2010年11月 1日
☆お芋堀り☆
10/29、2階フロアでは、秋の味覚『お芋堀り』を行いました♪♪
土の中に埋まっているさつま芋を、皆様、真剣な表情で探しておられ・・・。

じゃ?ん!!収穫成功☆☆

そしてそして、収穫した後は・・・
さつま芋をふかして、牛乳を混ぜ、
ふかし芋作り☆☆ 見事な手さばき☆

皆で美味しくいただきました。

また、来年もしたいですね☆
たくさんのご参加、ありがとうございました(^□^)/
2010年11月 3日
本日の手作りおやつ♪♪
本日の手作りおやつはふわふわあずきの蒸しケーキです。
あんこと卵白を使っているのでとっても軟らかいケーキです。
今回はあんこも手作りです♪
やさしい味のおやつです。
2010年11月 9日
調理レク!
今年は残暑が厳しかったですが、11月に入りあっという間に寒くなってきました。
本日は、調理レクとして豚汁を調理いたしました。
ご利用者様にも包丁や皮むき器を実際に持っていただきました。

じゃがいもの皮むき!少しでこぼこしていて悪戦苦闘しながらもきれいに剥いてくださりました☆



包丁を渡した途端、慣れた手つきで端を取り、薄くきざまれ、あっという間に大根が
なくなりました♪
そして待望の実食!

出来立てアツアツで皆様『おいしいね』と笑顔で召し上がられていました。
最初から調理を行うことで素材の匂いを感じることも出来、皆様喜ばれておりました♪
皆様ごちそうさまでした☆
2010年11月15日
買い物
瑞光苑から、大きな万代が見えます。
「あそこに買い物に行きたいな。」と以前より言われていたため
一緒に買い物に行ってきました!!

まず店に入るとすぐに山済みの「みかん」
「冬はやっぱりみかんはやわ?」とお二人とも購入されていました。

たくさん買い物ができお二人ともとてもご満悦の様子でした。
また行きましょうね。
2010年11月23日
本日の手作りおやつは・・・??
本日の手作りおやつは『栗蒸し饅頭』です。
栗まんじゅうは少し食べにくい!でも栗を使ったおやつを皆様に食べて
頂きたい!!という想いで作りました。外側はふわふわの黒糖饅頭の生地で
中にこしあんと細かく砕いた栗をたっぷり詰め込んだ、しっとり食べやすい
栗蒸し饅頭の出来上がりです。見た目も栗!!まさに栗まんじゅう(笑)
昼食を食べた後でも皆様ぺロッと食べられていました(^ ^)
がんばっておいしいおやつを作っていきたいです♪♪