2011年5月 5日
5月5日子供の日のメニュー

★ちらし寿司(えび)
★清汁
★お浸し
★木の芽和え
★子供の日のゼリー
5月5日は子供の日ですね。
本日は『ちらし寿司』を提供いたしました。
大盛りを召し上がられる方や、
美味しいといった声を
たくさんいただきました。
2011年5月 6日
5月6日 手作りおやつ 草餅

本日は、草餅を作りました★
皆様、美味しそうに
召し上がっておられました。
『あんこが甘くてほっこりします♪』
『もう一つ、食べれます♪』
といった声をいただきました(^o^)
2011年5月13日
★ 紙しばい ★
3階では、先日紙しばいをおこないました◎
まずは、スタッフFが紙しばい屋さん風に机の中に入り、白雪姫のお話をしました。

次に、なんと実習生さんも参加され、紙しばいを披露してくださいました!!!!

今回は、その後にも、スタッフI、スタッフFと紙しばい屋さんが続きました???
真剣に、聞き入られる方、「わぁーーー」や、「おぉぉーーー」といったリアクションをたくさんしてくださる方、
気持ちよくなりウトウトされる方など、
皆様のんびりと、それぞれに楽しまれていました◎
2011年5月13日
5月13日 焼き立てパン

本日のメニュー
★あさりチャウダー
★トマトサラダ
★りんごとバナナのカラメル煮

パンは
★レーズンドッグ
★小山型パン
★ブルーベリーリング
この中から皆さんに
パンを選んで頂きました(^o^)♪
焼き立てパンの日を
楽しみにされていたご様子で
ほとんど皆様、完食されて
おられました(o´ロ`o)
2011年5月16日
5月16日 誕生日会メニュー

今日の献立は
★豆御飯
★鰆の梅みそ焼き
★茶碗蒸し
★れんこんまんじゅう
★煮豆
★なすの浅漬け
★よもぎのパンナコッタ
でした(^^)♪
盛り付け方がとても綺麗で
食べるのがもったいないといった
利用者様からお褒めのお言葉を
頂きとても嬉しかったです(^^)♪
2011年5月21日
★ 野外活動・天王寺動物園へ ★
19日、野外活動行事で天王寺動物園に行ってきました◎
天候にも恵まれ、とても気持ちの良い日でしたっ
行きの車内の様子ですっっ

ドキドキワクワク感が伝わってきます!!!!
動物園では、象やシロクマやサイをなどたくさんの動物を見てきました?!!!!

そして羊にみんなでエサをあげました★

昼食は、各自に好きなものを食べていただきましたっ
皆様おいしそうに召し上がっておられました?


とても楽しい野外活動になりました。
帰苑されてからも、参加されたご利用者様は、
「トラを見てきたよ、大きなトラが2匹もいたよーー」
と笑顔で話されていました。
これからも、ご利用者様がたくさん笑顔になっていただくことのできる行事を計画していきたいと思います◎
2011年5月23日
5月23日 手作りおやつ はちみつプリン

本日は手作りおやつの日で
『はちみつプリン』を
提供いたしました。
あっさりしていて
口の中で、はちみつの
味が広がります★
とおっしゃって
おられました。
皆様が美味しいと
言っていただけて
とてもうれしかったです。
これからも
もっと美味しいお菓子が
提供できるよう
頑張ります!!!
2011年5月26日
5月26日 ソフト食
本日はミキサー食の方に
ソフト食を提供しました。

本日の献立は
★炊き合わせ
★豆腐と平天の味噌汁
★ほうれん草のピーナッツ和え
★果物:キウイフルーツ、オレンジ
でした。
これをソフト食にすると・・・

このようになりました★(^^)
普段、ミキサー食を
召し上がっておられる
利用者様から美味しいと
おっしゃっていただきました。
とても嬉しかったです♪
2011年5月27日
♪世界一受けたい授業♪
和光苑デイサービスブログをご覧の皆さま。
こんにちは!!
とうとう梅雨に入りましたね・・・
雨の日が多くなりますが、梅雨には梅雨のいいところがいっぱいありますよ!
梅雨の良い所をたくさん探してみましょう!
さて、和光苑デイサービスでは、知的な授業が開催されました。

♪世界一受けたい授業♪
パネルに漢字のパーツが並んでいますね。
このパーツを組み合わせて1つの漢字を作っていきます。

中には漢字の得意な方もいらっしゃったり、
懸命にメモを取りながら勉強されてる方もいらっしゃいました。
競争ではありませんでしたが、大盛り上がりのレクリエーションでした!!
