2014年5月 1日
5月1日 手作りおやつ『抹茶生クリーム大福』
本日は手作りおやつの日でした\(^o^)/☆
今回のおやつはこちらです↓

真ん中に生クリームを入れていて
冷たい大福となっています♪♪
あんこの甘さと抹茶の苦みが合わさって
丁度良い甘さだと、御利用者様から
お褒めの言葉を頂きましたo(^^)o♪
2014年5月 3日
ゴールデンウィークですね
こんにちは。和光苑のブログ担当田上です。
今週はゴールデンウィークということで、たくさんのご家族様に来苑して頂いております。
本日も10組ほどの面会がありました。現在、和光苑のすぐそばの野崎観音では、"野崎まいり"が開催されていますので、お祭りに寄ったついでに...ぜひいらしてください!
さて、話は変わりますが、和光苑のバイク置場の屋根にはツバメの巣があり、毎年のように子育てが行われていますが、今年も和光苑に帰ってきてくれました。
"ツバメの巣のある家は安全である"という言い伝えがありますので、あやかりたいものです。
2014年5月 5日
5月5日 子供の日メニュー
本日、5月5日は
子供の日です\(^o^)/
皆様、ちまきや柏餅などは
食べられましたでしょうか?(o^^o)
和光苑では特別メニューとして
昼食の小鉢を1品増やした献立を
御用意しました(^^)☆

・穴子のちらし寿司
・清汁
・春菊のお浸し
・小芋とたけのこの木の芽和え
・子供の日ゼリー
一品多いですが
人気のお寿司という事もあり
たくさん召し上がって下さいました♪
2014年5月 9日
5月9日 焼き立てパン
本日の昼食は
焼き立てパンの日でした\(^o^)/
今回のメニューはこちらです↓

・パン
・鶏肉のマヨネーズ焼き
・カリフラワーのポタージュ
・小松菜のマスタード和え
・りんごの赤ワイン煮
でした♪
カリフラワーのポタージュは新メニューで
カリフラワー、玉葱、じゃが芋を
ミキサーにかけて作っています(^^)
御利用者様には美味しいと
喜んで頂く事が出来ました◎
パンは↓

左から
・チョコレートツイスト
・もこもこ桃リング
・レーズンペストリー
この中からお好きなパンを
選んで頂いました☆☆☆
2014年5月12日
子どもの日週間
日中は、汗ばむような季節となりましたが皆様お変わりございませんか?
5月5日からの一週間は、子どもの日にちなんだレクリエーションを行いました。
その名も、「まきまきこいのぼり」です。
こいのぼりの先にひもを付けて、その紐をペットボトルに早く巻きつけたほうが勝ちというゲームです。
競争になると、皆さん真剣です!!

速すぎて、こいのぼりが見えませんが、必死に巻いておられます。


このレクリエーションは、ご利用者様にもご好評でよく行っています。
今回もたいへん盛り上がりました!!
2014年5月14日
5月14日 誕生日会メニュー
本日の昼食は、
誕生日会メニューでした☆
今回のメニューはこちら↓

・豆御飯
・穴子とたらの芽の天ぷら
・小松菜の白和え
・なすのぬか漬け
・金時豆の煮豆
・はちみつレモンブラマンジェ
はちみつレモンブラマンジェは
今月の新メニューの一つで
丁度良い甘さと言って頂く事が出来ました♪
また、誕生日会メニューは
品数がたくさんあって
お腹いっぱい、大満足(^^)♪
と笑顔でお話を頂く事が出来ました◎
2014年5月23日
5月23日 手作りおやつ ブルーベリーヨーグルトケーキ
本日は、手作りおやつの日でした(^^)
今回のおやつは
『ブルーベリーヨーグルトケーキ』でした\(^^)/

生地にはブルーベリーとヨーグルトが入っており
ヨーグルトの酸味を効かしたクリームを添えました☆
普段あまり召し上がられない方も
大変美味しいと完食して下さりました♪