2012年1月 1日
1月1日 元旦 おせち料理
あけましておめでとうございます★
本年もどうぞよろしくお願いします!!
本日は1月1日元旦ということで
御利用者様には朝から晩まで
御馳走を食べていただきました↑↑
まず朝食はこちら(^^)/

・雑煮
・たたきごぼう
・伊達巻卵
・苺
そして、昼食には
おせち料理を御用意
致しました★(^^)

・赤飯
・えびと高野の炊き合わせ
・数の子
・黒豆
・栗きんとん
・鰤の照り焼き
・イカ巻
・寿かまぼこ
・紅白生酢
・若鳥の二色巻
お重の蓋を開けると
すごい御馳走や!!と
満面の笑みをこぼされて
いらっしゃいました(o^^o)
また、御利用者様全員に
名前を書いた祝い箸を
お出ししております◎
そして夕食はこちら)^o^(

・ちらし寿司
・お吸い物
・ほうれん草のお浸し
・紅鮭昆布巻き
・千枚漬け
本年も食事を美味しく食べて頂き
御利用者様に楽しく元気に
過ごして頂きたいと思います★
2012年1月11日
1月11日 手作りおやつ ぜんざい
本日は鏡開きで
『ぜんざい』を
御用意致しました。

ぜんざいは
とても人気があり
皆様、あっという間に
召し上がられて
おられました\(^^)/★
鏡開きは正月神様にお供えした
鏡餅をお下がりとして頂く儀式です。
その餅を食べると力を授かると
言われています。
鏡は『円満』、開きは『末広がり』
を意味しています。
2012年1月12日
♪あけましておめでとうございます♪
和光苑デイサービスブログをご覧の皆様。
あけましておめでとうございます!
今年も和光苑デイサービスと、和光苑デイサービスブログを
宜しくお願い致します!
皆様はどんなお正月をお過ごしになられましたか?
和光苑デイサービスでは☆新年会☆を開催し、皆様でで盛り上がりましたよ!
今年の新年会は「双六(すごろく)」で盛り上がりました!!

巨大サイコロで運命が決まります・・・

♪なにがでるかな♪なにがでるかな♪
すごろくおなじみのマスもありますね・・・

3チーム対抗戦というのもあり、新年からおお盛り上がりのレクリエーションでした!!

2012年1月13日
1月13日 焼き立てパン
本日は昼食に焼き立てパンを
御用意致しました\(^o^)/

?本日の昼食?
・パン
・南瓜と牛肉のハヤシシチュー
・水菜サラダ
・果物(キウイフルーツ・白桃缶)

パンは
・レーズンパン
・ストロベリーツイスト
・メープルデニッシュ
よりお選び頂きました★
シチューとパンが
良く合うと言っておられ
ほとんどの皆様がパンを
完食されていました♪♪
2012年1月19日
1月19日 誕生日会メニュー
本日は昼食に
誕生日会メニューを
御用意致しました★

今月の誕生日会メニュー
・五目おこわ
・穴子の天ぷら
・豆乳蒸し
・ブロッコリーのクリームチーズ和え
・金時豆の煮豆
・なすのぬか漬け
・フルーツのオレンジ煮
穴子が大好き!と、
大変喜んで頂けたり
五目おこわが美味しいと
沢山召し上がって
下さりました\(^o^)/
2012年1月24日
1月24日 手作りおやつ 苺のクラフティ
本日、和光苑では
手作りおやつの日でした♪
この時期、とても甘て
美味しい苺を使った
『苺のクラフティ』を
御用意致しました★

とても柔らかいので
食べやすくなっています(^^)/
2012年1月26日
1月26日 ソフト食
本日の昼食では
普段ミキサー食を
食べている御利用者様に
ソフト食を御用意致しました(^o^)/

?昼食の献立?
・御飯
・うなぎ豆腐
・春菊の煮浸し
・フルーツポンチ
こちらを
ソフト食にすると

このようなゼリー状となります♪
ソフト食はゼリー状になっている為
いつも食べておられるミキサー食よりも
食べやすい御様子でした★
外はとても寒く、乾燥しているので
手洗いうがいをしっかりと行って
風邪予防をしていきましょう!!!