日
季節が温かくなってきました★

少し遅くなりましたが、4月15日で、91歳の誕生日を迎えられたご利用者様です。
お誕生日おめでとうございます!!
普段は、言葉数が少ないご利用者様ですが、
みんなでお祝いすると、素敵な笑顔を見せて下さいました。(*´ω`*)
来年も、みんなでお祝いしましょう(*´∀`)
2012年4月22日
2階☆工作クラブ☆
先週は見事に満開だった桜の花も、あっという間に散ってしまい、今は葉桜になってしまいましたね。
桜の花はまた来年までのお楽しみです♪
今日は、ご利用者の皆様と『工作クラブ』を行いました。
もうすぐ5月!!
5月と言えば『こいのぼり』
ということで、皆さんにこいのぼりのぬりえと工作をしていただきました!!



いつもはお話し好きなみなさんも真剣な表情で作品作りをしておられました!!
そしてみなさんそれぞれに素敵なこいのぼりが完成しました?☆

出来上がった作品を手にとりながら「これ部屋に飾るわ」「孫が喜ぶわ」と、お話に花が咲いていました(^∀^)
2012年4月25日
☆2階☆調理クラブ☆
4月24日
今日はみなさんと一緒に調理クラブにて【たこ焼き】を作りました♪
ホールにみなさんに集まっていただき、タコやねぎなどの具材を入れていただいたり、焼きあがったたこ焼きをひっくり返していただいたり...
中にはスタッフよりも上手にたこ焼きをひっくり返される方もいたり(笑)
そしてみなさんに協力をしていただき、美味しそうなたこ焼きが完成しました!!


その場でアツアツのたこ焼きを召し上がっていただくと
「みんなたこ焼きは好きやもんね」「美味しいわ」「私12個食べたよ」と、みなさんに喜んでいただけたようでした。

私達スタッフもみなさんが焼いてくださったたこ焼きを【ソースマヨネーズ味】と【ねぎポン酢味】で美味しくいただきました!!

みなさんごちそうさまでした?(^▽^)
2012年4月26日
☆4階☆喫茶(^^)
先日、1階ロビーにて、喫茶が開催されました!
皆様、その時の気分♪で、各々メニューよりお好きな飲み物を選ばれました(^^)
いつもは、ぜんざいが4階のご利用者様の1番人気メニューなのですが、今回はなぜだかコーヒーが一番人気でした☆
隣りの人が飲んでいるのを見ると、なんだかいいな。。美味しそう・・と思うこと、私もよくあります(^^;

もちろん、ぜんざいを選ばれた方もいらっしゃいました☆

お茶すると、ホッとして、思わず顔もほころびますね(*^^*)

2012年4月26日
4月の誕生日会メニュー!!
本日の昼食はお誕生日会メニューです。
桜の季節も過ぎ、だいぶ暖かくなってきました。(むしろ暑い??)
春をもっともっと感じてもらおうと今回のメニューは春の食材がてんこ盛り
です。
皆様満足していただけたでしょうか??(^ ^)
4月のお誕生日会メニューお品書き
豆御飯
鯛の桜蒸し
桜海老と玉ねぎのかき揚げ
竹の子の木の芽和え
菜の花の辛子和え
胡瓜の酢の物
果物 (びわ・メロン)
清汁
漬物

2012年4月29日
気持ちが良いな♪

3階です。
日中のリフレッシュに、『足浴』というものをしています。
足に浮腫みがある方にお勧めしています。
大きめのバケツにお湯をためて、保湿効果があるソフティと言うものを入れています。
足浴をしながら、足のマッサージを行い
昔話に花を咲かせています。(*^_^*)
2012年4月30日
☆4階☆集中・・・!
夕食も済み、少し落ち着いた20時頃のフロアにて、、、

黙々と作業されるおふたり(・×・)。。
食事時に使用するおしぼりを巻くお手伝いをしていただいています☆
スタッフが声をかけても、写真撮影しても、お二人とも、とても集中されていて、存在に気付かれませんでした(^^;)

お邪魔にならないよう、「ありがとうございます...><」と呟いて、退散いたしました^^;笑
本当にいつも感謝感謝です(^^)♪