2011年2月 3日
給食部門:2月3日「節分メニュー」
本日は節分ということで
和光苑でも巻き寿司、いわしのつみれ汁といった
節分にちなんだ昼食もお出ししています☆

本日の献立は
☆巻き寿司
☆いわしのつみれ汁
☆小松菜の煮浸し
☆果物:苺
以上のようになっております♪
今年の恵方は「南南東」となっている為
「今年はどっちを向くの?」とスタッフに聞き、
恵方巻きをして下さった方もおられました☆
また厨房より節分のカードをお付けしており
表には男の子と女の子の絵が描いてあり、
裏には豆まきの歌が書いてあります♪

実は真ん中で折ると立てて
飾れるようになっているのですが
早速実践して下さっていました(^^)

(K様のトレイの上)
2011年2月 8日
給食部門:2月8日焼きたてパン「ロールパンサンド」
本日は焼きたてパンの日で
「ロールパンサンド」をお出ししました☆

本日の献立は
☆ロールパンサンド
☆コンソメスープ
☆ブロッコリーとカリフラワーのサラダ
☆グレープゼリー
以上のようになっております(^ω^)

ロールパンサンドは
卵とクリームソースの
2種類をご用意しました(>∀<)ノ♪
皆様館内放送やスタッフの案内で
焼きたてパンとご存知で
「今日はパンやな?」と
話されていたり。
昼食前にK様に会いした時に
「今日はご馳走や?」と言いながら
車椅子で目の前を通り
抜かれていました(^^)
卵が入ったパンは人気で
よく食べられていました☆
2011年2月10日
給食部門:2月10日手作りおやつ「苺大福」
本日は手作りおやつに
「苺大福」をお出ししました(・ω・)

苺1個を丸々白あんで包み、さらにその上から
求肥で包んでおります☆
お持ちしたところ
早くちょうだい♪と
待ちきれないご様子でした☆
もちろん完食して下さいました(^^)♪
2011年2月13日
給食部門:2月12・13日「鍋物行事」
2月12日・13日の2日に渡って
「鍋物行事」を行いました☆
お鍋は「寄せ鍋」です(^^)

寄せ鍋の具は豚肉、白菜、人参、白葱、
豆腐、えのき茸、菊菜、しいたけ、
うどん、肉団子が入っております♪
薬味に大根と人参のおろしと
ポン酢をかけて食べて頂きました(^^)
お鍋の最後はやっぱり「雑炊」ですね♪

「かに雑炊」となっております☆
「熱いけど、おいしい!」と
冷ましながら食べて下さったり
目の前で炊いて、取り分けをしていたので
「うどんを入れて欲しい」と
自分の好きな物を言われたりと
皆様それぞれに楽しんで頂きました♪
2011年2月16日
☆節分☆
和光苑デイサービスブログをご覧のみなさま。
こんにちは!!
早いもので、もう2月に入って半分が過ぎようとしています・・・
まだまだ寒い日が続きますね・・・
体調にお気を付けてお過ごしください。
さて、去る2月3日は節分でした。
季節の変わり目に、デイサービスでは皆様で厄払いをいたしました!
♪鬼笑い♪
福笑いの鬼バージョンでございます!
鬼の顔を笑い飛ばして、よい年を迎えられるようお願いをいたしました!
その後はペットボトルのキャップを豆にみたてて、
豆運び競争を皆様で楽しみました!
今年も無病息災でありますように・・・
2011年2月22日
★ 節分 ★
遅くなりましたが、先日の「節分行事」の紹介をしたいと思います◎
今年も、鬼たちが各フロアをまわり、ご利用者様たちに、豆やおじゃみを投げていただきました。
かなりのリアル鬼で、びっくりされているご利用者様も多かったのではないでしょうか??

鬼たちは鬼のパンツをキュートに着こなしています★
S様は鬼の金棒で笑顔で鬼を退治してくださいました。

また、今年はご利用者様のかわりにスタッフが本気で鬼におじゃみを投げるシーンも多い節分でした。
皆様にたくさんの福がくることを祈っております◎
2011年2月24日
給食部門:2月24日「ソフト食」
本日はミキサー食の方に
ソフト食の提供をしました☆

本日の献立は
☆カツの卵とじ煮
☆みそ汁
☆青菜の香味和え
☆黒ゴマプリン
以上のようになっております(^^)
これがソフト食になると
こうなります☆★

毎回おいしそうに見えるように
普通食と同じような形に切ったり
型抜きを使用したりと
試行錯誤しながら作成しております☆
2011年2月25日
給食部門:2月25日手作りおやつ「果物とムースの盛り合わせ」
本日は手作りおやつに
「果物とムースの盛り合わせ」を
お出ししました(^^)

中にはリンゴコンポートとメロン、
イチゴムースとリンゴババロアが入っており
上から苺をのせています★
ここ数日冬とは思えない暖かい日が
続いているので、さっぱりとしたおやつは
ピッタリだったのではないかと思います♪
2011年2月28日
☆あ!今なに?☆
和光苑デイサービスブログをご覧の皆様。
こんにちは!
日中は暖かい日も増えてまいりましたね。
こういう時期こそ体調を崩されぬようお気をつけください!
さて、春の気配が薫りだしたこの季節に、
和光苑デイサービスではドッキドキのレクリエーションが行われています!
♪あ!今なに?♪
箱に入った物を手で触って当てたり・・・
スクリーンの隙間を通るものを当てたりします!
これとか↑
わかりますか??
・・・
正解は・・・
こんにゃくでしたー
皆様一生懸命に目をこらし、答えていらっしゃいました!