2010年8月 5日
☆お知らせ☆
画像の確認
こんにちは!!!
3階の向です。
本日は皆様、もうご存知かと思いますが、和光苑最大イベント、「盆踊り」のお知らせをしたいと思います。
日時 8月7日【土】 18:30から
場所 和光苑 苑庭にて
本格的なやぐらを設置し、焼きそばや焼き鳥などの屋台もご用意します!!!
今年ももちろん新人職員による出し物もあります!
毎日一生懸命練習している新人たちの成果を見に来てください!
皆様是非ご来苑ください☆
また、ご来苑いただけない皆様もいらっしゃると思います。
後日このブログにて盆踊りの様子を紹介したいと思っています。
カメラ担当は私です!!!
ご来苑された皆様ぜひご協力お願いします。
お待ちしております☆
2010年8月 8日
給食部門:第24回盆踊り大会 ☆模擬店のご案内☆
8月7日(土)に和光苑において
第24回盆踊り大会を開催致しました☆

本年も屋台を出し、食事からも盆踊りを
満喫して頂きました☆
おでんに焼きそば♪


たこ焼き☆焼き鳥☆そうめん



最後にカキ氷のイチゴ味とメロン味♪


以上の6つと、他にビール、お茶、ジュースを
お出しいたしました。
今年もボランティアの方々のおかげで
おいいしい屋台メニューが出来上がりました(^^)
ご利用者様はそれぞれに
ご家族様と一緒に、ご友人と、
屋台メニューを食べながら、
踊りに参加したり、手拍子したりと
楽しんでおられました(>з<)♪
2010年8月10日
給食部門:8月10日「焼きたてパン」
本日は昼食焼きたてパンを
お出ししました(・∀・)

本日の献立は
☆パン
☆煮込みハンバーグ
☆サラダ
☆カリフラワーのスープ煮
以上の4点となっております♪
また焼きたてパンの種類は

●ミニ黒糖ツイスト
●クロワッサン
●クリームファンシー(人気の為写真にはないのですが…)
以上の3つからお好きなものを選んで頂きました(^^)
今日は煮込みハンバーグが
柔らかく仕上がっており食べやすく、
また「ソースが美味しい♪」と話されている
ご利用者様もおられました(・ω・)☆
2010年8月13日
給食部門:8月13日精進料理&手作りおやつ「バナナムース」
本日は昼食に精進料理★
3時のおやつにバナナムースをお出ししました(^^)
まずは精進料理!!

献立は
☆飛龍頭(ひろうす)
☆ミニそうめん
☆お浸し
☆ずいきの煮物
☆胡瓜の浅漬け
☆果物(スイカ)
以上のようになっております(・ω・)
和光苑ではお盆ということで
毎年昼食に動物性の食品を控えたメニュー
をお出しさせて頂いております。
次におやつの「バナナムース」

バナナや豆腐を混ぜて固めています♪
バナナの味いっぱいのおいしい出来上がりでした(^^)
ご利用者様からはいつも「おいしいよ?」の声と共に
「いつもありがとう♪」というねぎらいの言葉も
頂きます☆
これからも喜んで頂けるようなおやつを
考えていきたいと思います(・∀・)
2010年8月17日
給食部門:8月17日「お誕生日会メニュー」
本日はお誕生日会メニューをお出ししました☆

☆しょうがとみつばのごはん
☆はもの焼き霜
☆茶碗蒸し
☆夏野菜の肉みそかけ
☆煮豆
☆お漬物
☆果物(桃・マンゴー)
以上の7品となります(^^)

今日のはもの焼き霜は
はもを湯引きした後、
バーナーであぶって焼き目をつけています♪
今日はご利用者様から
「お誕生日会メニューが毎日あったらいいのに☆」と
お褒めの言葉を頂きました(・∀・)♪
2010年8月18日
☆国盗り合戦☆
和光苑デイサービスブログをご覧の皆様。
こんにちは!
先週は台風が近づいたこともあり、
大変蒸し暑い日が続きましたね・・・
でもほんの少しずつ日が短くなってきたような気がしてきました。
そんななか、和光苑デイサービスではまたもさらに熱いレクリエーションを実施いたしました!!
国盗り合戦
これはご当地クイズを少しアレンジしたものです。
一つの県に関する名産や名物などのヒントを出していき、
どこの県の事かを当てます。
知らなかったことを知れたり、
名産物や歴史にとっても詳しい方もたくさんおられ、
「なるほど?」と関心することばかりのレクリエーションでした!
2010年8月24日
遅くなりましたが・・・。
更新が遅くなり申し訳ありません。
7月に七夕行事を行いました
七夕には四条保育園の子供達も参加してくださりました。
七夕の際に一生懸命盛り上げてくださり、ご利用者様も笑顔で見ておられました。
また、事前に記入して頂いていた短冊を読んでいただき
皆様、それぞれのお願い事を笑顔で聞いておられました
最後には四条保育園の子供達から利用者様にステキなプレゼントをしていただき、
楽しい時間を過ごしていただきました。
2010年8月24日
☆8月の本館2階☆
こんにちは
今回は毎日行われているレクリエーションの一つ塗り絵をされている所をお伝えしたいと思います。
事前にスタッフが3・4種類ほど用意させて頂いた塗り絵を選んでいただきました。
選んでいただいた塗り絵をじっくりと見られるNさん
じっくりと絵を楽しまれたようで塗り絵を開始されました。
塗り絵をすぐに選びいち早く始められたのはTさんでした
その他にもたくさんの利用者様に参加して頂き、皆様集中して塗っておられました
2010年8月26日
給食部門:8月26日「ソフト食」
本日はミキサー食の方にソフト食をお出ししました☆
本日の献立は
☆ねぎみそトンカツ
☆清汁
☆青菜の干しえび和え
☆ハネデュウメロン
以上となっております(^^)


これがソフト食になるとこのようになりました☆★
普通食の方にはカフェテリアで揚げたてを
お出ししたのですが、
「(揚げ物の)匂いがしてきて
さらにお腹が減ってきた」と
話して下さる方もおられました(^^)
2010年8月30日
給食部門:8月30日手作りおやつ「錦玉かん」
本日は手作りおやつに
「錦玉かん」をお出ししました☆

中の飾りには
みかん缶・もみじ型の羊羹
うぐいす煮豆・そうめんを使用し
作ってみました(^^)
今日も暑かったので
せめて見た目で涼しくなって
もらおうと考えました♪
2010年8月31日
♪夏祭り♪
和光苑デイサービスブログをご覧の皆様。
こんにちは!!
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
そんな暑さを逆手にとって、
和光苑デイサービスでは夏らしいレクリエーションをご用意いたしました!
夏祭り!
今回デイサービスがご用意した屋台はこの3つです。
♪お菓子釣り♪
♪射的♪
♪ヨーヨー釣り♪
皆様懐かしまれたり、楽しんでいただけたり・・・
それぞれ喜んでいただけていました!
最終日には、職員の今村さんが太鼓を披露してくれて・・・
最高の盛り上がりのなか、デイサービスの夏は過ぎていくのでした・・・