2015年2月 3日
2月3日 節分メニュー
本日、2月3日は
節分の日です(^^)
和光苑では
昼食に巻き寿司を
御用意致しました♪

・巻き寿司、いなり寿司
・イワシのつみれ汁
・春菊のくるみ味噌和え
・モカブラマンジェ
普通食の方には
焼き海苔で巻いたお寿司を提供しましたが
刻み食の方には
食べやすいように
錦糸卵で巻いたお寿司を
御用意致しました↓

今年の方角は『西南西』です。
この方向を向いて
巻き寿司を丸かぶりすれば
福を招くと言われています☆
皆様も、今日は
『西南西』を向きながら巻き寿司を
召し上がってみてはいかがでしょうか♪
2015年2月 7日
2月7日 焼き立てパン
本日、和光苑では昼食に
パンを提供致しました(o^^o)
今回のメニューはこちらです↓

・パン
・太刀魚のムニエル
・コーンスープ
・キャベツのサラダ
・果物:グレープフルーツ
パンは↓♪

左から
・はちみつブンブン
・チョコレートツイスト
・明太チーズコッペ
この3種類の中から
お好みのパンを選んで
頂きました(^^)
大きいパンを選んで
お腹がいっぱい♪
大満足です(^^)
など、御利用者様から
お話を頂きました☆
2015年2月10日
2月10日 手作りおやつ『バナナのチョコクラフティ』
本日、和光苑は
手作りおやつの日でした(^^)♪
バレンタインの時期という事もあり
今回のおやつはこちらにしました↓

『バナナのチョコクラフティ』です☆(^^)
クラフティは軟らかくて
食べやすいお菓子です♪
バナナの甘味と
チョコレートの苦みがマッチして
とても美味しく仕上がりました!(^^)
2015年2月15日
鍋!!
こんにちは!和光苑スタッフTです。先日は雪が降るなど厳しい寒さが続いていますが、そんな時に食べたくなるものといえば??
ド――――――――――――ン!
![IMG_0307[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/wakouen/assets_c/2015/02/IMG_0307%5B1%5D-thumb-300x225-19318.jpg)
そう!!お鍋です!
和光苑では14日、15日のお昼ごはんにお鍋をしました!!
中身はこんな感じの水炊きです。
![IMG_0258[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/wakouen/assets_c/2015/02/IMG_0258%5B1%5D-thumb-300x225-19305.jpg)
お鍋は特別におかわりが出来るので、ほとんどの方がおかわりされていました!

![IMG_0247[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/wakouen/assets_c/2015/02/IMG_0247%5B1%5D-thumb-300x225-19312.jpg)
そして、〆はもちろん雑炊!
![IMG_0296[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/wakouen/assets_c/2015/02/IMG_0296%5B1%5D-thumb-300x225-19315.jpg)
皆様おなかいっぱいに食べられ、幸せそうでした!
2015年2月17日
2月17日 誕生日会メニュー
本日、和光苑の昼食は
誕生日会メニューでした♪
今回のメニューはこちらです↓

・あさりの深川飯
・鰆の幽庵焼き
・茶碗蒸し
・ほうれん草の香味味噌和え
・金時豆の煮豆
・なすのぬか漬け
・パインのムース
鰆の幽庵焼きの上には
大根おろしとなめこを和えた物を
乗せています(^^)♪
ほんのり柚子の香りが
食欲をそそります☆
2015年2月23日
2月23日 手作りおやつ『いちご饅頭』
本日はとても暖かくて
春が近づいてきたと感じさせる
気候でしたが皆様いかが
お過ごしでしょうか?(^^)
和光苑は
手作りおやつの日で
こちらを御用意致しました↓

『いちご饅頭』です☆
苺ジャムを練り込んだ生地で
白あんを包み、蒸しました♪
苺の酸味と白あんの甘味が良く合っていて
美味しく仕上がりました(^^)☆
2015年2月27日
節分週間
和光苑デイサービスブログをご覧の皆さま、こんにちは。
2月3日は節分でしたね。
和光苑デイサービスでも、節分にちなんだ行事を行いました。
鬼に扮したスタッフがかごを持って移動し、その中に豆に見立てたおじゃみを多く投げ入れたチームが勝ちというゲームを行いました。

かごは上下に動いたりするので、なかなか入りにくかったようですが、ご利用者の皆さまは邪気を払うように一生懸命豆をまいて下さいました。