2010年4月 1日
☆ひな祭りレクレーション☆
和光苑デイサービスブログをご覧の皆様。
こんにちは!
ちらほら桜の花も咲き始めまして、
ずいぶんと春を感じれるようになってまいりましたね。
さて、今回の記事は3月に実施したひな祭りレクレーションのご紹介です。
この豪華な扇子を的に向かって投げます!
この遊びは・・・
『金比羅船々(こんぴらふねふね)』
というそうです。
お座敷遊びなのだそうですが、
中には「懐かしいな・・・」とおっしゃるご利用者様もいらっしゃいました!
競争でもあり、懐かしさも感じられて、思うように飛ばない扇子のバランスに、
皆様夢中のご様子でした!
ちなみに順番が来るまでは、皆様で豆運びを楽しみました♪
2010年4月 2日
給食部門:4月2日「お花見メニュー」
本日はお花見メニューをお出ししました☆

本日の献立は
☆豆ごはん
☆鶏肉の照り焼き
☆南瓜サラダ
☆たけのこの木の芽和え
☆パイナップル
以上のようになっております(^^)
本日は天気は曇りだったのですが
食堂から見える桜で花見を見ながら
食べて頂きました♪
「贅沢やねぇ」と
おっしゃって下さった方もおられました
2010年4月 6日
☆お花見に行ってきました☆
4月4日日曜日に、お花見に行ってきました
めっちゃ良いお天気で、満開の桜に皆様、終始笑顔絶えませんでした
今年は午前と午後とに分かれてお花見に参加していただきました☆
皆で座ってクイズ大会のレクリエーションも行いました♪♪
一番手前に写っておられるK様は、なんと全問正解!!
てんとう虫もみつけました
苑に帰ってこられてからも、「キレイやったわぁ」と話されておられました☆
今年度もたくさんの行事が開催されます。皆様に喜んでいただけるようにスタッフ一同頑張ります
2010年4月 6日
給食部門:4月6日「焼きたてパン」
本日は焼きたてパンの日となっており
ご利用者様に温かいパンをお出ししました☆

本日の献立は
☆白身魚のムニエル
☆玉葱のポタージュ
☆キャベツと甘夏のサラダ
☆果物(キウイフルーツ、白桃缶)
以上のようになっております♪

焼きたてパンの種類は
右から
★レーズンアップル
★ミルクツイスト
★カマンベールチーズ
以上の3種類からお選び頂きました(^^)
本日は食べやすいパンが多く
皆様どれにしようか楽しんで
選ばれていたように思います★
2010年4月 9日
給食部門:4月9日手作りおやつ「桜餅」
本日は手作りおやつで「桜餅」を
お出ししました☆

毎年恒例で春に出させてもらっているおやつになります♪
おいしいねぇと楽しんで食べられていました(*・∀・*)
今日は写真を撮らせてもらう際に
ピースサインをされたと思ってたら
(桜餅を)2個欲しいというアピールだった
おちゃめな方もおられました(^^)
2010年4月11日
☆お花見☆
和光苑デイサービスブログをご覧の皆様。
こんにちは!
桜が満開になったと思ったら・・・
もう葉っぱが出始めています・・・
ぱっと咲いて散るからこそ綺麗なんですね・・・
さて今回は利用者様と一緒に楽しんだ、
『お花見』
の様子をご紹介いたします。
すこし2階の方にお邪魔して、絶好のお花見ポジションへ!
窓一面に咲く桜に皆様感動していらっしゃいました!
ちょっとしたお菓子と昆布茶をお出しして。
皆様でほっこり。
今週はお天気のいい日が多かったので、とても気持ちのいいお花見でした。
2010年4月13日
☆絵画展?新館2階?☆
新館2階のカフェテリア前には、
↑↑こんなにステキな絵画が飾られています
この絵を描かれたのが、、、
T様です
見て下さい!!この真剣な眼差し☆☆
今はお部屋の前の景色を描かれているそうです♪
2日くらいで書けるとおっしゃっておられました★
ステキな作品ばかりですね!!この他にも飾られているので、ご来苑の際にはぜひご覧下さい
2010年4月13日
★桜★
先日、4月9日に、K様が飯森霊園へお花見に行ってこられました
写真ではちょっと緊張気味のK様…。
帰ってこられてからはスタッフに「綺麗やったわぁ」と喜んでおられました
2010年4月14日
給食部門:4月14日「お誕生日会メニュー」
本日は4月のお誕生日会メニューを
お出ししました★

本日の献立は
☆筍御飯
☆天ぷら(長芋と山菜のかきあげ、きす、南瓜)
☆茶碗蒸し
☆うどとかにの酢みそがけ
☆漬物
☆煮豆
☆桜色寒天
以上のようになっております(^^)
今回の筍御飯は生の筍を使用しているので
おいしく食べて頂けました★
ご利用者様からは
「こんなごちそう頂いて♪」と
お声をかけて頂きました(・∀・)
2010年4月20日
給食部門:4月20日手作りおやつ「マーラーカオ」
本日は手作りおやつで「マーラーカオ」を
お出しました(^^)

馬拉糕(マーラーカオ)とは
中国のお菓子で蒸しパンの一種となります☆
今回は中国風のお菓子ということで
烏龍茶を一緒にお出ししました(・∀・)
今回も甘いもの好きはご利用者様は
おいしく食べて頂いたようで、
声をおかけすると素敵な笑顔を
返してくださいました(>ω<)
ご利用様の中で、食事量がとても少ない方が
蒸しパンを全部食べられておられ、スタッフ一同
その時、驚きと嬉しさが広がりました。
2010年4月22日
給食部門:4月20日「ソフト食」
本日はミキサーの方に
ソフト食を提供しました(^^)

本日の献立は
☆ほっけの塩焼き
☆みそ汁
☆焼きなす
☆レバー佃煮
☆黒糖プリン
以上のようになっております♪
これがソフト食になるとこのようになります(*>ω<*)

今回はお味噌汁が「見た目がかわいい♪」
ということで好評でした(・*・。)
また今回はお味噌汁を
いつものとろみ上のものから
ゼリー状にできないかと
新しい試みをしております(・∀・)☆
2010年4月22日
化粧療法&公文表彰式★☆
4月19日にナリス化粧品の方々が来られました
O様は「緊張するわ?」とおっしゃられてました
でも、当日の朝から楽しみにしておられました☆
H様も緊張!?しておられました
お化粧が終わって写真を撮りました
H様、O様、I様華やかになりました
そして、お化粧が終わった後は、学習療法(くもん)の表彰式が行われました☆☆
一年間頑張ってこられた皆様に、スタッフより表彰状とお菓子のプレゼントです♪♪
「ありがとう!」と大変喜んでいただけました!!
2010年4月27日
☆トップガン!!☆
和光苑デイサービスブログをご覧の皆様。
こんにちは!
寒の戻りが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
着る物も難しい時期になって参りましたね。
さてそんな中、和光苑デイサービスでは
またもや大盛り上がりのレクリエーションを実施致しました!
『トップガン』
このレクリエーションはヘリポートに紙飛行機を着陸させるレクリエーションです。
思い切り飛ばすことなく、コントロールが難しく、うまく着陸させにくかったですが・・・
皆さま夢中になって的を狙っておられました!