2018年1月 1日
平成30年1月1日 おせち料理
皆様、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
本年も皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げます。
本年最初のお昼ご飯はおせち料理となっています。


今日からまた新しい一年が始まります。
楽しく安らかな生活や美味しい食事がたくさん召し上がって頂けるよう
努めて参ります。
2018年1月 8日
1月6日 焼き立てパン
こんにちわ。
1月も早いもので約3週間が経過しようとしています。
バタバタと忙しい中ですが、インフルエンザも流行りはじめている
ようですので、皆さん体調にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
また、予防もかねて手洗いうがい等行っていきましょう。
さて1月6日は焼き立てパンを実施しました。
色々なパンの中からお好きなパンを選んで頂きました。
そして、南瓜と牛肉のハヤシシチューがパンに合うと
喜んで下さっていました。


2018年1月18日
1月18日 誕生日会メニュー
本日は誕生日会メニューでした。
今回は利用者様に食べ物のアンケートをさせて頂いた中で
リクエストの多かった天ぷらを提供させて頂きました。
揚げ物や天ぷらを希望されることが多くみられるようになり
献立にもより多く取り入れさせて頂きたいと思います。

メニューは
・きのこの炊き込み御飯 (こちらは調理方法に工夫を施し、きのこの風味がより一層楽しめる仕上がりになりました)
・あんこうの天ぷら
・茶碗蒸し
・小松菜の白和え
・斗六豆の煮豆
・みぶな漬け
・苺のパンナコッタ
でした。
利用者様からは天ぷらや茶碗蒸し等・・・好きな物ばかりやから全部食べたよとお声を頂きました。
2018年1月23日
新館2階☆年末からお正月の様子☆
新年明けましておめでとうございます。と言っても明けてからもう1か月経ちますが。(-_-;)
相変わらず寒い日が続きますが利用者様は今日も元気に過ごされています。
そんな利用者様がどんな年越しを過ごしたかお伝えしていきます。
12月の末に餅つきをしました。利用者様にも杵を持って職員とお餅を搗きました。
もちろんこの後美味しくいただきました。自分で搗いたお餅は格別でした(>_<)

1月1日はお屠蘇を飲みました。久しぶりのお酒で皆さんとてもご機嫌な様子でした。

昼食は豪勢なおせちで舌鼓を打ちました。

1/8に四条畷神社に初詣に行きました。
皆さんどんな事をお参りしてきたんでしょうか?

おみくじも引いてきました。大吉が出ているといいですね!
年末年始はイベントが多いので利用者様も楽しく過ごされていました。
今年も利用者様にとって良い1年になるように職員一同がんばっていきますので、引き続き新館2階を宜しくお願いします。
2018年1月31日
初詣☆本館3階
皆さんこんにちは☆
寒い日が続いていますが、体調等崩されてませんでしょうか?
2018年最初の行事は初詣!!
この日は四条畷神社にお参りに行ってきました。


皆様手を合わせ、真剣にお願いされていました。
スタッフは皆様の健康を祈りました。
楽しんで頂けたようで良かったです。
今年もいい年になるといいですね(*^_^*)
以上、本館3階でした♪