2019年2月 3日
2月3日 節分メニュー

本日は節分の日です。巻き寿司といなり寿司を提供致しました。
穴子や山菜・高野豆腐・卵など具沢山のお寿司でした。
そして、いわしのつみれ汁で温まって頂きました。
今年もお豆さんの変わりに卵ボーロです。
パッケージが可愛くなっていました。(^O^)
2019年2月10日
2月 鍋物行事

寒さが厳しい日が続きますね。そんな時には体を温める・・・アレです!ヽ(^o^)丿
そう、鍋物です。
みんなで温まりながら召し上がって頂きました☆
今年は、細かく刻んだお食事を召し上がっておられる方の
お鍋がもう少しで完売するほどに沢山召し上がられて職員も
驚かされました。
普段、食事の量が少ない方もこういった時には張切って
召し上がっていただけるので嬉しいです。やはり、雰囲気や
出来立ての料理は大事ですね。
2019年2月14日
新館2階☆鍋行事
こんにちは!新館2階水口です。
先日、肌寒い季節にピッタリな鍋行事を行いました!


アツアツのお鍋を冷ましながら、皆さん美味しそうに召し上がっていました(^^)
普段、小食の方も驚くほど召し上がられ 「おかわり!」の声がたくさんでした♪


冬の風物詩を十分堪能され、おなかも笑顔もいっぱいになりました(^^)
以上、新館2階でした!
2019年2月18日
2月18日 誕生日会メニュー
本日は誕生日会メニューで
久しぶりの甘酒プリンを提供させて頂きました。
全体的にも沢山召し上がられて好評でした。

鰆の幽庵焼きにはきのこのおろし大根をかけているので
パサつきやすいお魚もしっとりと食べることができます。
2019年2月21日
本館2階 歌ボランティア♪
こんにちは!広報担当の山本です。
2月に入り寒さが増してきましたが、ご利用者様は変わらず毎日元気に過ごされています!
今回は、月に1度開催される、歌ボランティアの様子をご紹介いたします!!

川の流れのように、古城の月など、名曲ばかりを披露していただき、
ご利用者様も、熱心に歌っておられました♪


昔の名曲を歌いながら、ご利用者様も青春時代を思い出したことでしょう☆
これからも、歌ボランティアの様子を更新してまいりますので、楽しみにお待ちください!!
2019年2月22日
初釜♪本館3階
こんにちは(^○^)
まだまだ、寒さが残っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか(#^.^#)
さてさて、和光苑では、初釜が行われました♪

皆様、終始笑顔でお茶やお菓子を召し上がられました(*^。^*)

いい笑顔ですね(^O^)
これからも皆様が笑顔で過ごしていただけるようスタッフ一同、頑張っていきます(^^)