2016年10月 1日
新館1階☆調理レクピザパン
こんにちは(^^)
新館1階では、9月も調理レクを開催いたしました☆
今回は食パンで「ピザパン」を作りました!!

材料はこんな感じです☆
最初に、ホットプレートで具材を焼きました(^^)

ご利用者様にも焼いて頂きました☆


チーズやピーマンなどをトッピングして頂きました(^^)
完成がこんな感じです☆

チーズが良い感じに溶けました(^^)
いただきまーす☆



「チーズがおいしいわ」「食べやすくていいね」など話されていました(^^)
次回のレクもお楽しみに☆
2016年10月 3日
10月1日 焼き立てパン
焼き立てパンの提供をさせて頂きました。


大きなパンが人気です!今回は明太子のパンをよく選ばれていました(^O^)
2016年10月 4日
10月4日手作りおやつ ティラミス
本日はティラミスをおやつに提供しました。

軟らかく仕上がっていて、皆さんペロリと召し上がられていました(^O^)
『上等―(^^♪』と仰って下さった方もおられました。
次回もお楽しみに♪
2016年10月11日
新館1階☆誕生日会
こんにちは☆
新館1階では毎月、お誕生日会を開いています(^^)
化粧療法を取り入れたこともあり
女性の利用者様には希望があればお化粧を
施して参加していただきますっ!!
みんなで歌を歌ってお祝いしています☆
おめでとうございます(^O^)

職員からのプレゼントもあるので、
誕生日の方はお楽しみにっ(^O^)!!
2016年10月11日
本館2階★秋
こんにちは、本館2階です。
10月に入り、朝夕はだいぶ寒くなってきましたね!
秋になり、利用者様に秋を感じて頂こうと思い秋のポスターを皆様で作成しました\(^o^)/
真剣な表情で書いてくれています。
どんぐりを丁寧に塗っておられます!
こちらが完成品でございます!!


本館2階のエレベーター横に飾っているので、来られた際に見て頂けたら幸いです(^o^)/
以上本館2階でした。
2016年10月12日
運動会
10月9日は運動会でした。
紅組 白組に分かれ
隣の人にボールを渡していき周回を競う「ボール渡しリレー」

シーツの上のボールを落とさないようにする「シーツバレー」.
みんなで玉を投げて競う「玉入れ」
そして職員が小麦粉の中から顔で飴玉を探す「飴玉探し」

玉入れでは1個差の接戦があったりと大いに盛り上がりました。
ご利用者の普段見せない闘志に職員が元気をもらいました。
白組も紅組も素晴らしい健闘をしてくれました。
職員共々楽しい運動会でした。
2016年10月13日
新館1階☆おやつ
こんにちは、新館1階です(^O^)
日に日に肌寒くなってきましたね!!
新館1階では、
以前おやつにティラミスがでました(^O^)
その時のご様子です☆

パクリッ☆

「初めて食べるわ?」「食べやすいし、おいしいねえ」など話されいました☆
なかには手で持って食べられる方もおられました☆


次回のおやつも楽しみですね(^O^)
以上新館1階でした☆
2016年10月18日
誕生日会メニュー10月18日
10月も中旬に入り、朝・晩は肌寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
風邪等ひかないようしっかり食べて良く寝るようにしていきましょう。
さて、和光苑では皆様に誕生日会メニューを召し上がって頂きました。
おかずが沢山ありましたが、完食された方も多かったようです。

本日のメニューは
・鰆の炊き込み御飯
・鶏肉の山椒煮
・松茸風茶碗蒸し
・茄子とオクラの煮びたし
・お漬物
・煮豆
・甘酒プリン
となっています。
新メニューの鰆の炊き込み御飯はとても美味しく出来上がりました。
魚の臭みもなく、美味しいとのコメント頂きました(*^-^*)/
2016年10月19日
新館2階 運動会
本日は運動会行事に参加された新館2階の方々のご様子をお伝えします!(^^)!
赤組と白組のチームに分かれて玉入れや、シーツバレー、ボール渡し競争などを行いました(*^^)v
天候が悪く室内の開催になりましたが、皆様「絶対勝つよー」と張り切っておられました!(^^)!

こちらはシーツバレーの様子でチーム一丸となり盛り上がりました!(^^)!

「昔を思い出して懐かしいわ」と笑顔で話してくれました!(^^)!
「たまには体を動かさなあかんな」と必死になって競技に参加されております(*^^)v

今回は室内の開催となりましたが、来年は屋外で開催できたらと考えております(^_^)v
今後も行事の様子などお伝え出来たらと考えております!(^^)!
以上新館2階でした!(^^)!
2016年10月21日
10月21日 手作りおやつ うさぎ饅頭

本日はおやつの日で、うさぎ饅頭を提供させて頂きました。
うさぎの形に『可愛いね。』と仰られ喜ばれたご様子でした。
次回は何のおやつになるでしょうかお楽しみに♪
2016年10月24日
お寿司の日
本日はお寿司の日で
今回は卵の握りと味噌鯖の押し寿司を提供させて頂きました。
お昼ご飯前に、背中をとんとん♪とされるので何かなぁ?と振り返ると
利用様がにーっこり(*^ー^*)として
『やるやん!美味しそうやん。鯖寿司好きやけど味噌鯖は食べたことがない。楽しみやわー。』
と言って頂きました。
実際、召し上がって頂いて美味しい美味しいと、お替りもして頂きました。
そのお寿司がこちらになります。

また、美味しい食事を色々考えていきます。お楽しみに。
2016年10月26日
☆本館3階 手作りおやつ☆
こんにちは本館3階です。
季節は秋になりだんだん肌寒くなってまいりました。
今回は手作りおやつをご紹介します。
テーマは秋ということでウサギ饅頭です。

「可愛らしいな?この饅頭」など皆様から高評価を頂きました。

「綺麗なウサギやな?もう秋か?」と季節を感じられていました。

「甘くておいしいわ。」と皆様ペロリとと召し上がられました。


皆様「おいしかったわ?次はなんやろ?」
と次回も楽しみにされていました。
以上本館3階の手作りおやつのご紹介でした。
2016年10月28日
新館2階 塗り絵レクリエーション
今回は新館2階で行われた塗り絵レクリエーションのご様子をお伝えします(*^_^*)
今回は猫や犬などキャラクターの塗り絵に挑戦していただきました(*^_^*)

「好きな色塗ってええの?」と様々な色鉛筆を使い、カラフルに塗って頂いております(*^_^*)

「結構疲れるけど楽しいよ」と話され、真剣に取り組んでいます(*^_^*)
皆様がスタッフと一緒になり、「ここはこの色がええかな?」や「うまいことできてる?」など談笑されながら笑顔でレクを行っておりました(*^_^*)
出来上がった作品を少し恥ずかしそうに見せて頂きました(*^_^*)
「今度はもっと上手にできるように頑張ります(^.^)」と話してくれました(*^_^*)

「うまいことできたやろ?」と笑顔でスタッフに塗り絵を見せて頂いております(*^_^*)
今後も皆様と一緒に楽しめるレクを行い、ご様子をお伝えできたらと考えております(*^_^*)
以上新館2階でした(*^_^*)
2016年10月31日
新館1階☆調理レク(クレープ)
こんにちわ☆新館1階です(^O^)
先月のお話ですが、
10月の調理レクはクレープを作りました☆
材料はこのような感じです☆


バナナやマンゴーなどは食べやすいように切りました(^O^)


次に
一緒にフルーツやクリームなどを盛り付けをしました☆

皆様とても真剣にされていました☆
完成がこのような感じです(^^)

じゃーーん!!!!
これを巻いて食べました(^o^)/

「甘くておいしいわ」「クレープ初めて食べたわあ」など話されていました(^o^)/