2011年8月 1日
☆夏祭り★
特養部門3階です。
昨日瑞光苑の3大イベントの1つ!
夏祭りが開催されました。
今年度に入ってから、着々と準備を始めて
無事に開催できることになりました!!
ご利用者や職員は、浴衣や化粧をバッチリと決めて
いつもと雰囲気が違う職員にご利用者は、可愛いな?と
目を細めて、褒めてくださいました。

美容師さんに髪型や化粧を施してもらい
浴衣を着て、「私、似合ってるかな?」

職員も、ばっちりと決めてます★


夏祭りの屋台では、焼き鳥・焼きそば・チヂミ・フランクフルトなど
たくさんの食べ物がありましたが、みなさん、綺麗に完売しました!!
また夕方からは、盆踊りがあり、楽しそうに利用者も踊っている姿が印象的でした。

2011年8月 1日
夏祭り☆
こんにちわ4階です☆
7/31は夏祭りでした。
準備ではいつも以上に男性陣が大活躍!!
いつも以上に美人な職員☆
ご利用者も浴衣に着替えてました。準備完了!!
5階ホールでは櫓を組み、地域のボランティアにお越しいただきご利用者も一緒に踊りました。
屋上ではビールやジュース・焼きそばやたこ焼きをおいしくいただきました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
ご協力いただいたボランティアの皆様ありがとうございました。
2011年8月11日
こんにちわ!瑞光苑では毎月2回厨房スタッフより手作りおやつが開催されます。
本日は以前に調理してくださった、いちごのレアチーズケーキのレシピを紹介したいと思います。

材料(8人分)型は丸でも四角でもOKです!
★土台★
ビスケット100g
無塩バター50g
蜂蜜大さじ1
牛乳大さじ1
★生地★クリームチーズ250g
イチゴソース100-150g
粉ゼラチン5g
水 大さじ2
上白糖70g
プレーンヨーグルト100ml
牛乳100ml
★下準備★
・ビスケットを細かく砕いて溶かしバター、蜂蜜、牛乳を加え混ぜ、型の底に敷く。
・水に粉ゼラチンを振り入れ軽く混ぜる。
★作り方★
?クリームチーズを電子レンジにかけて柔らかくし、ボウルに入れてクリーム上になるまで混ぜる。
更に、上白糖を入れてすり混ぜる。
?牛乳を温めて、水でふやかしたゼラチンを加え完全に溶かす。(沸騰させない)
・牛乳・イチゴソース・ヨーグルトをクリームチーズのボウルに入れてよくかき混ぜる。
?ビスケット土台の上に生地を流し入れ、冷蔵庫に入れて冷して固める。
ポイント!ビスケット生地にはちみつ・牛乳を加えることで、お年寄りにも食べやすくなります。
2011年8月19日
ブログ記事の作成 - スタッフブログ 瑞光苑 | Movable Type
本日は、3階フロアにて『夏祭りだよ?全員集合?!!』を開催しました。

皆様には「カキ氷」「フランクフルト」「肉団子」「ミルクせんべい」を提供し、笑顔が多く、「美味しい」「冷たくてスキっとする」とおっしゃられて、とても好評でした。

また、来年も皆様と元気に祭りを楽しみたいと思います。

2011年8月28日
★風月のお好み焼き★
先日、風月の方々がお好み焼きを作りに来て下さいました!
出来立てのお好み焼きはとてもいい香りがしており、
お昼ごはんでおいしく頂きました★★
風月の皆様、ありがとうございました!
2011年8月31日
☆4階流しそうめん☆
暑い日が続き、少しでも涼しんでいただこうと流しそうめんを開催しました。

とても楽しんで頂き、大好評でした♪

