2011年8月 4日
8月4日 手作りおやつ 利休まんじゅう

本日は手作りおやつの日で
『利休まんじゅう』を
提供致しました(^o^)
利休まんじゅうの名の由来は
「千利休が好むようなお菓子」
「朝鮮出兵の際、利休が自ら秀吉の為に作った」
など、様々な説からきたようです。
皆様、一口で召し上がられたり
美味しいと喜んで頂き嬉しいです。
2011年8月 9日
8月9日 焼き立てパン
本日は昼食に
焼き立てパンを
提供致しました。

献立は
★煮込みハンバーグ
★コーンスープ
★ブロッコリーサラダ
★すいか
でした(^^)

パンは
★シュガーバターコッペ
★オレンジリング
★カマンベールチーズ
この3種類の中から
お選び頂きました♪
お好きなパンを選ばれて
皆様よく召し上がられて
いたように思います。
2011年8月 9日
☆ 盆踊り ☆
先日、8月6日に和光苑最大イベント、盆踊りを開催いたしました◎
今年もたくさんの皆様にご協力いただき、まことにありがとうございました。
本格的なやぐらが苑庭に設置されました☆

焼き鳥や焼きそば、かき氷やおでんの屋台もありました??!!!!



どれもとてもおいしそうで、皆様たくさん召し上がっておられました☆
ご利用者様、ご家族様、そしてスタッフも一緒に踊らせていただきました。


お部屋に戻られてたご利用者様が
「楽しかったわ、来年が待ちどおしいわ」
と話されておられました◎
本当に、楽しい盆踊りになりました。
御来苑されて家族様、協力していただいたボランティアの皆様、
ほんとうにありがとうございました。
2011年8月13日
★ 盆踊りの様子 ★
先日盆踊りのブログを書かせていただきましたが、
他にも利用者様の写真がたくさんございましたので紹介させていただきます◎








2011年8月13日
★ うれしいプレゼント ★
3階ご利用者様のS様ご家族様からうれしいプレゼントをいただきました!!!
先日の盆踊りの写真です。
S様のご家族様は盆踊りの様子をたくさんカメラで撮って、
写真に現像してくださいました。
ご利用者様や職員の自然な表情をたくさん撮ってくださいました。
ほんとうにありがとうございました★

2011年8月13日
8月13日 精進料理

本日は精進料理の
提供を致しました。
献立は
★揚げ里芋のゴマみそがらめ
★ミニそうめん
★青菜のお浸し
★ずいきの煮物
★胡瓜の浅漬け
★スイカ
でした(^^)/
精進料理とは
仏教で僧は殺傷を禁じられており
肉食も禁止された為、僧へのお布施として
野菜や豆類、穀類を工夫して調理した
料理となっております。
皆様に美味しいという
お言葉を頂きとても
嬉しく思います。
2011年8月23日
8月18日 誕生日会メニュー

今回の誕生日会メニューの献立は
★生姜とみつばの御飯
★和風ステーキ
★豆乳蒸し
★青菜の酢みそ和え
★金時豆の煮豆
★漬物:胡瓜のぬか漬け
★桃のパンナコッタ
でした(^o^)/
普段よりも品数が多いのですが
御利用者様に多く召し上がって
頂いてとても嬉しかったです★
皆様の御口に合うように
これからも献立作成や調理に
力を入れていこうと思います!
2011年8月25日
8月25日 ソフト食
本日は、普段ミキサー食を
召し上がっておられる御利用者様に
ソフト食の提供を致しました。

昼食の献立は
★カレイの梅生姜蒸し
★味噌汁
★青菜のなめ茸和え
★さつま芋のミルク煮
まだまだ暑い日が続くので
さっぱりとした梅蒸しを
提供致しました(^^)/
こちらでソフト食を作成し
このようになりました。

皆様、食べやすそうに
召し上がっておられました◎
2011年8月26日
8月26日 手作りおやつ ブルーベリーチーズケーキ
まだまだ暑い日が
続いていますね...。
暑さに負けないように
しっかりと栄養を摂って
頑張りましょう!!!
本日はおやつに
ブルーベリーチーズケーキを
提供致しました(´o`)

皆様、ぺろりと一口で
召し上がられた御様子で
満足頂けてよかったです★