2011年9月 1日
手作りおやつ♪さつまいもと南瓜2色の茶巾絞り
さつまいもと南瓜2色の茶巾絞り 材料(4人分)
サツマイモ:大1本(又は小2本)
塩(塩水用):小さじ2
オレンジジュース:150ml
レモン汁:1/2個分
砂糖:大さじ2.5
しょうゆ:小さじ1/2
かぼちゃ 50g
牛乳 小さじ2
バター 小さじ1
塩 こしょう
さつまいも茶巾絞り作り方
1サツマイモは1.5cm幅に切って皮をむき、ひとくち大に切って塩水に放つ。
2鍋に水気を切ったサツマイモ、オレンジジュース、レモン汁、砂糖、しょうゆを加え、蓋をして強火にかける。
3煮立ってら火を少し弱め、鍋の蓋をして8-10分煮て、竹串を刺し、スーッと刺さったら火を強め、煮汁がほとんど無くなるまで煮ます。
4マッシャーやすりこぎでつぶし、粗熱が取れたら固く絞ったぬれ布巾 又はラップで茶巾に形を整えて器に盛る。
かぼちゃ茶巾絞り作り方
1かぼちゃはわたと種を除き、一口大に切る。
2耐熱容器に入れてラップをふんわりかけ、電子レンジ(600w)で2分加熱する。
3取り出してマッシャーやすりこぎなどで皮ごとつぶし、バター大さじ1/2弱、牛乳の順に加えてなめらかに混ぜる。
塩、こしょう各少々で調理し、2等分にしてそれぞれラップに包む。上部をひねりながら丸く整え、ラップを外す。
以上で出来上がりです★
2011年9月 5日
手作りおやつ-バナナアーモンドホットケーキ-
バナナアーモンドホットケーキ
材料(2人分=6枚分)
・バナナ 1本
・アーモンド(無塩)20g
(アーモンドパウダーで代用可)
・卵 1個
・牛乳 150ml
・ホットケーキミックス 200g
・メープルシロップ 適宜
・サラダ油
☆作り方☆
1.バナナは皮をむき、3つ?4つに割ってボールに入れ、粗く潰す。アーモンドは粗く刻む。
2.別のボールに卵を割りほぐし、牛乳を加えて泡立て器で混ぜる。
ホットケーキミックスを一度に加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
バナナ、アーモンドを加え、さらに混ぜ合わせて生地を作る。
3.ホットプレートにサラダ油少々を入れ、ペーパータオルで全体に薄くのばす。
中火に掛けて熱し、生地の1/6量を流し入れ、おたまの背で直径12cmくらいの
丸型に広げる。2分ほど焼いて、表面がプツプツと穴が開いてきたら裏返し、
さらに1分30秒ほど焼いて取り出す。
4.同様にしてもう5枚焼き、器に盛って、メープルシロップを掛けて出来上がり♪
是非御賞味くださいませ!
2011年9月11日
9月の手作りおやつ♪
今日のおやつは『うさぎ饅頭』です。
9月12日がお月見ということで、少し早いですが
お月見団子のかわりにうさぎのお饅頭を作ってみました。(^ ^)
『かわいい?』と言う声もあれば『うさぎに見えへんわ?』と言う声
まで様々ですが、味は美味しいということでした。(^ ^;)
来年のお月見までにはうさぎに見えるように頑張りたいです。
うさぎ饅頭です♪うさぎに見えますか??
材料 (10個分)
■材料■ 山いも 皮をむいて 60g、 上新粉 70g
砂糖 100g、食紅 少々、こしあん 250g
■下準備■
・長いもは皮をむき、一口大に切り、酢水に漬けておく。
■作り方■
?山いもの水気をペーパータオルでふき取り、フードプロッセサーに入れてとろとろにする。 ※すり鉢ですっても良い。
?上新粉と砂糖に?を加えてまぜる。
?耳たぶくらいの硬さに練る。
?あんこと生地を10等分にし、あんを生地で包んで丸める。
?蒸気の上がった蒸し器で15分蒸す。
?蒸しあがったお饅頭に金属の串を火であぶり耳を焼きつける。食紅で目をつけて
できあがり。
2011年9月19日
♪敬老会メニュー♪
本日は敬老の日ということで昼食にお重を提供させて頂きました。
皆様にはこれからも元気でお過ごし頂きたいと思っております。
普段なかなか提供できないお造りも入っていたので皆様とても
喜ばれていました(^ ^)
●本日のお品書き●
・栗入りお赤飯
・お造り(鮪・サーモン)
・炊き合わせ
・煮豆
・うざく
・かに身となめたけの琥珀寄せ
・紅白まんじゅう
・茶碗蒸し

2011年9月21日
9月の手作りおやつ♪ おはぎ
9月の手作りおやつ第2弾は、もうすぐお彼岸ということで
『おはぎ』を作りました。
あんこときな粉の二色のおはぎをご用意しました。
雨の日が続いていますが、少しでも秋を感じていただけたらなと
思います。
少し大きめのおはぎでしたが皆様ぺろりと食べられていました。

2011年9月21日
☆敬老会☆
9月19日、5階ホールにて敬老会が開催されました。たくさんのご利用者様が参加されました。当日は、地域のボランティアの方々の踊りや歌に、皆様手を合わせたたいたり、歌を歌いながら終始、笑顔で過ごされておられました。
米寿・白寿・長寿のご利用者様にお祝いのプレゼントを渡させていただきました。

2011年9月21日
3階運動会
先日、3階にて運動会を行いました。
プログラムは
・準備体操
・ボーリング
・玉入れでした。
準備体操は3階職員のお手製です!
リズムの良い、楽しい曲と楽しい体操に皆さん笑いながら体操していました。
やっほー♪

お次はボーリング!!
ポーズを決めて・・・えい!!

最期に玉入れです!
2組に分かれての真剣勝負!!
えい・えい・おー!!!

皆さんお疲れ様でした!!
終始楽しそうな笑顔を有難うございました!!
2011年9月30日
9月のお誕生日会メニュー♪
まだまだ暑い日が続いていますが、本日は秋の味覚を取り入れた、お誕生日会メニューを提供いたしました(^ ^)/
今が旬のさんまは脂がのってておいしいですよ♪
皆様に少しでも秋の訪れを感じていただければうれしいです。
※※※本日のお品書※※※
・栗ごはん
・秋刀魚の竜田揚げ
・花しゅうまい
・あさりのしぐれ煮
・分葱の酢味噌和え
・ミルク葛餅
・果物(梨・びわ)
・清汁
・さくら漬け